1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 グルメ
  7. アンデ 本社工場直売店
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

アンデ 本社工場直売店

グルメ・レストラン

伏見

このスポットの情報をシェアする

アンデ 本社工場直売店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11490858

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
アンデ 本社工場直売店
住所
  • 京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町58
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

伏見 グルメ 満足度ランキング 71位
3.28
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.75
雰囲気:
3.75
料理・味:
3.67
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.50
  • 不便だけど行く価値あり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    催事か、ネットかここでしか買えないようなので、残念。便利な立地の店舗やスーパーに置いて欲しいくらい美味しい!狭い売場には一...  続きを読む組ずつ入るシステムに今はなってます。お得な商品と、正規料金のが混在してます。行くたびにお気に入りの味があったりなかったりな感じです。パンはホントに美味しいです!  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • デニッシュの食パンって

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    アンデは、デニッシュ食パンの専門店。ただ、私的にはデニッシュの食パンって、けっこう限界があって、あんまりおいしいのには出会...  続きを読むったことがないんですよね。比較論で言うと、それはつまりクロワッサンよりおいしいデニッシュ食パンがあるかという問題。なかなか難しいですよね。今回、一番人気というシナモンとアップルのタイプをいただきましたが、結局、このパンのおいしさもシナモンとアップルのおいしさに負うものであって、デニッシュ食パンの基本的なおいしさによるものではないですよね。京都のデニッシュ食パンの草分、ボロニヤのデニッシュ食パンはまだいただいたことがないんですが、ちょっと期待値は下がっています。
      閉じる

    投稿日:2022/05/14

  • デニッシュ食パン

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    『デニッシュ食パン』をいただきました~
    アンデ?聞いたことなかったのですが、前はボロニアジャパンだったそうです。

    ...  続きを読む・デニッシュパン プレーン
    いつもより厚めにカットして、オーブントースターで焼きました。
    サクッとして甘みも感じられて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/02/15

  • 京都のパン

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

     京都市にある製パン会社。
     創業は1998年。
     デニッシュパンを主力商品とし、様々なサイズで提供している。

    ...  続きを読む デニッシュパン(シナモン)は、当社が提供する食パンの1種。
     ふかふかのデニッシュ風の食パンに、シナモンがマーブル状に練り込んである。
     シナモンの香りがふんだんに感じられるパンになっている。
     トーストしてバター等を塗って食べても美味しいと思われるが、そのまま食べても充分美味しい。  閉じる

    投稿日:2017/01/21

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

アンデ 本社工場直売店について質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ロドリゲスの瞳さん

    ロドリゲスの瞳さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • taktak99さん

    taktak99さん

  • バルセロナさん

    バルセロナさん

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP