1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 高岡
  6. 高岡 観光
  7. 大伴家持像 (高岡駅北口前広場前)
高岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大伴家持像 (高岡駅北口前広場前)

名所・史跡

高岡

このスポットの情報をシェアする

大伴家持像 (高岡駅北口前広場前) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11584140

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大伴家持像 (高岡駅北口前広場前)
住所
  • 富山県高岡市 (高岡駅北口前広場)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
kiko さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(30件)

高岡 観光 満足度ランキング 25位
3.34
アクセス:
4.12
高岡駅の北口にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
4.03
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.36
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.26
百人一首にも登場します by mappy23377803さん
  • 感動

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    高岡駅の目の前にありました。偶然見つけました。私は文学が好きで、万葉集も大好きです。大友家持さんが、富山県に5年いらっしゃ...  続きを読むり、万葉集の歌の多くも、ここで書かれたと知り、感動しました。富山の自然の美しさが、万葉集のおおらかさに繋がっていると思いました。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

  • 大伴家持と乙女の像

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    高岡駅の北口広場の市電線路が通る近くに大伴家持像があります。正確には大伴家持と乙女の像で、歌を詠む越中国守の大伴家持と、歌...  続きを読むに詠まれた少女2人が佇む姿が表現されています。高岡の名産品である銅を使った銅像は立派です。  閉じる

    投稿日:2023/07/03

  • 高岡駅前に建つ越中国司

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    高岡駅北口に建つ大伴家持の銅像です。高岡駅2階のcurun高岡からウィングウィング高岡を結ぶ連絡通路の途中に階段とエレベー...  続きを読むターがあるので、そちらから行くと行きやすいです。
    大伴家持は奈良時代に越中国司として富山に赴任しており、当時の越中の中心は高岡市伏木の辺りでした。その縁で、高岡市内には大伴家持の銅像が幾つかありますが、こちらのものは少女たちが花を摘む様子を歌に詠んだ、「もののふの八十娘子らが汲み乱ふ寺井の上の堅香子の花」をモチーフにしているようです。過去の偉人の銅像は日本各地にありますが、花まで銅像で再現している例は珍しいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/07/03

  • 越中の国司として赴任している

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    高岡駅の北口を出て万葉線の線路の横に大伴家持の像があります。大伴家持は奈良時代の公家であり、万葉集の編纂を行った人物ですが...  続きを読む、数年間越中の国司として赴任しています。そのゆかりで、彼の像がここにあります。高岡でも詠んだ歌が残っています。像は大伴家持と2人の子供の像です。この像を見て初めて高岡と大伴家持の所縁を知りました。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • ちょっと行きづらい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高岡駅古城公園口を出て、ドラえもんの散歩道と道を挟んで駅側にありました。

    名前は聞いたことがある・・・高岡の人だっけ...  続きを読む??というか高岡以外でも見聞きしたことが・・・
    万葉集の歌人で越中国守として、5年間在任したことから2014年に設置された像なんですね。

    だから「万葉線」なんだ^^;とここでやっとつながりました。
    二上山にも像があるそうです。  閉じる

    投稿日:2022/10/19

  • きれいに整備されていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    高岡駅の駅前にある銅像です。1981年に設置されたものを修復したものだそうで、きれいに整備されていました。万葉集の代表的な...  続きを読む歌人である大伴家持が高岡にゆかりのある人物だとは知らず、ここに来て勉強になりました。高岡には万葉集に関連したイベントや施設もあるそうで、興味深いと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • 見事な像だと思いました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    私たちは高岡観光中に、勝興寺近くと高岡駅北口の2箇所で大伴家持像を目にしました。何故、高岡に大友家持像?と思ったのですが、...  続きを読む官僚として5年間、越中国に赴任していたのだとわかり納得しました。駅前の像は家持本人と少女2人のなかなか見ごたえのある像ですが、駅の真ん前というわけではなく、設置されている場所があまり良くないと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 奈良時代の歌人である大伴家持の銅像

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    奈良時代の歌人として有名な大伴家持の銅像が高岡駅北口にあります。百人一首にも登場するほとメジャーな歌人です。高岡駅の北口の...  続きを読むバスターミナル付近にあり、歩道橋でアクセスします。夜はライトアップされています。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 高岡市は大伴家持縁の地

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 6

    高岡駅北口駅前広場に設置されています。高岡に来るまで、高岡と大伴家持の繋がりは、全く知らなかったのですが、大伴家持が越中国...  続きを読む守として5年間在任したという縁があるそうです。
    路面電車の名称が、「万葉線」と名付けられているなど、あちこちに大伴家持との縁を見つけることができます。像の前には、その万葉線が走っており、車内からも見えるようになっています。  閉じる

    投稿日:2021/11/11

  • 万葉のふるさとのシンボル

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    高岡駅前にありました。大伴家持は「万葉集」の代表的歌人であり、越中国守としての在任5年間に、220余首の歌を詠んだそうです...  続きを読む。万葉のふるさとの象徴と言えましょう。駅前ですが、トラムや駐車場等で像の前まで行きづらく、またあえて行く必要もないかな?遠くからでも十分に確認できます。  閉じる

    投稿日:2021/04/07

  • 大伴家持像♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    観光スポットとなっていたので立ちよりました。夜でしたので、ライトアップもされておりました。こちら以外も大伴家持の銅像は見か...  続きを読むけましたが、こちらが1番大きかったように思います。駅近にありますので、ついでに良いかもです。  閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • ライトアップな雰囲気もいいね!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    泊まったホテルの駐車場口にあったので見てみました。

    万葉集の編纂に携わった歌人で、高岡の偉人の像。
    駅とマンテンホ...  続きを読むテルとの連絡通路の直下にあり、ライトアップされた姿がなかなかりりしい雰囲気を出していました。

    歌人詩人に興味無い方はチラ見で良いような感じです。  閉じる

    投稿日:2020/08/27

  • 市のキャラクターも家持

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    高岡駅前の駐車場の横にあります。
    短時間なら無料で駐車できるので、電車利用でなくても見ることができます。
    高岡市のキャ...  続きを読むラクターにもなっている大伴家持の像は、2人の少女の像と一緒に建っていて、手には筆を持っていました。  閉じる

    投稿日:2019/12/11

  • 行きにくい場所にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    高岡駅北口の歩道橋の橋のたもとにありました。万葉集に出てくる歌人、大伴家持の像でした。天平時代には大伴家持が越中鎮守として...  続きを読む赴任していたそうです。石碑に家持のことが記されていましたが、そばに行きにくい場所で読み取るのが大変でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/26

  • 駅前広場でも

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    高岡駅北口駅前広場に、昭和56年に第1回万葉まつりを記念して建てられ像。「万葉集」の代表的歌人である大伴家持の時代から思う...  続きを読むと、最近できたように感じてしまいます。駅前広場といっても、トラムの通りみちであったり、タクシー乗り場や送迎用の駐車場等とあり、像の前までは行きづらいです。  閉じる

    投稿日:2019/02/14

  • 大伴家持と少女2人の像

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    高岡駅前にある家持と少女二人の銅像です。大伴家持は古典の教科書でしか知りませんでしたが、昔の富山の国守として5年過ごし、そ...  続きを読むの間に多くの和歌を詠んだことをこの像を見て知りました。場所は高岡駅北口、ウイング・ウイング高岡の道向いです。  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • 万葉の歌人

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    高岡駅前に銅像?があったので、見てきたら、大伴家持像でした。どうやら大伴家持は、富山は越中の生まれで、郷土の誇る偉大な歌人...  続きを読むだったようで。駅と向かい側の複合ビルをつなぐデッキの間くらいの位置という微妙な場所に立っているので、わざわざ近寄らないと、誰の像かわかりません。あと、向かい側の複合施設にはメジャーなドラえもんファミリーの像があるので、割を食ってる感があります。  閉じる

    投稿日:2018/08/29

  • 高岡駅北口駅前広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    大伴家持の像は、高岡駅北口駅前広場にあります。昭和56年に第1回万葉まつりを記念して造られたものです。高岡は、万葉集の代表...  続きを読む歌人である大伴家持が越中国守として、5年間在任した地です。この地で詠んだ歌は220余首もあるとのことです。  閉じる

    投稿日:2020/12/01

  • 越中の国守として。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    高岡駅前の一角に建っている銅像です。
    『大伴家持』と書いてあり
    あの万葉集の歌人の?
    と思い、即スマホ検索。
    越中...  続きを読むの国守として5年ほど過ごした
    そうです。

    時の最高権力者である橘諸兄が
    新興貴族の藤原氏を抑える布石として
    要地に派遣した栄転であるとする説と
    左遷であるとする説があるのとこと。

    どちらにしても銅像の家持さんは
    国守というより、歌人の顔をしている
    ようにみえました。  閉じる

    投稿日:2018/04/23

  • 家持の像

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    高岡駅の北側方面の前の広場にある、家持像です。設置してある付近のスペースが広いせいか、あまり目立ちませんが、近くで見ると、...  続きを読むけっこう大きいかもしれません。家持さんが、ゆかりがあるということで地元の方に愛されているようです。  閉じる

    投稿日:2018/04/15

1件目~20件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

大伴家持像 (高岡駅北口前広場前)について質問してみよう!

高岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • masa8982さん

    masa8982さん

  • エロシさん

    エロシさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • lion3さん

    lion3さん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高岡 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP