1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 国分寺・小金井
  6. 国分寺・小金井 観光
  7. 日本の宇宙開発発祥の地碑
国分寺・小金井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

日本の宇宙開発発祥の地碑

名所・史跡

国分寺・小金井

このスポットの情報をシェアする

日本の宇宙開発発祥の地碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11380255

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
日本の宇宙開発発祥の地碑
住所
  • 東京都国分寺市本町1
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

国分寺・小金井 観光 満足度ランキング 57位
3.31
アクセス:
3.55
国分寺駅から徒歩7分 by 安宿探求所さん
人混みの少なさ:
4.31
バリアフリー:
3.75
見ごたえ:
3.61
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    松本零士さんのイラストがあります (日本の宇宙開発発祥の地碑)

    4.0

    • 旅行時期:2021/07
    • 投稿日:2024/04/23

    国分寺駅から近い早稲田実業学校(早実)の校門前にある記念碑。 日本初のロケット発射実験が、「日本のロケット開発の父」糸川...  続きを読む英夫博士らにより、この地で1955年に行われたとのこと。2005年に50周年を記念して記念碑を建立すると解説に書かれています。 碑にはペンシルロケットが立体的に彫られているほか、漫画家松本零士さんのイラストもあり記念碑としては見ごたえあり。 訪れる途中の歩道上にはペンシルロケットが描かれたデザインマンホール蓋も複数設置され気分を盛り上げてくれます。  閉じる

    安宿探求所

    by 安宿探求所さん(非公開)

    国分寺・小金井 クチコミ:36件

  • 早稲田実業高校正門前

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    国分寺駅近くの早稲田実業高校正門前にあるモニュメント。右隣には王貞治寄贈のモニュメントもあります。
    1955年に糸川英夫...  続きを読む教授らがペンシルロケットの水平発射実験を行ったことが由来のようで、宇宙開発の夢を垣間見ることができるところだと思います。  閉じる

    投稿日:2023/04/22

  • この日本の宇宙開発発祥の地碑は高等学校の正門の前にあります。意外の場所です。周りは特に宇宙開発にかかわるような施設はないの...  続きを読むです。この場所は2005年に日本初のペンシルロケットの水平発射が行われて場所なのです。その場所に碑がたてられたいます。碑の下にはタイムカプセルが埋まられているのです。その時が楽しみです。  閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • タイムカプセルになっています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    JR国分寺駅北口から450mほど、早稲田実業高校の正門手前に建つ二つの碑のうちの一つです。1955年に糸川英夫教授が中心に...  続きを読むなってペンシルロケットの水平発射が行われたことを記念して建てられた碑です。現在の早稲田実業高校のテニスコートあたりが最初のテスト実験の場所だったそうです。碑の下には2005年に夢見た、50年後の宇宙ロケットのデザインや50年後の人たちへのメッセージが入ったタイムカプセルが収められ、テスト実験から100年目の2055年に掘り起こされるそうです。34年後の掘り起こしが楽しみです。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 国分寺駅から近い早稲田実業学校(早実)の校門前にある記念碑。
    日本初のロケット発射実験が、「日本のロケット開発の父」糸川...  続きを読む英夫博士らにより、この地で1955年に行われたとのこと。2005年に50周年を記念して記念碑を建立すると解説に書かれています。
    碑にはペンシルロケットが立体的に彫られているほか、漫画家松本零士さんのイラストもあり記念碑としては見ごたえあり。
    訪れる途中の歩道上にはペンシルロケットが描かれたデザインマンホール蓋も複数設置され気分を盛り上げてくれます。  閉じる

    投稿日:2021/07/22

  • 早稲田実業の前

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    国分寺駅から歩いて数分のところにあります。早稲田実業の前にあります。宇宙開発の記念碑です。宇宙開発開発の歴史がこちらから始...  続きを読むまったことを記念したものです。早稲田実業とは関係ないので、勘違いする人もいるそうです。  閉じる

    投稿日:2021/04/02

  • JR中央線国分寺駅が最寄り駅。
    国分寺駅北口から北東へ約450mのところにあります。
    早稲田実業学校の正門前広場の一角...  続きを読むに碑があります。
    碑文によると、1955年にこの地で日本の宇宙開発の第一歩を刻んだペンシルロケットの水平試射が行われたとのこと。
    実際に使われたペンシルロケットや、「未来のロケット」のイラストを収めるタイムカプセルも一緒に埋められています。
    タイムカプセルは2055年に開封される予定だそうです。

      閉じる

    投稿日:2020/08/03

  • 日本の宇宙開発

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    2005年、ペンシルロケットの水平発射実験から50周年を記念した地碑です。顕彰碑の下には、松本零士デザインによるタイムカプ...  続きを読むセルが埋められているそうです。王貞治の記念碑と並んで早稲田実業の玄関にありました。  閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 日本の宇宙開発発祥の地碑は、早稲田実業の正門手前の広場。日本で初めてペンシルロケットの水平発射実験が行われた地だということ...  続きを読む。今でも日本は世界の水準に追い付いているのか、いないのか。よく分からないところもありますが、ペンシルロケットの時代からすると長足の進歩は間違いない。記念碑はそれなりに意味があるような気はします。  閉じる

    投稿日:2018/09/04

  • 意外な石碑に驚きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    早稲実業、正門前の王貞治氏の石碑の直ぐ左手に、同じ位の大きさの石碑があったので見て来ました。道路のマンホールの蓋にも、描か...  続きを読むれているように、1955年、国分寺でロケットの水平発射実験が行われ、日本の宇宙開発の出発点となったようです。全長23cm、質量200g、ペンシルロケットと愛称されたようです。  閉じる

    投稿日:2018/07/06

  • この石碑は盛りだくさんになっています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    日本の宇宙開発発祥の地碑は盛りだくさんでした。まず正面には発祥の説明文とともに、若かりし糸川博士の写真、原寸大と思われるペ...  続きを読むンシルロケット、そして、松本零士さんの「燦ペンシルロケット」の文字とイラスト&サインがありました。加えて、翼が付いていて、左には電気標的計測、右には水平発射となっていました。あれもこれもと意見が纏まらず、結果こんな風になってしまったのでしょうかね。ところで、確か、糸川さんは同じことは10年間しかやらないと決められていて、ロケットに関してはほぼ10年で手を引き、組織工学の研究に移られましたよね。当方は一生かかっても1つのことも出来そうもないのに、頭の良い方は違いますね。   閉じる

    投稿日:2018/03/24

  • ちょっとこじつけかなぁ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    早稲田実業学校の正門広場の横に、立派な宇宙開発発祥の地碑がありました。糸川博士のペンシルロケットの発射実験といえば、秋田県...  続きを読むの道川海岸というのが一般的に知られていると思いますし、日本の宇宙開発の原点だと認識していたのですが、まさか水平発射実験成功が宇宙開発発祥だと国分寺市がいうとは思いもしませんでした。ここは銃器試射場があった場所だそうですね。そのうち燃焼実験成功の地なんていうのも現れそうです。いずれにしても黎明期の記念すべき場所ですから、これはこれで由としましょうか。   閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 早稲田実業

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    お友達と国分寺散歩。11時に淡淡で焼肉丼を食べた後、ぶら~っと5分ほど歩きました。北海道日本ハムファイターズに入団した清宮...  続きを読む選手の母校の早稲田実業学校前に到着。「日本の宇宙開発発祥の地」だという事を知りビックリしました。  閉じる

    投稿日:2018/02/13

  • 国分寺市は「宇宙開発発祥の地」

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    JR国分寺駅から徒歩で⒌~6分の所に早稲田実業がある。
    この学校の校門前に記念碑が建てられている。

    ...  続きを読む校が建つ以前ここには銃器の製造会社があった。
    昭和三十年に東大の研究チームを率いる糸川秀夫博士がここでロケットの発射実験を行った由。
    それでここが発祥のちとして認定されているようだ。

    国分寺市は「日本の宇宙開発発祥の地」となっており、駅からこの学校までの道のマンホールの図柄にもそれが示されていた。

    この近辺を歩く人は気をつけて下も見てください。

      閉じる

    投稿日:2017/06/13

  • 早実の入口にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    早稲田実業の入口にある碑です。ここで日本で初めてペンシルロケットが発射されたということで碑が作られました。それだけなら「へ...  続きを読むぇ、そうなのか」といった感想ですが、興味深かったのはこの下にタイムカプセルが埋められていると石碑に書いてあったことです。2055年に取り出されるということでその頃まで生きているかが微妙に気になってしまいました。  閉じる

    投稿日:2016/09/27

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

日本の宇宙開発発祥の地碑について質問してみよう!

国分寺・小金井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まるもさん

    まるもさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • 安宿探求所さん

    安宿探求所さん

  • kyアガタさん

    kyアガタさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

国分寺・小金井 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP