1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大森・大井町
  6. 大森・大井町 観光
  7. 泊船寺
大森・大井町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

泊船寺

寺・神社・教会

大森・大井町

このスポットの情報をシェアする

泊船寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11380155

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
泊船寺
住所
  • 東京都品川区東大井4-5-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
V_junjun さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

大森・大井町 観光 満足度ランキング 73位
3.31
アクセス:
3.40
人混みの少なさ:
3.67
バリアフリー:
2.92
見ごたえ:
2.89
  • 松尾芭蕉ゆかりの遺構が残る寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    京急線鮫洲駅から徒歩3分ほどのところにある寺院。1382年に創建された。
    広大な敷地を有する海晏寺とはくらやみ坂をはさん...  続きを読むで隣接している。こちらは境内はコンパクトで、本堂も正面から撮影すると画面に収まりきらない。くらやみ坂沿いから山門をくぐると複数のお地蔵さんが並んでいるのが特徴的。境内は松尾芭蕉にゆかりがあり、句碑などを見ることができる。
    交通量の多い通り沿いにあるが、落ち着いた雰囲気だった。  閉じる

    投稿日:2021/12/17

  • 北口でお地蔵さんが迎えてくれます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京急本線鮫洲駅から青物横丁駅方面に進み第一京浜沿いにある泊船寺に歩いて5分ぐらいで着きます。泊船寺は1382年(永徳2年)...  続きを読む龍光和尚にて開山された臨済宗大徳寺派の寺です。江戸時代の住職千巌宗億は松尾芭蕉と親交があり句碑がたくさんありました。コロナ渦ですが境内は静かで手入れが行き届いていて清々しい感じがして癒やされました。くらやみ坂(旧仙台坂)を挟んで海晏寺の隣です。北口でお地蔵さんが迎えてくれます。


      閉じる

    投稿日:2021/09/12

  • 旧仙台坂沿いにある臨済宗寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    京浜急行線鮫洲駅から徒歩5分程度、品川区東大井4丁目の第一京浜近くの旧仙台坂沿いにある臨済宗大徳寺派の寺院です。室町時代の...  続きを読む永徳2年(1382年)の創建と伝えられています。本堂前に飼い犬が居て、山門をくぐった所で思い切り吠えられてしまいました。   閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • 芭蕉ファンには嬉しいお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    京浜急行本線鮫洲駅が最寄り駅。
    鮫洲駅西口から第一京浜を北へ約140m、第一京浜沿いにある臨済宗のお寺です。
    天林山と...  続きを読む号します。
    所蔵文化財の説明板はいくつかありますが、寺そのものの説明板は見当たりません。
    境内で一番気になるのは、いくつもある石碑。
    どうやら句碑が多いようです。
    調べたところ、1680年代に住職を勤めた千巌宗億が俳人、松尾芭蕉と親交が深く、境内に牛耕庵を建てて芭蕉を迎えたと伝えられているそうです。
    また、文化年間(1804~1818)には、俳人2世杜格斎山奴がこの寺に住んだことから、たびたび句会が開かれるなど、芭蕉を慕う多くの俳人が集まるようになったとのこと。
    句碑はその縁から多く建てられています。
    寺は、木造松尾芭蕉座像、木造宝井其角座像も有します。
    「夜泣き芭蕉像」という面白い言い伝えもあります。
    もろもろ芭蕉ゆかりのものが多く、芭蕉ファンとしてはとても嬉しいお寺です。

      閉じる

    投稿日:2021/11/22

  • 宝井其角の座像が安置されているのです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    この泊船寺は東海道で品川宿から川崎宿の間にあります。第一京浜沿いにあります。京急本線鮫洲駅から北に10分程度の場所にありま...  続きを読むす。この寺は14世紀末の創建で臨済宗大徳寺派のものです。この禅寺は坐像を2つ安置されています。その一つが宝井其角のものです。江戸時代の名残は門や本堂からは見れません。  閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 境内は句碑が多いです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    泊船寺は、永徳2年(1382年)、龍光和尚によって開山された臨済宗大徳寺派の寺。
    江戸時代初期の住職だった千巌宗億(北条...  続きを読む氏直の孫)は松尾芭蕉と親交があったよう。境内は割と地味な感じですが、そのこともあって句碑が多い。写真は、松古庵無楽句碑です。  閉じる

    投稿日:2021/06/06

  • 芭蕉ゆかり

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    室町時代に創建されたお寺です。

    江戸時代の初期にこのお寺の住職であった千巌宗億は松尾芭蕉と親交があったため、たびたび...  続きを読む芭蕉を招き入れていたそうです。芭蕉のために牛耕庵というものも造ったそうです。

    俳句を詠んだりして楽しまれたことと思います。

    ご本尊は海中から出てきた阿弥陀如来だそうです。

    だからこの名称なのかと納得しました。  閉じる

    投稿日:2019/04/02

  • 境内に梅が咲いていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    松尾芭蕉と縁のあるお寺で境内にはいくつもの句碑があります。 境内はそれほど広くはありませんが、丁度梅が咲いていて彩があって...  続きを読む良かったです。
    また、境内は静かで、手入れが行き届いていて清々しい感じがして良かったです。
      閉じる

    投稿日:2019/02/23

  • 松尾芭蕉とゆかりのある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    鮫洲駅から第一京浜を渡って徒歩5分ほどの場所に、1382年に海中より出現した阿弥陀如来を本尊として開創された泊船寺がありま...  続きを読むした。松尾芭蕉とも信仰があった寺院で、境内には芭蕉堂や句碑が建てられていました。こじんまりとした寺院ですが歴史を感じました。  閉じる

    投稿日:2019/01/10

  • コンパクトできれいなお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    京急本線青物横丁駅または鮫洲駅より徒歩5分の位置に
    あります山号を天林山とする禅宗のお寺です。
    門をくぐると5体のお地...  続きを読む蔵様が出迎えてくれます。
    境内には松尾芭蕉の門人で俳諧師である服部嵐雪と宝井其角の木造座像が
    品川区有形文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2020/05/13

  • 芭蕉ゆかりの寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    京急線・青物横丁駅から5分ほど、旧仙台坂を挟んで海晏寺の隣に建つ寺院です。珍しい名前の寺だったので近くを散策している途中で...  続きを読む寄ってみました。江戸時代に松尾芭蕉との交流があったことから、多くの俳人が集まったため、境内には芭蕉を始め多くの俳人の句碑が建っています。寺の名の由来はわかりませんでしたが、昔は海に面したところに建ち、船着場があったのかもしれません。勝手な想像です。

      閉じる

    投稿日:2018/03/05

  • 旧仙台坂にあるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    JR大井町駅の品川側の改札を出て、鮫洲方面に進み旧仙台坂(くらやみ坂)を降り切った右手にこちらの泊船寺はあります。
    最寄...  続きを読むり駅で言えば京浜急行の鮫洲駅の方が近いです。
    お寺自体は大きくはなく入り口も普通の家のようでした。
    門の少し先に可愛い並んだお地蔵さんが迎えてくれました。
      閉じる

    投稿日:2018/04/01

  • 境内 整備されています

    • 1.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    松尾芭蕉が、たびたび立ち寄ったと言う寺で歌碑もありました。出入口は2箇所あり、北口では幾つかのお地蔵さんが迎えてくれます。...  続きを読む境内に入ると寺らしくなく民家の庭のような感じでした。犬がいていきなり吠えられたので焦りました。  閉じる

    投稿日:2016/11/14

  • 松尾芭蕉ゆかりの「俳句の寺」

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    京浜急行鮫洲駅前の第一京浜(国道15号)の西斜面、くらやみ坂(旧仙台坂)の仙台坂トンネルの南側にある臨済宗のお寺です。
    ...  続きを読む5代将軍綱吉時代の住職が松尾芭蕉と親交があり、境内に牛耕庵(芭蕉堂)を建てて芭蕉を招いたそうです。  閉じる

    投稿日:2016/05/04

  • 俳句寺との呼び方も

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    俳句寺と呼ばれた寺が品川の仙台坂近くにあります。臨済宗の泊舩(船)寺です。あまり目立たない小さなお寺でしたが、境内のあちこ...  続きを読むちに古ぼけた句碑がありました。あまりよく読めなかったけど。17世紀後半の住職が松尾芭蕉と親交が深く、草庵を建てて迎えたともいわれているそうです。その後も俳人が住み句会が開かれたり、俳壇の一派を築いたりと、俳句にまつわるエピソードが多いようです。門が小さくて入るのに躊躇しましたけどね。
      閉じる

    投稿日:2015/09/20

  • 松尾芭蕉ゆかりのお寺さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    1382年(室町時代)に開基されたとか。古い歴史を持っているお寺さんです。このお寺さんの特徴は、「俳句」ですね。境内には、...  続きを読む句碑(石碑)が、幾つか静かに建っていました。(ガラス(?)ケースに入れた句碑もありました)
      閉じる

    投稿日:2015/06/10

  • 仙台坂の途中にあるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    大井町駅から青物横丁方面に10分くらい!
    旧仙台坂(くらやみ坂)の途中にあるお寺です。

    そんなに大きくはない感じで...  続きを読むすが、きちんと整備されています。
    境内は非常に緑が濃く、映えていました。

    地域の方とのつながりを大事にしているようで、子供向けの座禅会などもやっているみたいです。  閉じる

    投稿日:2015/05/20

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

泊船寺について質問してみよう!

大森・大井町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大森・大井町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP