旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
月心庵 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

35 ホテル満足度ランキング(熊野本宮・湯の峰温泉 42件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

月心庵のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 和歌山県田辺市本宮町本宮1581
アクセス JR新宮駅より車にて約1時間
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.14

お得情報

南紀白浜マリオットホテルの秋特集

Autumn Gifts秋めく南紀白浜へ夏の賑わいが落ち着きゆっくりとした時間が流れる南紀白浜で、香りや彩りとともにご提供する旬の食材を活かした料理、清々しい空... もっと見る

  • 祓所王子跡

    祓所王子跡

    3.31

    距離:0.8km

    発心門王子から中辺路を歩いて、熊野本宮大社に入るすぐ手前にあった王子跡です。祓殿王子跡と記載がありました。ここで身を清めた... 
    続きを読む
    というので、新たな気持ちでお参りしてから本宮大社に向かいました。ほかの王子跡同様、小さな祠が置いてありました。 
    閉じる

  • 旧社地 (大斎原)

    旧社地 (大斎原)

    3.73

    距離:0.5km

    明治22年(1889年)の大洪水まで熊野本宮大社のあった旧社地 熊野本宮大社はかつて、熊野川・音無川・岩田川の合流点... 
    続きを読む
    にある「大斎原(おおゆのはら)と呼ばれる中洲にあり、江戸時代まで中洲への橋がかけられる事はなく、参拝に訪れた人々は歩いて川を渡り、着物の裾を濡らしてから詣でるのがしきたりでした。 今まで大きな鳥居は何度か見ていますが、恐らく最大級に大きいです!! 鳥居を通っても、大きすぎて素通りしそうになる(笑) 鳥居の先は撮影禁止です。まぁ、看板あっても関係ない人はいるもんです…(残念) とにかく神秘的で不思議な感覚の場所でした(´∀`*) 
    閉じる

  • マーブル

    マーブル

    3.21

    距離:0.5km

    大斎原から熊野本宮大社に戻る車道沿いにあります。1軒の長屋みたいなところに、3つほどお店が入っていて、その1番左端のお店で... 
    続きを読む
    す。店内はすごく狭いのですが、色々な種類のパンが置かれ、どれにするか迷うほどです。 お店の前におすすめパンが書かれたボードが置かれていて、そこには「揚げていないカレーパン、クリームパン、バターフランス、米粉のシフォンケーキ」が挙げられていました。旅の途中なのでたくさんは買えませんが、翌日の朝食分としておすすめの揚げていないカレーパンとチョリソードッグを購入しました。どちらもふんわりとした柔らかいパンでおいしかったです。 
    閉じる

  • 茶房 珍重庵 本宮店

    茶房 珍重庵 本宮店

    3.35

    距離:0.6km

    和歌山の旅3日目の朝は、熊野本宮大社の参道脇にあるお店で、冷たい「もうでそば」を頂きました。 まぁ…正直期待はしてい... 
    続きを読む
    なかったものの、かと言って他に食事できる場所も無いので入りました。 が… メチャクチャ美味しいの! 真っ黒でツルツルとしたお蕎麦は店主特製の十割りそばで、その上には細切りの大根が玉のような形状で乗っかっています。 お店の方には、大根とお蕎麦を一緒に食べてみてねと! ほほぉ~!初体験 ❤︎ これね、甘過ぎないタレと相性抜群でして、かなり癖になります! 大盛りとかあったのかな…恐らくまた食べに行くと思います(´∀`*) しかし!食べてみないと分からないもんですね(笑) もうでそばの後は「もうで餅と水もうでの食べ比べセット」を頂きました! 「熊野 もうで餅」を食べみたかったのですが、日持ち(3日間)しないので1箱買うには…という事で、お店で食べる事にしました♪ 自慢のこし餡をお餅で包み、玄米粉をまぶした一品です。 きな粉とは違う香ばしさがあり、個人的には少し甘めに感じましたが、シンプルで飽きのこないお餅だと思います。 そして「熊野 水もうで」は新商品のようで、冷たくもっちりとした食感は夏らしくさっぱりとしていて美味しかったです♪ 
    閉じる

  • 樹の里

    樹の里

    3.31

    距離:0.5km

    熊野本宮大社の参道入口、鳥居に隣接している大きな参拝者用の駐車場にある大きなお土産屋さんです、ツアーなど団体の利用が多いよ... 
    続きを読む
    うです、クラフトビールや地元の地酒、梅干し、名産品が多種類販売されています、カフェスペースではソフトクリームが食べられます、お土産を買うのにいいお店です。 
    閉じる

  • 民宿くらや 写真

    民宿くらや

    3.00

    距離:1.6km

    初めての湯の峰温泉に。 硫黄の匂いがいっぱいのいーい温泉☆ 美容液のようなお湯でした。 肌がツルツルになりました。 ... 
    続きを読む
    お宿のお食事で、鹿のソルベが出されました! 初めて食べたけど、くせもなく匂いもなく美味しかったです☆  
    閉じる

  • 民宿 あたらしや 写真

    民宿 あたらしや

    3.14

    距離:1.5km

     評価者は、中年男性。子どもらは巣立ち済み。趣味は温泉はしご湯のため、妻を巻き込むのは気の毒なので、もっぱら一人旅。スタイ... 
    続きを読む
    ルは、一人旅・素泊りを受けてくれる、部屋数の少ない安い宿(よい温泉風呂を所有していれば、なおヨロシイ!)を見つけ、食事は地元のうまい店へフラリ。  こんな感じのオッサンが泊まりました。春から秋なら(冬や閑散期はやってないことも。要確認!)、素泊りで湯の峰共同湯前の売店食堂も夕食にOK! 天然アユや天然ウナギ(本格的ウナギ屋を期待してはいけない!)も食べさせてくれる。めはりずしやカレーライス、焼きそば、ビールなどもあったと思う。  で、今回は、冬2月。昼間は営業していたが、やはり、予想通り、夕方には閉まっていた。  情報量が少ないので心配ではあったが、2食付きでお願いした。結果、宿泊料7800円(消費税、入湯税コミコミ)で夕・朝食ともに十分な心づくしを感じられる内容(ゆで卵やほうれんそうのお浸しは「湯筒」でわざわざゆがいたものが出される)のものだった。 特に翌朝の朝食後には温泉コーヒーがサービスとして出されたのだが、バレンタインデーということもあり、小粒のチョコレートが二つ添えてあった。小生の場合は、こんなところにも「へ~!!」が付くのである。  女将が一人で切り盛りされているが、どんな人でも初めて会う人には警戒心を持つもの。「泊まってやる!」目線ではなく、お客とはいえども「お世話になります、お願いします」いう気持ちで敷居を跨げば、宿の方のほうからおのずと心の門を開けてくれるのではないだろうか。余談だが、一見とっつきにくそうな女将さんとはその後、草津の酸性硫黄泉の話や、湯屋の炭酸泉の話などなどでかなり盛り上がった。    古い宿だから、部屋カギはなく、トイレも男女共同、浴槽も年季が入ってはいるが、清掃などは問題なく行き届いているとみた。もちろん人それぞれの感じ方なので、厳しい評価をされる方もいるかもしれないが、小生個人としては、不便や不快、不潔を感じることは一切なかった。  ただし、人と同じで、宿も一秒ごとに「老朽化」してゆくもの。「許せない!」人は2万円以上を払って「あずまや(かなり以前、家族旅行で3度お世話になったが、ここも本当に良い宿!)」さんへ泊れば間違いはないと思う。  最後に小生の湯の峰での楽しみ方を。できれば14時ころまでに湯の峰に着いて、名旅館「あずまや」さんの立ち寄り入浴(720円)をゆっくり楽しむ。共同浴場の家族湯は30分で510円ほどだったと思うが、あずまやさんは時間無制限(ご確認ください)。内湯から露天風呂、家族湯から薬湯、蒸し風呂まで、ほかにお客がいなければ貸し切りでゆっくり楽しめます。  その後、お寺の裏の湯の峰茶屋でオイシイお餅入り「ぜんざい」をいただき、ダラダラ過ごすのが小生にとって、安上がりで最高の贅沢。  翌朝は5:30起床。受付で「1」の番号札をもらい、6:00開湯の「つぼ湯」に一番乗りすべし。世界遺産の一番湯は皆が入りまくった湯とは「全く違う!?」。火山帯もないのに良質の硫黄泉が高温、なおかつ、自噴!!という日本の地学モヤモヤ(昭和の南海地震前後?に止まったそうだ。プレート直結温泉?)を是非、一番湯でお楽しみください。  おみやげには「湯筒」でゆがいたゆで卵(黄身がオレンジ色に茹り、モッチモチの食感と深いコクが楽しめます)をお忘れなく。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について