1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 圓照寺(円照寺)
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

圓照寺(円照寺)

寺・神社・教会

浅草

このスポットの情報をシェアする

圓照寺(円照寺) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11360049

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
圓照寺(円照寺)
住所
  • 東京都台東区西浅草1-9-3
アクセス
東京メトロ銀座線 田原町駅より徒歩3分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
愛さん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

浅草 観光 満足度ランキング 178位
3.32
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.56
バリアフリー:
3.28
見ごたえ:
2.92
  • しゃれた外観

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    浅草駅から歩いて3分くらい、田原町駅からも同じくらいで、東本願寺の東側に集まっているお寺の一つです。
    この辺りは会社?の...  続きを読むような建物のお寺が多く^^;こちらも近代的な造りでした。

    開基はかなり古く、1207年の京都らしいです、その後愛知に移転し、江戸時代に入ってから江戸へ移転、明暦の大火の後にこちらへ移ってきた真宗大谷派のお寺です。


    歴史はあるのですが境内なども無く外観から見るだけのお寺なのが残念です  閉じる

    投稿日:2023/02/20

  • 和洋が合わされた 特徴ある外観

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    東京メトロ・銀座線「田原町駅」と、つくばエクスプレス「浅草駅」の中間あたり、どちらからも歩いて4~5分という距離でしょうか...  続きを読む
    下町の住宅街にあるお寺で、鉄筋コンクリート造りの外観に、緑青っぽい屋根が施された特徴ある建物です。
    創建は1207年ということなので、かなりの古刹ですね。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • ユニークな本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    浅草の寺町にあれお寺で、真宗大谷派の寺院で、山号を月輪山と号します。
    九條関白兼実公が開基となり創建され、明暦の大火によ...  続きを読むりこの浅草の地へと移ってきています。
    本堂がユニークな形で、現代的な感じでありながら、屋根などが寺院風で、目を惹きます。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 道に面した寺

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    道に面した寺で直ぐ後方が本堂でした。寺のぽくない建物でしたが屋根が寺らしかったです。建物の1階は駐車場で本堂と自宅を兼ねて...  続きを読むいるような雰囲気でした。階段を上がって2階に行くことが出来る、左右の建物に挟まれた寺でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 現代的な本堂の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    田原町駅から徒歩4分くらいのところにある寺院。1207年に創建され、1657年以降現在地に移転した。
    善龍寺と隣接してい...  続きを読むるがそれぞれ特徴的な雰囲気。こちらは現代的な本堂になっており、一見すると高級住宅のようなたたずまいだった。屋根の形などにお寺らしさが感じられた。  閉じる

    投稿日:2022/03/03

  • 圓照寺(円照寺)

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    西浅草にある圓照寺(円照寺)。
    月輪山と号す。九條関白兼実公が開基となり創建、月輪山圓照寺と号したとのことだ。天正年間の...  続きを読む戦乱で罹災、慶長年末に江戸神田で再興、明暦の大火により当地へ移転した。
    かなり現代的な本堂で、屋根の形が寺院っぽい印象だ。  閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • 西浅草にある真宗大谷派の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 5

    東京メトロ田原町駅から近い東本願寺周辺にある小さな寺院の一つです、円照寺は真宗大谷派の寺院で山号は月輪山、創建は建永2年(...  続きを読む1207年)、開基は釈兼誓、現在の本堂は昭和48年4月に建立、1階が駐車場で2階に本堂がありました、コンクリートで出来たた近代的な本堂です、周辺は多くの寺院がある寺町になっていました。  閉じる

    投稿日:2021/09/26

  • チャーリー浜

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 1

    真宗大谷派の寺です。このお寺で一番目を引いたのが掲示板。「きみたちがいて ぼくがいる」と一見ただの言葉かと思いますが、発言...  続きを読む者はなんとチャーリー浜。調べてみたらこの2か月前に亡くなっていたのでそれが理由が掲げたのかもしれません。今はまた別の有名人の発言が掲げられているのでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/08/05

  • この圓照寺(円照寺)は浅草の西浅草にある寺の一つです。東本願寺の東門の近くにあります。この寺は真宗大谷派ののものです。16...  続きを読む世紀後半に創建され明暦の大火で今の浅草に移築してきました。建物はコンクリート造りで本堂は2階にあります。新しい作りの寺です。  閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 近代的な建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    西浅草周辺にはたくさんのお寺や神社があると聞いて,お寺めぐりに行ってきました。円照寺は,東京メトロ田原町駅を出て数分,住宅...  続きを読む地の中にある小さなお寺です。コンクリート造りの近代的な本堂は立派ですが,日本らしい歴史あるお寺が好きな人の観光には向かないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/02/27

  • 近代的なデザインの本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩3分程度、台東区西浅草1丁目にある浄土真宗大谷派の寺院です。建永2年(1207年)京都に創...  続きを読む建され、慶長年間に江戸神田で再興し、明暦の大火により現在の場所に移転してきたそうです。1階が駐車スペースとなっている近代的なデザインの本堂で、寺院の趣は少なかったです。  閉じる

    投稿日:2020/08/12

  • 真宗大谷派の寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この円照寺は天正年間には創建されています。江戸には16世紀末に神田で再建されて17世紀中ごろに今の地に移築しています。この...  続きを読む寺は東本願寺のかつての境内にあったのです。今は道を挟んでいるだけです。建物はコンクリート造りです。御殿のような作りの本堂です。  閉じる

    投稿日:2018/07/04

  • 九條関白兼実が創建とありますが

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    圓照寺は、浅草東本願寺の東側。小さなお寺が集まるエリアです。
    九條関白兼実が創建とありますが、兼実は平家物語の時代の人物...  続きを読む。それがこんなところにあるというのは驚きですね。ビルの本堂ですが、斬新なデザイン。ほかのお寺とは歴史が違うところを一生懸命に主張しているようにも思います。  閉じる

    投稿日:2018/08/10

  • 山号は月輪山

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    西浅草に数多くあるお寺の一つです。本当にこの界隈って多い。
    ここは真宗大谷派の寺院だそうです。残念ながら山門は開いておら...  続きを読むず、境内に入ることは出来ませんでした。近代的な建物で、山門も普通の住宅のものみたいでした。  閉じる

    投稿日:2019/01/19

  • 住宅と一体化しています

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    円照寺は浅草の東本願寺の東に位置する真宗大谷派の寺院になります。住居とお寺が一体となった構造をしており、近代的な感じがしま...  続きを読むしたが、このあたり一帯の寺院はコンクリート製のビルだったり、住居と一体化していたりと、こういった構造が普通なのかもしれませんね。残念ながたあまり見ごたえは感じませんでしたが、お寺自体はとても新しく奇麗な感じがしました。この周辺一帯にはたくさんの寺院が密集していますので、まとめて散策されると良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/21

  • 本を開いて下向きに伏せたようなかたち。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    東本願寺の周りには多数のお寺が集まりますが、そうしたお寺の一つがこちらの西浅草1丁目にある浄土真宗大谷派の圓照寺です。近代...  続きを読む的なコンクリート造りですが、屋根の形状が何とお独特で、書籍を開いて下向きに伏せたような形なのですぐにわそれと判りました。  閉じる

    投稿日:2017/12/12

  • 辛うじてお寺のイメージが残ります

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    浅草あたりにはお寺が多くありますが、こちらは真宗大谷派のお寺だそうです。都会の住宅地に位置しているためか、その本堂はまるで...  続きを読むマンションか商業ビルといった趣ですが、その一部が寺院の屋根の形をしていて辛うじてお寺さんのイメージを保っているといった印象でした。  閉じる

    投稿日:2017/09/09

  • 浅草界隈を一日かけて散策した際に、浅草寺の境内をくまなく歩いた後に寺院めぐりもしてこちらの圓照寺にも行きました。田原町駅の...  続きを読む北西側のエリアには多数の寺院がありますがその中の一寺院での真宗大谷派の寺院です。本堂の屋根の曲線の部分が寺院らしい雰囲気をつくっていると思いました。  閉じる

    投稿日:2017/06/16

  • 西浅草一丁目にある真宗大谷派寺院です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 0

    「円照寺」は、浅草の南側、西浅草一丁目の北側にある真宗大谷派の寺院です。
    もともとは神田にあったようですが、明暦の大火で...  続きを読む現在の地に移転してきているようです。
    近代的なコンクリート造りの西浅草界隈では比較的たくさんある本堂でしたが、正面中央の三角の屋根のような部分の曲線がとても印象に残りました。
    都会の寺院の遠い未来の姿を垣間見たような気がします。
      閉じる

    投稿日:2017/04/02

  • 住居と寺が一体化してます

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    上野から浅草の寺町を寺院を訪れながら散歩しました。田原町駅から徒歩4分、本山東本願寺東門前の通りに並ぶ寺院の一つです。真宗...  続きを読む大谷派です。1207年京都東山九条東福寺山内に建立され、開基は釈兼誓です。1973年に建設された現在の本堂は重厚な一般住宅と見間違うような建物です。本堂入口の屋根が寺を表してます。寺町を歩いて気が付いたのは火災や地震に強そうな建物に建て替えられている寺が多いことです。徳川幕府が防災を兼ねて浅草に寺町を造ったことを思い出しました。  閉じる

    投稿日:2016/07/03

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

圓照寺(円照寺)について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • Rtfgjさん

    Rtfgjさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • teraさん

    teraさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP