1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 宇佐・豊後高田
  6. 宇佐・豊後高田 観光
  7. 宇佐神宮本殿
宇佐・豊後高田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宇佐神宮本殿

名所・史跡

宇佐・豊後高田

このスポットの情報をシェアする

宇佐神宮本殿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11933511

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

南面して一之御殿・二之御殿・三之御殿の、ほぼ同規模の3殿が並ぶ。1861(文久元)年に再建された正面2間・側面4間・白壁・朱塗柱・桧皮葺の壮麗な典型的八幡造で、純金製の樋が輝く。

施設名
宇佐神宮本殿
住所
  • 大分県宇佐市大字南宇佐2859
電話番号
0978-37-0001
アクセス
宇佐駅 バス 10分
その他
文化財 国宝
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
teratanicho さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

宇佐・豊後高田 観光 満足度ランキング 27位
3.32
アクセス:
3.50
宇佐神宮呉橋東側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.10
平日だったため by Lillyさん
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
4.08
一本の大きな石柱 by teratanichoさん
  • 目が行くのは正面の楼門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    宇佐神宮本殿は、八幡造を代表する国宝の建物。前殿、後殿という切妻造り平入の二つの建物を前後に連結させ、中間に1間の相の間を...  続きを読む付けるというもの。ただ、本殿は楼門の奥に建っているので、あんまりよくは見えないですね。
    やっぱり、目が行くのは正面の楼門。相手を威嚇するような雰囲気があって、武家に好まれたのも納得。石清水八幡宮とかも同じ雰囲気がありますね。

      閉じる

    投稿日:2023/07/03

  • 神武天皇がここに来られたのよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    今日は「宇佐神宮」への訪問で宇土神宮西参道から呉橋を見学し神宮内へ入り緑深い参道を進み歩いていると弥靱寺跡の石碑がありその...  続きを読む奥に「一柱騰宮跡」はありました。何だろうと思い調べてみると、日向を出発した神武天皇一行が宇佐を治めていた菟狭津彦と菟狭津媛から大歓迎を受けたところとされています。一行様をおもてなしをするために建てた饗応するための宴会場だったのです。天皇へのおもてなしですから当時では当然なことなのでしょうね。歴史ある宇佐神宮です、さぁ本殿へと進んで行きましょう。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 八幡神社の総本宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    宇佐神宮の最も奥、小椋山(亀山)の山頂に鎮座し、上宮と呼ばれ国宝に指定されています。
    向って左から八幡大神(応神天皇)を...  続きを読む祀る一之御殿、比売大神祀る二之御殿、神功皇后を祀る三之御殿などが鎮座し、全国に約4万社ある八幡神社の総本宮として格式の高さが感じられます。
    なお、上宮にあるご神木の楠は樹齢約800年の大木で、触れながら願うとご神徳が頂けるパワースポットと言われています。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 格式高い朱塗りの本殿

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    石柱の写真が多いですが施設案内に「南面して一之御殿・二之御殿・三之御殿の、ほぼ同規模の3殿が並ぶ」と書かれているので照らし...  続きを読む合わせてみてこの上宮が本殿なのではないかと思っていますが違うのかな…御由緒にも書いてあったけど。
    上宮の中には一之御殿・二之御殿・三之御殿の他に申殿、住吉神社、北辰神社、春日神社、そして右端に八子神社があります。
    とても見事な朱塗りの社殿。
    見応えがありました。

    今ネットで調べたらやはりここが本殿との事でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 神武天皇東征にまつわる饗応宮跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    全国八幡宮の総本宮の宇佐神宮の境内西端の弥勒時跡と呉橋の間に建つ大きな石柱が一柱騰宮跡(アシヒトツアガリノミヤアト)です。...  続きを読む神武天皇が日向から東征に向かう途中、宇佐で饗応を受けた宴の宮跡です。一本の柱で一時の饗応用に建てた特殊な構造の殿舎であったようです。今は大きな石柱と由緒が建つだけです。  閉じる

    投稿日:2022/07/15

  • 宇佐神宮の参道から左に大きく離れた空き地に

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    宇佐神宮の参道で、左側にある空き地のような一帯の中にポツンと石柱がありました。神武天皇が宮崎から東国に向かったときにここで...  続きを読む接待をうけた「宮」の跡とのこと。一本の柱でできた建物ということなので東屋のような形だったのでしょうか。何もその復元図の掲示などはないので想像はふくらみますが、反面、この石柱1本しかないので見応えはないです。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宇佐神宮本殿について質問してみよう!

宇佐・豊後高田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

周辺のおすすめホテル

宇佐・豊後高田 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP