1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 八戸
  6. 八戸 交通
  7. JR八戸線
八戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

JR八戸線

乗り物

八戸

このスポットの情報をシェアする

JR八戸線 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11631481

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(52件)

  • うみねこレール八戸市内線

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    八戸と鮫との間は、うみねこレール八戸市内線との愛称がついてます。
    三陸海岸を走り、津波の被害を受ける可能性があるので、車...  続きを読む内には津波警報が発令された場合のお願いが掲示されています。万が一に備えて、必ず読むようにしましょう。
    八戸から久慈方面に向かうなら、進行方向左側に座ると海の車窓を楽しめますよ。  閉じる

    投稿日:2020/04/12

  • 数年前と比べて見違える新しい車両

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    数年前まで古い気動車で、かつタブレット閉塞式で運行されていた味のある路線でしたが、今回、訪れてみてびっくり!
    最新のキハ...  続きを読むE130系のきれいな車両に置き換わっていました。
    海をイメージした水色のラインの入った爽やかなステンレス製車両になっていて、車内も機能的なデザインで、エアコン完備。
    泥臭い旧車両とは似ても似つかない雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2020/02/17

  • ローカル線らしくない

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    新幹線や青い森鉄道の八戸駅と港があるエリアを結ぶローカル線。
    電化されておらず単線。本数が少なく本八戸などのエリアにはバ...  続きを読むスが便利。本八戸は市役所などあるいが繁華街へは徒歩15分くらい離れている。三陸方面にも行ける。
    車両は新しくて近代的だが風情がいまひとつ。新幹線乗り換えは改札をでてからしばらくあるいてまた改札口に行かねばならない  閉じる

    投稿日:2019/12/10

  • 鮫~久慈は本数が減ります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    青森県の八戸駅と岩手県北部の久慈駅を結んでいます。八戸駅から同じ市内の鮫駅までは本数が多いですが、終着の久慈駅までは運行本...  続きを読む数が半減する路線で、東北新幹線開業で青い森鉄道が開通して、JR東日本の在来線とはどことも接続しない路線になっています。三陸鉄道乗車のために久慈を目指したとき、八戸線も全線乗車しました。  閉じる

    投稿日:2021/01/15

  •  八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道路線で、2019年7月15日に利用しました。
     そのうち今回は鮫15時10分発...  続きを読む八戸行きで鮫から八戸まで移動した時の話です。
     キハE130系というディーゼルカーが使用され、2両編成での運転でした。
     始発駅からの利用の為、自分自身は好みのボックスシートに座ることができ、その点は良かったです。
     しかし鮫発の時点で半分程度のボックスシートは1人以上利用があり、本八戸からはほぼ全てのボックスシートが相席利用、ロングシートも全てが1人以上利用していました。
     キハ48系の時と比べて明らかに座席数は減っているため、のんびりローカル線・・・というわけにはいきそうもありません。  閉じる

    投稿日:2020/01/30

  •  八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道路線で、2019年7月15日に利用しました。
     そのうち今回は種差海岸14時0...  続きを読む8分発八戸行きで種差海岸から鮫まで移動した時の話です。
     キハE130系というディーゼルカーが使用され、2両編成での運転でした。
     当日はボックスシートを利用しようと思ったのですが、種差海岸駅到着時で全てのボックスシートが誰か1人以上座っている状態でさすがにボックスシートを相席なしで座ることは無理な状態だった為、やむ無くロングシートに座りました。
     久慈始発の為、さすがにボックスシートを独り占めは無理なようです。
      閉じる

    投稿日:2019/10/04

  • はちのへ線

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    青森県の八戸と岩手県の久慈を結ぶ非電化の単線というローカル線らしき路線だと思ってたが、行って見ると八戸方面はかなり市街地の...  続きを読む中を走る線路でした。終点の久慈まで乗ってると夕方という時間帯のせいか利用客の大半は学生で乗り降りを繰り返すという感じでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • 津波時の避難案内が目立ちます!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    青森県南部の港町八戸市からの久慈までのJR路線です。

    八戸行き普通電車・陸奥湊駅(08:33発)⇒八戸駅(08:50...  続きを読む着)を利用しました。

    土曜日の早朝でしたが八戸市街地エリアは遅い通勤&通学で込み合っている時間帯でした。

    都市型通勤電車ですが車内のあちこちに津波発生時の避難の方法の案内が有るのが場所柄ですね!  閉じる

    投稿日:2021/05/24

  • JRの飛び地路線?

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    青森県の東北新幹線の接続駅八戸と岩手県の久慈市を結ぶJR東日本の鉄道です。八戸駅から先は青い森鉄道に接続しててJR線として...  続きを読むは東北新幹線としか接続して無い変わった路線です。

    久慈行き普通電車・八戸駅(07:13発)⇒陸奥湊駅(07:44着)を利用しました。

    時間的に八戸市街地エリアは通勤&通学で込み合ってきている時間帯でした。

    都市型通勤電車ですがBOXシートの車両で運行しているのも有り難いです。  閉じる

    投稿日:2021/04/23

  • リゾート列車が走ってます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    八戸駅から久慈駅まで乗ったJR八戸線。
    海岸沿いを走って、車窓に海が寄り添います。
    のどかなローカル線、距離は長めです...  続きを読む
    時間帯によっては、リゾート列車が走ってます。
    海側1列、山側2列の展望ゆったり座席で、これが普通列車なのがすごいです。
      閉じる

    投稿日:2020/11/26

  •  八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道路線で、2019年2月11日に利用しました。
     そのうち今回は鮫15時10分発...  続きを読む八戸行きで
    鮫から八戸まで移動した時の話です。
     キハE130系というディーゼルカーが使用され、2両編成での運転でした。
     鮫~八戸間の運転の為、誰も座らないボックスシートがある等比較的空いていました。
    但し本八戸ではそこそこの乗車があり、各ボックス席について1人は座る位の状態になりました。
     ただ鮫~八戸間相席にならなかったのは助かりました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/14

  •  八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道路線で、2019年2月11日に利用しました。
     そのうち今回は種差海岸14時0...  続きを読む8分発八戸行きで
    種差海岸から鮫まで移動した時の話です。
     キハE130系というディーゼルカーが使用され、2両編成での運転でした。
     久慈始発の為かそれなりに利用があり、種差海岸駅到着時で全てのボックスシートが誰か1人以上座っている状態でした。
     その為、さすがにボックスシートを相席なしで座ることは無理な状態でしたが、相席で良ければ座れる状態だった為、その点はホッとしました。
      閉じる

    投稿日:2019/03/13

  • E130系について

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 6

     八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道路線で、2019年2月11日に利用しました。
     従来、キハ40系という国鉄製の...  続きを読む車両が使用されていましたが、2018年3月のダイヤ改正により基本的にキハE130系という車両での運転になりました。
     今回はそのキハE130系という車両についてで、従来2扉だったのが3扉になり、乗り降りは一見便利なように見えます。しかしワンマン運転を開始している為、その事を知らずに後寄りの車両に乗車した客が降りれなかった事例を目にする等必ずしも便利になったとは言いづらいです。
     さらに4人掛けと2人掛けのボックスシートはありますが、1両あたり合計6ヶ所しかなくなり、少なくともボックスシートでノンビリというのは難しい状態になった点で非常に不便さを感じました。
      閉じる

    投稿日:2019/02/11

  • 八戸の玄関口

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    八戸に公共交通機関で来るなら、実質的にここ一択でしょう。
    新幹線、JR、ローカル私鉄(青い森鉄道)が乗り入れ、路線バスの...  続きを読む起点ともなっています。
    ホテルや商業施設が併設されているので、とりあえず周辺で大体の準備が完了します。
    足が悪い方でも問題なく使えるようになっています。
    付随施設は比較的早い時間にしまってしまい、夜に食事をしたければ、駅前の飲み屋か、繁華街まで出なければなりません。その点はマイナスかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2018/12/15

  • 景色が綺麗な路線

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    八戸方面から利用した場合、鮫を過ぎたあたりから進行方向左側の車窓に太平洋が広がります。海岸線を走ることもあり、津波の避難経...  続きを読む路なども車内に掲示されているので少し安心できました。朝夕時間帯以外は車掌がおらず運転士のみのワンマン運転なので、小銭の準備をしておくと安心です。乗車駅からの運賃は運転席後部上方の運賃一覧表で確認できるようになっていました。  閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • 陸奥湊の朝市観光に便利!

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    青森県の交通の要所八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道です。

    早朝八戸駅から陸奥湊駅間を往復しました。

    ...  続きを読む戸市街地の通勤&通学路線で利用客も多く都市型通勤電車ですがBOXシートの車両で運行しています。

    車内には地震&津波発生時の避難方法の案内がして有って興味深く読ませてもらいました。  閉じる

    投稿日:2020/08/21

  • 海岸線を走る絶景列車

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

     三陸鉄道北リアス線からの乗継で、久慈駅から宿泊地の関係で長苗代駅まで乗車しました(1140円)。車内は4人掛けボックスシ...  続きを読むートが中心のセミクロスシートです。
     沿線は海沿いを走る区間もあり、各所に絶景シーンが望めました。
    この旅行の最終目的地は恐山、なので明日は大湊線にも乗車する予定です。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • JR八戸線は、青森県の八戸市と岩手県の久慈市を約1時間50分で結んでいるJRのローカル線。
    全て普通列車で急行などはあり...  続きを読むません。
    2018年6月中旬現在、八戸→久慈の運賃は1320円。
    車窓からの太平洋や海辺の眺めがいい場所が多いので、八戸→久慈へ向かう下りでは進行方向に向かって左の窓側席にするとよし。

    JR八戸線の本数はごく少ないんですが、八戸駅から鮫(さめ)駅の間の区間はうみねこレール八戸市内線と呼ばれていて、運行本数がちょっと多くなっています。
    次の時刻表でお確かめください。
    JR八戸線の上り(鮫・久慈→八戸行き)の平日用時刻表はこちら。
    ekikara.jp/newdata/line/1301651/up1_1.htm
    同じくJR八戸線の下り(八戸→鮫・久慈方面行き)の平日用時刻表はこちら。
    ekikara.jp/newdata/line/1301651/down1_1.htm

    ちなみにうみねこレール八戸市内線の区間には、ウミネコ繁殖地として有名な蕪島への最寄り駅の鮫駅のほか、八戸名物の居酒屋横丁が集中している賑やかな地区の本八戸駅や、これまた八戸名物の館鼻岸壁朝市(たてはながんぺきあさいち)などの朝市への最寄り駅となる陸奥湊(むつみなと)駅も含まれています。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 海岸線を走る三陸鉄道

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    青森県の八戸から岩手県の久慈駅間の全長64.9kmの三陸鉄道の1つ。八戸を出発して鮫駅辺りから海岸線へと風景が変わって来ま...  続きを読むす。途中ウミネコを見ることも。ただし、時間帯にもよりますが1時間に1本の路線なので注意してください。車両は新しく快適です。  閉じる

    投稿日:2018/06/11

  •  八戸と岩手県の久慈を結ぶJR東日本の鉄道路線で、2017年3月20日の春分の日に続き、2018年2月12日に利用しました...  続きを読む
     この日は八戸10時07分発普通列車久慈行きで八戸から久慈まで乗車したのですが、キハ40系という国鉄製の車両が使用され、2両編成での運転でした
     青森8時34分発普通列車青森行きからの乗り換え利用が多く、八戸発の時点では全てのボックス席が誰か1名は座る状態でした。
     本八戸等途中駅からの利用もそれなりにあり、自分は大丈夫でしたが、相席利用になるボックス席もいくつかありましたので注意が必要です。
     なお、2018年3月17日のダイヤ改正により3扉のE130系という一般用ディーゼルカーが投入された為、4人掛けボックス席を独り占めで移動することはかなり難しくなると思われます。
      閉じる

    投稿日:2018/03/18

21件目~40件目を表示(全52件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP