1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 宇部・小野田
  6. 宇部・小野田 交通
  7. JR小野田線
宇部・小野田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

JR小野田線

乗り物

宇部・小野田

このスポットの情報をシェアする

JR小野田線 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11602832

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
JR小野田線
住所
  • 山口県宇部市大字居能町2丁目12-13
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

宇部・小野田 交通 満足度ランキング 3位
3.31
コストパフォーマンス:
3.44
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
3.20
乗り場へのアクセス:
3.61
車窓:
3.44
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    秘境感はあまりありませんが、乗車へのハードルが高い本山支線

    4.5

    • 旅行時期:2020/12
    • 投稿日:2024/04/16

    今回は、これまで山口県内で未乗のままだった路線を乗ろうと思い、美祢線と共に同日中に巡ったのがこちらの小野田線です。本線もそ...  続きを読むれ程本数は多くありませんが、更にハードルが高いのは、途中の雀田駅から分岐する、約2.3キロの長門本山までの支線(通称本山支線)で、2020年12月現在のタイムスケジュールでは一日3往復、しかもうち二往復は早朝で、後は夜に一往復あるだけなので、乗車に際しては非常にハードルが高いのですが、距離は短いので、駅だけ見る、といった嗜好の場合には、最悪雀田駅から歩いて見に行くことも出来る距離なので、いわゆる”秘境駅”としてのテイストは薄いかなという印象です。 私は夜の便で、往路は雀田駅から長門本山駅まで全乗りした後、復路は折り返しの列車に乗り、途中浜河内駅で下車して、最後は雀田駅まで歩いて戻るルートを辿りましたが、浜河内駅から雀田駅までは20分程で歩くことが出来ました。 小野田線では、国鉄時代に製造された123系のかわいらしい車両が今でも運行されていて、これを乗りに行くためだけにも訪問する価値は高い路線だと思います。  閉じる

    ケロケロマニア

    by ケロケロマニアさん(男性)

    宇部・小野田 クチコミ:6件

  • 123系電車がいます

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    国鉄の生き残りで、珍しい貨物用電車を旅客用に改造した123系という車両があり、ここで現役でがんばっています。かつては各地で...  続きを読むほそぼそ使われていましたが、今やここだけ。最果ての到達困難駅「長門本山」というのもあり、短い路線ながらお好きな方々には大切な路線です。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 小野田市と宇部市を走る

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    山陽本線の小野田駅から宇部線の居能駅との間と、雀田駅から長門本山駅との間を走る支線とがある路線です。小野田市と宇部市との間...  続きを読むを走るわりと短い路線で、宇部線の支線のようになっています。
    昔は石灰石の輸送の需要が大きかったそうですが、今では通勤通学の需要が主であり、それも少なくなってきて、BRTへの変換も話に上がってきているそうです。
    そういうこともあり、乗ることができるうちに乗っておこうと思って行きました。雀田から長門本山の支線は本数も少ないので乗ることができなかったですが、主区間は乗ることができました。どことなくローカル感があっていい路線でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • 朝だけ105系2両も運行される

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    住宅街や市街地を走るにも関わらず朝夕以外はガラガラで1両で運行されております。

    恐らく短い距離を迂回し、ゆっくりとし...  続きを読むたスピードで走っているので小回りの利く自動車や自転車を利用する選択になっているのだと思います。

    長門本山支線は朝と夕方の3往復ですが、意外と定期利用者がいるようでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/24

  • 山口県小野田市と宇部市を通る電化されているローカル線。
    宇部駅~雀田駅~居能駅までの11.6km、支線の雀田駅~長門本山...  続きを読む駅までの2.3kmの盲腸線。
    支線(雀田駅~長門本山駅間)は、朝の2本と夜の1本の3往復のみの運行ダイヤ。
    居能駅は、宇部駅~新山口駅間の路線宇部線の乗り換え駅。  閉じる

    投稿日:2022/01/05

  • 何弾だこの路線は・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    1日3本しか列車が来ないという所でその界隈には有名な長門本山駅を有する小野田線。居能~小野田に関しては少ないながらもコンス...  続きを読むタントに列車が来るのですが、先っぽに飛び出ているここだけは朝2本に夕方1本という存在意義を疑ってしまう路線でもあります。昨今の情勢を受けているのか普段からこれだけガラガラなのかは分かりませんが、一部の路線整理に関して言及しているJR西日本においていつまで残るのかかなり心配な部分の一つではあります。  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 本山支線

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    小野田~居能を結ぶローカル線です。途中の雀田から長門本山まで支線がありますが、列車本数は一日にわずか3本だけです。夕方の一...  続きを読む両の電車は鉄道ファンがほとんどでした。終着駅の長門本山駅の先は海が広がっていました。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 今回は、これまで山口県内で未乗のままだった路線を乗ろうと思い、美祢線と共に同日中に巡ったのがこちらの小野田線です。本線もそ...  続きを読むれ程本数は多くありませんが、更にハードルが高いのは、途中の雀田駅から分岐する、約2.3キロの長門本山までの支線(通称本山支線)で、2020年12月現在のタイムスケジュールでは一日3往復、しかもうち二往復は早朝で、後は夜に一往復あるだけなので、乗車に際しては非常にハードルが高いのですが、距離は短いので、駅だけ見る、といった嗜好の場合には、最悪雀田駅から歩いて見に行くことも出来る距離なので、いわゆる”秘境駅”としてのテイストは薄いかなという印象です。

    私は夜の便で、往路は雀田駅から長門本山駅まで全乗りした後、復路は折り返しの列車に乗り、途中浜河内駅で下車して、最後は雀田駅まで歩いて戻るルートを辿りましたが、浜河内駅から雀田駅までは20分程で歩くことが出来ました。

    小野田線では、国鉄時代に製造された123系のかわいらしい車両が今でも運行されていて、これを乗りに行くためだけにも訪問する価値は高い路線だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/22

  • 本数少ない小野田線支線

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 1

    居能駅と小野田駅を結び、雀田駅から長門本山駅への支線もあるのがJR小野田線で、特に支線の本数は少ないですが全線乗りました。...  続きを読む国鉄時代からのクモハ123系という車両はココでしか走っていないらしいです。私が乗った時は学生が沢山乗っていました。  閉じる

    投稿日:2020/08/04

  • 1両編成の電車がのんびりと走る路線

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    小野田~居能を結ぶローカル線です。
    終日クモハ123系の1両編成によるワンマン運転で市街地を外れて走るので混んでおりませ...  続きを読むん。
    そのため、地元では線路を撤去し、専用道路によるバス転換の提案が出てしまいました。
    気になるのであれば早めに乗りに行く事をオススメします。  閉じる

    投稿日:2021/05/31

  • クモハ123系に乗車

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    日本で唯一走っているクモハ123系に乗車したくていってきました。
    1両の単行運転で、本数も少ないなかなか大変でしたが長門...  続きを読む本山支線にも乗車してきました。
    当日は、雨で車内は湿度が高くあまり快適ではなかったですがとりあえず、乗車できたのはよい思い出です  閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • 山口県内でもけっこうなマイナー路線?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    宇部市の居能駅(宇部線)から小野田駅(山陽線)を結ぶ山口県内の路線。途中、雀田駅から長門本山駅まで支線が出ていて、乗りつく...  続きを読むしを目的とした場合、運行本数がとんでもなく少ないので全国有数の乗車難易度の高い区間でした。小野田線経由で宇部新川から下関まできっぷを買ったところ、経路指定で通常料金よりも高くなってしまった苦い思い出あり。  閉じる

    投稿日:2021/04/03

  • 1両編成でのんびり。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 1

    宇部線の居能駅から、小野田駅を結ぶ小野田線。(雀田~長門本山に支線があります。)
    運行は、宇部線の宇部新川から発車し、居...  続きを読む能から小野田線に入るという形態で、宇部新川~小野田間を利用しました。
    1両の電車がのんびり走る路線ですが、乗車時はショッピングモールおのだサンパークの最寄である南中川駅からは多くの乗客があり、終点小野田までの2駅かなりの乗車率になりました。
    本数が少ない路線ですので、計画をしっかり立てて利用することをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/10/02

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

JR小野田線について質問してみよう!

宇部・小野田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • はなはなさん

    はなはなさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 56goro_shigenoさん

    56goro_shigenoさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP