1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. HARBS ディアモール大阪店
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

HARBS ディアモール大阪店

グルメ・レストラン

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

HARBS ディアモール大阪店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11507757

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
HARBS ディアモール大阪店
住所
  • 大阪府大阪市北区梅田1 ディアモール大阪
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

キタ(大阪駅・梅田) グルメ 満足度ランキング 275位
3.31
アクセス:
3.90
コストパフォーマンス:
3.80
サービス:
4.40
雰囲気:
4.60
料理・味:
5.00
バリアフリー:
5.00
観光客向け度:
4.00
  • 行列ができていました

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    大阪梅田「ディアモール大阪」の中にある こちらのお店【 HARBS 】

    「松坂屋高槻店」にもお店があります。

    ...  続きを読むこの時、「ディアモール店」にも行列が できていました。

    1カットのボリュームが大きくて、食べ応えがあって…フレッシュなケーキ。

    どれも美味しそうで、迷っちゃいますね

    今はストロベリーシーズン。迷ったら、ストロベリーのケーキかな?  閉じる

    投稿日:2022/03/04

  • ハーブス

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    ディアモール大阪の奥の東西の通りにお店があります。高級でおしゃれな雰囲気です。ハーブスというと大きなミルクレープが有名です...  続きを読むが、訪れた時はシーズンスペシャルでチョコレートケーキ、ストロベリーケーキ、ホワイトチョコケーキもありました。テイクアウトもできます。カフェでゆっくり食べるのもいいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/12/18

  • ミルクレープ美味しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    ハーブスの人気商品のミルクレープ(880円)など数点をテイクアウトしました。ハーブスのケーキは、一見値段が高い様に見えます...  続きを読むが、サイズが大きめで、フルーツ系のケーキは沢山フルーツが入っているので、結構コスパ良いと思います。 地下街にあるので、雨の日でも濡れずにアクセスできるのも良いです。喫茶エリアもあります。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • HARBS ディアモール大阪店

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    ディアモールの中に入っているハーブスさん。飲み物とケーキで約2000円するので、決して安くはありませんが、紅茶の味は本当に...  続きを読む美味しいので、ついつい足を運びます。値段も値段なので、ディアモールの中にあるお店の中では一番落ち着けるお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 大きいケーキ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 5

    クリームが大好きな私にぴったりのケーキ屋さん。どれがいいか迷ってしまいました。ストロベリータルトを選びました。とにかくイチ...  続きを読むゴが大きくって甘い。しかもドリンクの”コーヒーはお代りできます”ってステキすぎます。大きいから値段もビッグですが、コーヒーお代りしたので納得です。幸せなひとときでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/12

  • やっぱり並ぶけど美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    16時ごろの訪問。ハーブスはどの店舗も並ぶイメージですが、ここの店舗もやっぱり列ができてました。でも梅田の中心から離れてい...  続きを読むるからか、10分程度だったので、問題なく待てました。
    私の注文したバナナクリームパイはたっぷりのバナナと生クリーム、カスタードクリームがのっていて、食べ応えがあります。また下に敷かれた白ゴマパイがとてもいいアクセントでした。
    やっぱり美味しいハーブスでした。
    ただしワンドリンクオーダーが必須なので、お値段ははります。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • ボリューム満点のケーキ屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    ディアモールの中にある店舗です。同じ梅田にあるハーブスとしては三番街の店舗より少し広めに感じます。日曜の四時過ぎに訪れまし...  続きを読むたが、15分待ちぐらいで入れました。季節のケーキの白桃のレアチーズケーキを注文しました。白桃は缶詰でしょうか、あまり好みの味ではなかったですが、生地はとても美味しかったです(^^)1人ワンドリンク制なので、ケーキも食べる場合は1500円ぐらいかかりますが、納得の味ですので、またリピートしたいです。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 甘さがちょうどいいミルクレープ

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 2

    HARBSのケーキはどれもビッグサイズですが、クリームが甘すぎないので全然食べれちゃいます。
    今回はミルクレープとセイロ...  続きを読むンティーを注文しました。ミルクレープの中にはキウイフルーツ、メロン、バナナが沢山入っていて、フルーツ好きとしては大満足でした。
      閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • ボリューム満点

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    かなり大きく、ボリューム満点!お値段もケーキ+ドリンクで2000円弱になるのでお高め。
    ケーキ1つ1つで生クリームの味が...  続きを読む違うのが良いと思いました。21時半ラストオーダーなので、ゆっくり夜カフェができました。  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • 迷うわケーキ

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    友人とお茶をするためにディアモールをうろうろしてハーブスへ。せっかくならケーキを食べたいねということでケーキと紅茶をチョイ...  続きを読むスしました。ケーキは選ぶのも楽しいけど、このふわふわの食感で口の中でとろける感じがたまらない。  閉じる

    投稿日:2017/04/18

  • お気に入りのケーキ屋さん

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    ディアモール店は、カフェもあるんですね。
    マロンタルト(1カット 680円)を購入。
    タルトの中にチョコチップ入りの生...  続きを読むクリーム、周りにマロンペースト。
    生クリームにはラム酒が入っているので、大人のケーキですね。
    口どけが軽い生クリームは甘さ控えめ、チョコチップがアクセントになっています。
    タルト生地とマロンペーストとの相性も良く、とても美味しいです。
       閉じる

    投稿日:2015/12/17

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

HARBS ディアモール大阪店について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • sachi222さん

    sachi222さん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • ありんありんさん

    ありんありんさん

  • ゆうこさん

    ゆうこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP