1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口市
  6. 山口市 観光
  7. 八坂神社
山口市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

八坂神社

寺・神社・教会

山口市

このスポットの情報をシェアする

八坂神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11364579

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
八坂神社
住所
  • 山口県山口市上竪小路100
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

山口市 観光 満足度ランキング 13位
3.35
アクセス:
3.28
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
2.81
見ごたえ:
3.45
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    周防の八坂神社

    5.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2024/04/23

    八坂神社と言えば、京は四条東山に鎮座まします祇園さんを思い浮かべます。西の京、周防の地にも八坂神社がありました。国道九号線...  続きを読むからちょっと南に下った、閑静な街並みの中です。祇園祭の山鉾巡行とはまた違う、厳かなお社でした。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    山口市 クチコミ:21件

  • 大内氏ゆかりの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    山口市の上堅小路に鎮座する神社です。
    大内氏第二十四代当主の弘世公が創建されました。
    一時は別の場所にありましたが、江...  続きを読む戸時代の末期に毛利氏により、この地に遷されました。
    この地は以前は大内氏の館あった場所で、大内氏のゆかりの場所です。
    本殿は室町時代に造られたままのものとのことで、貴重な文化財となっている神社です。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • 室町時代建立の貴重な社殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    山口市の中心部、大山氏築山跡の敷地に鎮座している神社です。名前のように京都の八坂神社から勧請されたもので、南北朝時代に山口...  続きを読むの町の礎を築いた大内弘世によるものです。
    その後、現在の社殿が建てられたのですが、それが室町時代の中頃ということで、かなり歴史がある貴重なものです。これだけの歴史がある神社の社殿があるのは、京都であったとしても有数のものでしょう。それほど大きな社殿ではないですが、歴史、風格を感じられる見事な造りになっていました。
    山口市の見どころのなかでも、かなりの見ごたえがあるところです。もっと知られていい神社だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • 観光で山口を訪れたときに、市内を散策している途中で立ち寄った神社です。鳥居から続く参道を通り抜けると、いきなり広々とした境...  続きを読む内になりました。この場所でお祭りなどが開催されているかは不明ですが、かなりの人が集まっても大丈夫そうでした。お社は屋根が2重になっていて、渋みがある建物だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • 立派な鳥居ですが

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    京都にあこがれた大内のお殿様が、京都の八坂神社から分祀みたいな感じで建立したそうです。
    立派な鳥居(ちょっと色あせてしま...  続きを読むっているのが残念ですが)を通って、奥にはシンプルな神社があります。正直、鳥居以外、あまり個性は感じられません。  閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • 八坂神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    山口に桜を見に行きました
    龍福寺から自転車を走らせ次に向かったは八坂神社
    大きな鳥居が出迎えます
    京都の八坂神社から...  続きを読む勧請した神社です
    社務所はないみたいですが、立派な作りです
    境内の桜はまだ散りが少なく見頃でした  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • 八坂神社♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    散策ついでに参拝しました。山口駅からも徒歩圏内ですので他のスポットと合わせての訪問をお勧めいたします。特に特徴のある寺社と...  続きを読むいう訳ではなかったので、近隣の他の寺社とあわせての訪問がおすすめです。人も少なかったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 小旅行

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    コロナ禍における趣味であった海外旅行は行けず、辛うじて楽しめる国内旅行は近場で短期間なり。それでも以外な初体験をすることが...  続きを読む多々あり。
    しかしながら旅行から戻り時間が経過すると現場である程度記憶に残る事象がないとどのような面白さがあったのか失念してしまう。

    ここの神社はその悲しい方の一つ。
    観光案内図に載っているくらいの押しの観光地だと思うが、そこまでなかったようだ。  閉じる

    投稿日:2022/02/15

  • 周防の八坂神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 4

    八坂神社と言えば、京は四条東山に鎮座まします祇園さんを思い浮かべます。西の京、周防の地にも八坂神社がありました。国道九号線...  続きを読むからちょっと南に下った、閑静な街並みの中です。祇園祭の山鉾巡行とはまた違う、厳かなお社でした。
      閉じる

    投稿日:2021/10/21

  • 地元の方もお参りしてました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    重要文化財に指定されている本殿は永正16年(1519年)に建立された当時のものであり、重い歴史を感じます。またとても大きな...  続きを読む朱色の大鳥居も印象的です。参道も複数あり、当時の栄華が偲ばれます。山口市が西の京都と言われるのはこのような歴史的な建物が多く、文化的にも成熟していたことを示しています。  閉じる

    投稿日:2021/08/03

  • 京都の八坂神社が由来!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    山口市の中心部にある神社です。大内弘世が、京都の八坂神社を勧請しました。京都と同じく、7月には祇園祭もあります。京都と違う...  続きを読む点は、祇園祭の際に、鷺の舞という神事が行われることです。津和野の鷺の舞が有名ですが、山口・八坂神社の物が伝わったものです。  閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 大きな鳥居

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    大きな赤い鳥居が目立つ神社です。国宝の瑠璃光寺の五重塔からも近かったです。神社の周辺は公園のようになっていて、どこからが境...  続きを読む内か分かりませんでした。本堂はさほど大きくなかったですが、見事な曲線の屋根は美しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/05/23

  • 赤い鳥居の

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    山口市にある神社です。車で行きましたが駐車場もありました。赤い大きな鳥居が目地る石でした。本殿は重要文化財に指定されている...  続きを読むもので、屋根はヒノキの皮で葺いてあって重厚な感じでした。大内氏が京都から勧請したものでした。  閉じる

    投稿日:2021/05/11

  • 鳥居は大きいですが、色褪せていました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    竪小路に入口がありました。大きな鳥居がありましたが、色褪せてしまっていて、元は朱色だったかどうかも分らないほどでした。大内...  続きを読む弘世が1370年(応安3年)に京都の祇園社を勧請した神社という長い歴史があります。1520年(永正17年)に、大内義興が山口大神宮を創建した時に、この神社もその境内にお社を新築して遷座されますが、1864年(元治元年)には、旧築山館の跡地で当時畑となっていたこの地に移されたとのことです。拝殿は新築していますが、本殿は大神宮境内にあったものを移設したとのことです。   閉じる

    投稿日:2021/03/15

  • 神徳碑がありました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    八坂神社は、大内氏館跡の北側にありました。京を真似た街作りをし、京の都文化に憧れ?を強く抱いていた大内弘世が、1370年(...  続きを読む応安3年)に京都の祇園社を勧請した神社です。当時はもちろん祇園社と呼ばれていましたが、神仏分離令で八坂神社と名を変えたものです。拝殿前に、神徳碑がありました。神徳碑はお伊勢さんの神徳に報いるものです。普通はお伊勢参りをした時に建てられるものですが、当神社は、350年近く、伊勢神宮を勧請した山口大神宮の境内に祀られていて、その後、現在地に移されていますから、ここには伊勢さんの神徳がありますよということでしょうかね。   閉じる

    投稿日:2021/01/25

  • 八坂神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    道沿いに赤い大きな鳥居があったので参拝してみることにしました。京都八坂社から勧請して創建されたと伝えられている神社で重要文...  続きを読む化財に指定されいるようです。鳥居が赤かったのですが拝殿は赤くないなぁと思いましたが、後ろの本殿は赤かったです。私はこのようなのをあまり見たことがなかったのでめずらしく感じました。  閉じる

    投稿日:2022/02/12

  • 山口市を観光した際、築山跡(大内氏遺跡)からほど近い場所にある、こちらの八坂神社も見学しました。京都にある有名な八坂神社を...  続きを読む勧請したとのこと。境内に建つ見ごたえのある本殿は、国の重要文化財に指定されているそうで、屋根の程よい反り具合など、とても見ごたえのある美しい建築でした。防火用水の桶も古びた感じで、景観にマッチしていました。  閉じる

    投稿日:2020/04/07

  • 大内家の築山館跡にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    八坂神社は、JR上山口駅から歩いて15分くらいのところにあります。京の八坂神社から神霊を勧請して建てられたとと言われる神社...  続きを読む。そして敷地内は築山館跡であったことをうかがわせる箇所がいくつも残っています。小さな子供が遊べる公園もあるので、休憩がてら、また暑い時はここに立ち寄るものいいかもしれません。駅までのバス停もすぐ目の前にあります。
      閉じる

    投稿日:2019/11/28

  • 本殿は重文

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    香山公園を観光した後、八坂神社にお参りします。
    朱色の大鳥居が一際目を惹きます。
    大内弘世公が室町時代に京都の八坂神社...  続きを読むを勧請した神社です。
    風格のある拝殿、屋根の反りが見事です。
    年代を感じさせる本殿は朱色で屋根は桧皮葺き、国の重要文化財となっています。
    境内は広くて他にも見所が沢山あります、静かで癒される場所でした。
       閉じる

    投稿日:2019/11/20

  • 600年近く前に京都から勧請した神社になります。室町時代の守護大名大内弘世が山口の街を京風にするため此処に京都の八坂神社を...  続きを読む勧請したのが神社の由来です。

    朱色の大鳥居の入口を抜けるとその両側の桜並木が満開でした。

    重要文化財の本殿は三間社流造りで屋根は桧皮葺きでそりが目立ってました。  閉じる

    投稿日:2020/04/11

  • 京都の八坂神社から勧請

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    京都の八坂神社を勧請してできたそうです。本殿は国の重要文化財に指定されているそうです。境内には、大内家の館跡にできた築山...  続きを読む神社もありました。いずれも無人でした。御朱印は、今八幡宮社務所で、八坂神社と築山神社の分もいただくことができました。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

八坂神社について質問してみよう!

山口市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • さるくさん

    さるくさん

  • ひびき56さん

    ひびき56さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP