1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 清水
  6. 清水 観光
  7. 日本平夢テラス
清水×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

日本平夢テラス

公園・植物園

清水

このスポットの情報をシェアする

日本平夢テラス https://4travel.jp/dm_shisetsu/11833630

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
日本平夢テラス
住所
  • 静岡県清水区草薙600-1
アクセス
東名静岡I.C.より約30分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
ひでじいさん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(55件)

清水 観光 満足度ランキング 3位
3.55
アクセス:
3.37
静岡駅からバスで40分。山の頂上です。 by けついちさん
人混みの少なさ:
3.47
結構観光客で賑わってました。写真撮る人が多かったです。 by けついちさん
バリアフリー:
3.36
新しい施設なので一応バリアフリー対応だったような。 by けついちさん
見ごたえ:
4.01
富士山や太平洋が望め、立地の良さに感動しました。 by けついちさん
  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    これだけの施設がなんと無料。

    5.0

    • 旅行時期:2020/12
    • 投稿日:2023/12/05

    日本平の景勝地に一際目を引く建造物が夢テラスです。設計は新国立競技場を手がけた第一人者隅研吾氏です。木を多用し周囲の森に溶...  続きを読むけ込むような設計の素晴らしさ、日本の象徴富士山は勿論南アルプスから太平洋まで全て見渡せる素晴らしさ、これがなんと無料で開放されているのです。軽食、飲み物は一体となっている夢茶房が有ります。勿論有料ですが、ここからの眺望も素晴らしいものです。又周辺もとても綺麗に整備されています。久能山東照宮行きのロープウエイ乗り場も近くにあります。唯この場所は山頂ですから強風や天候の変化が激しいのでウインドブレーカーは用意した方がいいでしょう。  閉じる

    トット

    by トットさん(男性)

    清水 クチコミ:2件

  • 晴れていれば富士山を望める絶景スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約7ヶ月前)
    • 1

    2018年11月にオープンした展望施設『日本平夢テラス』は、新国立競技場を手掛けた隈研吾さんが設計した美しい木造施設です。...  続きを読むデジタルタワーを囲むように造られた屋外の展望回廊からは晴れていれば、富士山をはじめ三保松原、駿河湾、静岡市街地など360度の美しい眺望が楽しめます。当日は曇りで残念ながら富士山は見られませんでしたが、風が気持ち良かったです。夢テラスの休館日でも展望回廊にはいつでも入ることができるようで、夜景を見に来る方も多いようです。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 日本平に行ったら

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約7ヶ月前)
    • 4

    日本平山頂にある、2018年11月にオープンした展望施設です。
    ここから富士山はもちろん、三保の松原、駿河湾、静岡市街地...  続きを読むなど360度の眺望が楽しめます。
    建物は3階建てで、2階にカフェ、3階に展望フロアを設けています。2階部分の外側は展望回廊と名づけられています。
    「木」を基調とした造りはとてもいい感じです。日本平に行ったら外せない施設です。  閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 清々しい眺めに感動

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約7ヶ月前)
    • 0

    八角形の夢テラスは富士山が最高の方位で見えるように設計されています。
    静岡のヒノキをふんだんに利用した木組みの美しさも必...  続きを読む見。
    展望回廊からの眺めは素晴らしく、富士山、三保の松原、駿河湾、市街地周辺が一望できました。
    標高約300m、一周約200m
    ゆったり景色を満喫できました。

    1階は展示、2階には茶房があります。

    夢テラス、駐車場共に無料です。  閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 360度の絶景を楽しめます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約8ヶ月前)
    • 0

    無料の駐車場から、少し坂を上がった所にあります。無料で利用出来ますが、持ち込みの物の飲食は出来ません。テラスからは、富士山...  続きを読む、駿河湾、三保の松原、静岡市街地など、360度の絶景を楽しめます。富士山が良く見える日に行くのがお勧めです。  閉じる

    投稿日:2023/04/11

  • 展望回廊は最高です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約9ヶ月前)
    • 0

    日本平の歴史や眺望を発信する施設です。施設は木質和風の3階建て。八角形構造になっていてとてもお洒落な建物です。3階からは1...  続きを読む周200mの展望回廊に出ることができます。展望回廊からは富士山や駿河湾などが見渡せます。絶景を見る最高のスポットですよ。
      閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 富士山がとてもきれいでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約11ヶ月前)
    • 0

    年末だったので夢テラス自体はクローズでしたが展望回廊は自由に入れました。木でできた回廊からは富士山がきれいに見えて満足しま...  続きを読むした。海越しに見える富士山は大きく高く立派でした。三保の松原も見えていました。駐車場も空いていてすぐに止めることができましたがお正月は初日の出を見る人で大混雑するみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • バスで行く時

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約11ヶ月前)
    • 0

    静岡、東静岡方面から乗り合いバスで行く場合、夢テラス入り口ではなくロープウェイまで乗った方が良い。
    夢テラスの裏側に停車...  続きを読むしてくれる。
    お正月は特別ダイヤとなっているが、Google先生も間違った案内をしてしまうので事前にバスセンターに問い合わせをするべし。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 夢テラス

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 1

    久能山東照宮から日本平を散策
    昼御飯の後に夢テラスへ
    こちら木造建築で有名な隈研吾事務所設計の展望施設です
    なかには...  続きを読むカフェなど入って、富士山に関する案内など観光施設としても立派です
    富士山の景色が見れる展望所として良かったです  閉じる

    投稿日:2023/07/27

  • スタイリッシュな展望施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    日本平に建つスタイリッシュな展望施設「日本平夢テラス」。
    正八角形の展望施設は3階建て、内部は吹き抜けになっており壁面は...  続きを読むガラス張り。
    屋外の展望回廊は、360度の「パノラマ展望」が楽しめます。
    訪れた日は視界が最高、駿河湾越しに富士山を仰ぎ見ることができ感動。
    清水港や三保半島なども望め、格別の美しさです。
       閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 前評判で行ってみた

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    名古屋へ行く途中に、久しぶりに日本平でも行ってみようかと東静岡駅で下車して、バスで行ってみた。有名な建築家による建物から富...  続きを読む士山を眺めるということで、立ち寄りましたが、富士山は子供の頃から見ていたので、それほどの感動はなかった。  閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • その名の通りテラスです

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    隈研吾建築都市設計事務所が造られたそうです。もっと色んなショップがあって商業的なのかと思いきや、夢テラスはその名の通りテラ...  続きを読むスがメインでした。訪れた日はとても風の強かったのですが、ゆっくりできるのは小さなカフェだけでした。もちろん素晴らしい眺めを楽しみに来られるので良いのですが、風の強い日は、三角コーンが飛んできたりしたので気をつけてくださいね。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 凄い山道をくねくねあがった頂上にこの大層な建物はたっています。建築家隈研吾氏の作品です。木材をたくさん使用した不思議なフォ...  続きを読むルムの建物で、360度回廊が高い位置でぐるっとまわっています。立ち止まって写真を撮る人たちで常に渋滞する、という印象でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • 2018年11月にオープンした展望テラス

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    2018年11月、富士山をはじめ三保松原、駿河湾、静岡市街地など
    360度の美しい眺望が見られる展望施設「日本平夢テラス...  続きを読む」。
    駐車場から「日本平夢テラス」までは、5~6分ほど。
    空に向かって白くそびえる日本平デジタルタワー(日本平デジタル放送所)へ
    向かって歩いていきます。
    「日本平夢テラス」は県と静岡市により整備された施設だそうで
    正八角形の「展望施設」と約1200平方mの庭園、
    デジタルタワーを囲む「展望回廊」によって構成されています。
    入場無料で駐車場も無料です!  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 日本平の山頂にあります。
    ユニークなデザインの建造物で、展望施設です。
    3階から建物をぐるりと周って一周して、日本平か...  続きを読むらの景色を360度のパノラマで歩きながら見て楽しめます。
    快晴だったので、富士山や駿河湾の景色をじっくり楽しめました。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 富士山を望める展望デッキ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    一日バスツアーで立ち寄りました。
    日本平にある展望施設で、3階まで階段で登り、3階から外に出てデッキを一周して360度の...  続きを読む景色を楽しんだり、200mほどの通路を歩いて富士山や駿河湾、三保の松原も見えました。係の方も要所要所に立って案内してくれます。無料なのが不思議なくらい、きれいで景色も素晴らしいので天気のいい日はお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 回廊式展望所

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    電波塔を取り囲むようにデザインされた回廊式展望所です。静岡市内はもちろん、清水方面は富士山が遠望できる素晴らしい展望所です...  続きを読む。近くに旧展望台もありましたが、夢テラスの方が高くて木々の遮りも全く無いので、夢テラスだけで十分です。  閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • デザインがとても斬新で、見る価値のあるところでした近くに有名なお寺もありますがついでにセットで廻られるといいと思います
    ...  続きを読む木造テストのところでして近くに日本平ロープウェイもありましたその駐車場から歩いて孤高の夢平テラスに歩いてきます景色はとても良くてさらにカフェもあってとても良いところなのでお勧めします気をつけないといけないのはここの通行は一方通行なのでスタッフのアドバイスに従って進めるといいと思います  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 八角形の回廊からの眺めがいいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約1年前)
    • 0

    日本平の山頂にある八角形の高架歩道の展望台です。正確には同じく八角形の資料館的な建物まで合わせての名称です。
    日本平の山...  続きを読む頂一帯は広くて展望台も散在していて全部まわるのは正直疲れるし時間がないと思いますが、この夢テラスに登ればほぼ全方面が見渡せるのでここだけで終わらせることができて便利です。路線バスの折り返し時間の間に観光を終えることも可能です。
      閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 静岡市清水区の南寄りにある小高い景勝地日本平の山頂にあり、下界の360度を眺められる雄大さは素晴らしかった。清水港、駿河湾...  続きを読むはくっきり。富士山だけがカスミで見えず、文字通り画竜点睛を欠く、の日だった。1階には「日本平と富士を彩る神話と伝説」と題した物語が描かれていて、読物として面白かった。入場無料。
      閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • 富士山の絶景がすばらしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約1年前)
    • 0

    1階には日本平に関する様々な展示、上部は展望台になっており、富士山の眺望がすばらしい。2階にはカフェもあるので、日本平観光...  続きを読むの憩いのスポットとして使える。特に天候のよろしくないときは、避難場所としてもつかえそう。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

1件目~20件目を表示(全55件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

日本平夢テラスについて質問してみよう!

清水に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さるくさん

    さるくさん

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • たろたろさん

    たろたろさん

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • tamakoroさん

    tamakoroさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

清水 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP