1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 小岩井
  6. 小岩井 観光
  7. 小岩井農場 一号 二号サイロ
小岩井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

小岩井農場 一号 二号サイロ

名所・史跡

小岩井

このスポットの情報をシェアする

小岩井農場 一号 二号サイロ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11630588

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小岩井農場 一号 二号サイロ
住所
  • 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 小岩井農場内
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

小岩井 観光 満足度ランキング 4位
3.31
アクセス:
3.17
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.50
  • 上丸牛舎エリア内

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    約300頭の牛たちが暮らす小岩井農場酪農発祥の地
    上丸牛舎エリア内に入ると奥の方に見える2基のサイロ
    レンガのサイロは...  続きを読む、国内に現存する一番古いものだとか
    まきばの緑に広い空 そしてサイロは、絵になる場所です
    皆 ここで足を停めて シャッターをきっていました
      閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 日本最古

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    上丸牛舎構内に建つ2基のサイロで、国の重要文化財に指定されています。
    同じ敷地内にある、明治41年から昭和10年に建設さ...  続きを読むれた4棟の現役の牛舎も国指定重要文化財で
    並び立つ姿はとても絵になる景色でした。文化財見学も農場の楽しみのひとつだと思います。
      閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • 重要文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    小岩井農場酪農発祥の地である上丸地区にある2つのサイロです。レンガ造りの大きなもので1号は明治40年、2号サイロが明治41...  続きを読む年の建設です。1号サイロは日本に残る最古のサイロといわれ、昭和50年代まで使用されていたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/09/10

  • 日本最古のサイロは重厚感がありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    小岩井農場上丸地区は昔のままの姿を残した場所で、明治時代の建物が点在しています。
    その一番奥まったところにあるレンガ造り...  続きを読むのサイロです。
    明治40年1907年に建築されたもので、国指定重要文化財で、重厚感がありました。
    周囲の建物も歴史があり、資料館もあるので合わせて見学するのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 日本最古のレンガ造りサイロ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

     上丸牛舎の敷地内にある2つの堂々としたレンガ造りのサイロ。明治末期に建てられた日本最古のサイロで赤いとんがり屋根が印象的...  続きを読む。現在は基礎の部分をコンクリートで補強しているが、建設当時は基礎部分もレンガだったという。周りに建つ牛舎群と併せてインスタ映えするスポットである。  閉じる

    投稿日:2023/08/01

  • 見応えありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    重要文化財となっているサイロです。周りには高い建物がないので目立っていました。ガイドツアーに参加して農場の説明を聞いたら、...  続きを読む今はこのようなタイプのサイロは使われていないそうです。煙突タイプだと上から干し草を入れて発酵させることで、中で作業する人が危険なので、今は平たいゴミ置き場のようなタイプになっていました。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • いわゆるインスタ映えもする建物だと思います

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    小岩井農場の一号 二号サイロは、牛舎の方に向かう途中。これも国の重要文化財に指定された建造物21棟の一つ。煉瓦積のがっちり...  続きを読むした建造物でこれならまだまだ使えるような。少し高い場所に建っていて、いわゆるインスタ映えもする建物だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/18

  • ガイド付きバスツアーで案内してもらいました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    ガイド付きバスツアー(文化財コース)で案内してもらいました。国の文化審議会で平成28年10月21日に、小岩井農場内の建造物...  続きを読む21棟が国の重要文化財に指定されたそうで、文化財コースはその建造物を見て回るツアーです。一号 二号サイロも重要文化財の対象だそうです。
    サイロは、飼料を乳酸発酵させて保存するために使っていたが、一時は貯水タンクとして利用していたとか、最初は一番下までレンガ造りだったとか、一号と二号は見かけはそっくりですが、胴巻きの作り方が微妙に違っているとか、興味深い話がいろいろ聞けました。  閉じる

    投稿日:2016/11/23

  • 明治時代建造の文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    小岩井農場の上丸牛舎エリア内に入ってすぐ目に付くのがこのサイロ二棟で、高さ約10メートル位あるレンガ造りのサイロです。
    ...  続きを読む明治時代に造られたサイロで、日本で最も古いサイロと言われてるそうです。
    サイロの奥に、実際まだ現役で使われてる明治から昭和時代に建てられた牛舎もありました。
      閉じる

    投稿日:2016/12/05

  • 現存する日本最古のサイロ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 3

    “まきば園”の西側、県道219号線を越えて数百メートル進んでいくと「小岩井農場 一号 二号サイロ」があります。まきば園内か...  続きを読むらだと、“あそびの広場”北側にある“上丸遊歩道”を通れば行くことができますが、上丸遊歩道は700mあり、階段や勾配があるため、車いす・ベビーカーは通れないので注意が必要です。

    明治末期に造られた高さ10mほどの煉瓦造の大型サイロで、かつては基部までレンガ造りだったそうですが、崩落防止のため下部をコンクリートで補強されています。現存する日本最古のサイロといわれ、登録有形文化財にしていされています。
    周辺には、小岩井農場の歴史を学べる資料館や上丸牛舎などがあり歴史的景観を構成していて見ごたえがあります。観光客が多い“まきば園”から少し離れていることもあって、観光客が少なくゆっくりと散策することができました。  閉じる

    投稿日:2016/08/22

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小岩井農場 一号 二号サイロについて質問してみよう!

小岩井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • umaro64さん

    umaro64さん

  • mikanさん

    mikanさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • koolooさん

    koolooさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP