1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 グルメ
  7. 大極殿本舗 六角店
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大極殿本舗 六角店 施設情報・クチコミに戻る

さらりと上品な甘さの琥珀流し

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/09(約11年前)
すぶたさん

by すぶたさん(女性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:135件

友人と9月通常の日曜日の15時頃にデザートを食べに訪問しました
私は初めてでしたが、友人は冬にぜんざいを食べに行ったことがあるとのこと。

入口に何品かの見本とメニューがあるのがいいと思いました。
入店すると10人くらい待っていました。
名前を書いて待つこと20分くらい。
案外早く回ってきました。
入口は鮎の和菓子などの持ち帰り用の販売で、
奥に座敷とテーブル席があります。
私達はテーブル席でした。

まずは紙製のおしぼりと麦茶が出され、
琥珀流しとミニぜんざいのセット(1150円)にしました。
琥珀流しは葡萄風味で上にサルタナレーズンが乗っていました。
見た目も涼しげで上品な甘さでちょうどよかったです。
ぜんざいは冷たかったのですが、出来れば温かい方が良かったな。
一緒に出されたお茶は温かったです。
塩昆布入りの干菓子が2個付きました。

お運びが学生のアルバイトのせいか、
おしぼりの向きなどがなっていませんでした。
そのへんでマイナス0.5にしました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
その他
アクセス:
4.0
四条烏丸の大丸から徒歩3分、錦市場からも近い
コストパフォーマンス:
4.5
他店と比べると良心的
サービス:
3.5
学生のアルバイトがサービスのせいかちょっと
雰囲気:
4.5
いかにも京都らしい外観
料理・味:
4.5
上品な甘さの琥珀流しが美味しい
バリアフリー:
4.0
座敷とテーブル席とあります
観光客向け度:
4.0
観光客も地元の人も喜びそう

クチコミ投稿日:2013/09/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP