1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 観光
  7. 山吹坂
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

山吹坂

名所・史跡

新宿

このスポットの情報をシェアする

山吹坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11616445

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
山吹坂
住所
  • 東京都新宿区新宿6-21-11
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

新宿 観光 満足度ランキング 129位
3.3
アクセス:
3.15
人混みの少なさ:
4.07
バリアフリー:
1.63
見ごたえ:
2.75
  • 特に山吹の花はなかったのが残念

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    新宿の西向天神社にお参りで立ち寄った時に、境内から下に降りていく階段脇に案内ポールが立てられていました。太田道灌の山吹伝説...  続きを読むに関連した場所らしく、山吹坂と記されていました。特に山吹の花はなかったのが残念でした。現在は急な石段になっていますが、おそらく当時は坂道が続いていたのかもしれないと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/19

  • 石段です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    東新宿駅そばの新宿イーストサイドスクエアの東にあります。高台に建つ西向天神社と大聖院の間にある石段です。大聖院境内の紅皿の...  続きを読む碑にちなんで名付けられたと説明柱に記されています。狭い石段です。大聖院駐車場内にある紅皿の碑に行くと、説明板に紅皿の墓と記されていました。太田道灌との話からとったきれいな名の石段です。  閉じる

    投稿日:2021/10/15

  • くの字階段

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    西向天神社のある高台に向かう階段です。参道の階段の横にあるくの字型の階段で、この階段を山吹坂といいます。

    西向天神社...  続きを読むのとなりにある大聖院境内にある紅皿の碑にちなんだものだそうです。太田道灌が急な雨にあって蓑を貸してほしいと頼みました。しかし、その家の少女は簑の代わりに山吹の枝を差し出してきたのだそうです。

    太田道灌は枝がほしいわけではないと怒って雨の中帰ったそうですが、その後この話を仲間にすると、醍醐天皇の皇子の中務卿兼明親王が詠んだ和歌で

    七重八重花は咲けども山吹の(実)みのひとつだになきぞかなしき

    という歌があるけど、その少女は蓑ひとつなき貧しさを山吹に例えたのだろうと解釈し、太田道灌はなるほどー!!となって、その少女に悪いことをしたと恥じて和歌の勉強にも励んだという伝説があります。

    その少女が紅皿といいます。それにちなんだ坂道なのだそうです。坂道の由来も読んでみるととても奥深いなと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 坂道というか石段になっています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    坂道としては急すぎるからか石段のように段々になった坂道です。

    西向天神社の鳥居の近くにあります。とても細い坂道(石段...  続きを読む)です。

    太田道灌由来の坂道でもあります。山吹の里伝説というものがあり、太田道灌に山吹の里の枝を一つ捧げた娘にちなんで山吹坂と呼ばれるようになりました。

    見落としそうなほど小さな坂道であるがゆえに太田道灌由来の貴重なものを見つけることができた発見の喜びが感じられます。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • 階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    大聖院と西向天神社の境内から急な階段になっていて、階段を降りると坂道になっていました。坂道の由来が書いてある細い碑には太田...  続きを読む道灌のことが記載されていました。階段は直線ではなく一度曲がり、幅が狭く短いです。  閉じる

    投稿日:2021/02/10

  • この山吹坂は地下鉄都営大江戸線東新宿駅から東南で約10分程度にある西向天神社の一角にある大聖院にある紅皿の墓があるのにちな...  続きを読むんで名づけられました。大聖院に通じる坂です。坂の由来の表示柱がたてられています。坂は急です。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

  • 紅皿の碑があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    新宿6丁目にある西向天神社と大聖院の境内に上る坂道を山吹坂と呼びます。坂というよりも境内の一部のような感じの短い階段でした...  続きを読む。都内でよく目にする太田道灌の山吹の伝説に出てくる娘・紅皿の碑が坂上にあることから、山吹坂と呼ばれるそうです。坂道は大したものではありませんが、味のある境内は必見です。  閉じる

    投稿日:2020/05/01

  • 急な階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    西向天神社のすぐ脇にある坂道です。
    坂道とはいいながらも、すべてが階段ですね。
    かなり急な階段なので降りるのも登るのも...  続きを読む注意が必要という感じです。
    こちらの坂からは、東大久保富士塚が良く見えます。
    まさに、富士塚と呼ぶにふさわしい立地というのが実感できます。  閉じる

    投稿日:2020/07/17

  • 坂というより階段

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    坂と聞いて、最初はなだらかなスロープを想像したのですが、坂というより階段ですね。それも神社の境内にある、何気ない階段です。...  続きを読む解説があったので見学しましたが、そうでなければ誰も見向きはしないんじゃないかな。  閉じる

    投稿日:2018/07/31

  • 山吹坂は、新宿文化センター・新宿イーストサイドスクエア・東新宿駅から近くにあります。西向天神社の横にあり、周辺の新宿の景色...  続きを読むを楽しめます。周囲には、神社・寺院も多く、昔からの雰囲気を保っている伝統的な地区です。この近辺の伝統的側面と、モダンな側面を、同時に味わうのが最高だと思います。

      閉じる

    投稿日:2018/07/12

  • 超プチ登山気分

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    山吹坂は、東京都新宿区新宿6丁目にある坂です。坂というより普通の道から、大聖院と西向天神社に上っていく階段のような感想を持...  続きを読むちました。上がったとき、すがすがしい気持ちになりました。わざわざ行くほどではないかもしれませんがとても気持ちよく、超プチ登山気分です。
      閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • 西向天神社の境内の一画にありました。わが人生最短の坂でした。といっても、階段でしたが・・・。境内に、この坂の名前の由来とな...  続きを読むった太田道灌の山吹の伝説に登場する村娘「紅皿」の墓と伝えられる板碑があるとのことで探したのですがなかなか見つかりませんでした。よく見回したら「駐車場にあります」との案内板が立っていました。山吹の伝説といわれると、新宿中央公園にある久遠の像を思い出しました。   閉じる

    投稿日:2018/01/19

  • 今は坂ではなく階段でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    西向天神社(大聖堂)の正面鳥居の少し左に狭い階段があります。これが山吹坂のなれの果てということの様です。太田道灌の山吹の里...  続きを読む伝説の紅皿の墓と伝えられる板碑が、境内にあることからこの名前が付けられたそうです。現在の様に土地改造される前の往時にはどんな坂道だったのでしょうか。   閉じる

    投稿日:2018/01/12

  • 大聖院に続く急階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    新宿6丁目にある急階段に「山吹坂」という標柱が建っています。
    新宿通りから職安通りへつながる抜け道から、大聖院に登る階段...  続きを読むです。
    以前は階段ではなく、ここに坂があったのだと思うと、想像力が掻き立てられます。
    狭いスペースをうまく活用して造られた階段は、都心ならではの光景と感じました。  閉じる

    投稿日:2017/11/25

  • 今では坂とは思えない。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    東新宿の駅から五~六分のところにある「西向き天神社」と「大聖院」
    ここは少し小高い丘といった感じのところだ。
    なので、...  続きを読む周辺道路からは階段を上がっていく。

    この山吹坂はその一つ。
    坂と言っても短い曲がり階段が二五段くらいで、今は坂道と呼ぶのははばかれる感じだ。

    ここが山吹坂と言われるゆえんは、昔、太田道灌がこの地で雨に遭ったとき出会った娘に蓑を貸して欲しいと頼んだが、娘は一つしか持っていなかったので、代わりに山吹の枝を差し出したという話に基づいている由。

    大聖院の境内であり、この階段の上である場所に道しるべが置かれていてそこにもこの話が記されている。
      閉じる

    投稿日:2017/02/18

  • 大聖院への階段

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    坂上の大聖院境内にある紅皿の碑にちなんで、このように呼ばれていますが、坂というより大聖院専用の階段です。
    ちなみに紅皿と...  続きを読むは、太田道灌の山吹の里伝説で、雨具がないことを古歌に託して、道灌に山吹の一枝を捧げた女性にあたります。  閉じる

    投稿日:2016/08/23

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

山吹坂について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • teraさん

    teraさん

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP