1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 観光
  7. 成覚寺
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

成覚寺

寺・神社・教会

新宿

このスポットの情報をシェアする

成覚寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11356126

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
成覚寺
住所
  • 新宿区新宿2-15-18
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(36件)

新宿 観光 満足度ランキング 72位
3.33
アクセス:
3.40
人混みの少なさ:
4.19
バリアフリー:
2.72
見ごたえ:
3.39
  • 桜と六地蔵

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    新宿靖国通りにある、緑豊かな浄土宗の寺院です。
    と言っても桜の木が境内にあって、草花がかなり茂っていて、
    整備された印...  続きを読む象ではないです。
    昔は遊女の投げ込み寺として、供養塔もあり、
    六地蔵も祀られています。
    敷地的には手狭な印象です。  閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • 歴史散歩が出来ます

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    都道302号線の靖国通りに面した場所にある、歴史の古いお寺です。
    入り口は細く、こぢんまりしていますが、季節ごとの花がき...  続きを読むれいで、写真を撮ります。
    気さくな住職がおり、お墓の説明もしていただけます。
    「恋川春町」のお墓も境内の片隅にあり、説明板も設置されていて、理解できます。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 草木がたくさん茂る

    • 1.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    靖国通り沿いにあり、横には浄土宗の正受院がありました。門は黒い門で歩道より少し下がった場所に境内があり、整備された草木が境...  続きを読む内を覆っているような雰囲気でした。本堂は草木に隠れたような光景でした。観光寺院ではない為、ひっそりとしていました。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 緑豊かな寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

     新宿二丁目にある浄土宗の寺院です。鬱蒼とした緑に包まれた不思議さに思わず立ち寄りました。本堂が森の中にあるかのようです。...  続きを読む
     もう四百年以上の歴史があるお寺だそうで、江戸時代には何千人もの私娼がここに葬られた哀しい史実もあります。新宿区指定有形文化財となっている子供合埋碑が境内にあるそうですが、気づきませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/20

  • 恋川春町の墓がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    成覚寺は新宿2丁目にある浄土宗の寺院です。
    1594年に創建した歴史のある寺院で、
    内藤新宿の遊女が亡くなると当寺に葬...  続きを読むられたことから、
    投げ込み寺と言われたことでも知られます。
    新宿区指定史跡でもある恋川春町の墓があり、
    それなりの有名スポットですが、
    私の訪問時は人気もなく静かな雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 靖国通りのお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    新宿靖国通りにあるこじんまりとした寺院です。

    江戸時代に活躍した恋川春町のお墓があります。また飯盛女の合祀墓も。江戸...  続きを読む時代からのお墓が新宿という都市にありながらも残っているということは、関東大震災や戦災からも壊れることはなかったということなので奇跡的だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • ジャングルのような境内

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    新宿二丁目にあるお寺です。

    浄土宗のやや小さめの境内のお寺です。狭い境内でありながら、樹木が生い茂っていて、まるで山...  続きを読む門をくぐるとジャングルのようでした。

    手入れされてるのかされていないのかは微妙なところで、これ以上枝が増えると参拝者も大変だろうと思います。

    境内には子供合祀碑という江戸時代の飯盛女(子供とよばれる)を合祀したものがあります。江戸時代の新宿の歴史を伝える大切なものだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

  • 新宿区指定有形文化財もあるお寺。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    都営新宿線の「新宿三丁目駅」から徒歩数分のところにある、浄土宗のお寺です。
    「じょうかく」と読みます。
    静かで落ち着い...  続きを読むた佇まいですが、宿場女郎の投げ込み寺だったそうで、その供養碑である「子供合埋碑(ごうまいひ)」や、玉川上水で心中した男女らを供養する「旭地蔵」等の新宿区指定有形文化財を見ることができます。  閉じる

    投稿日:2021/03/29

  • お地蔵様が並ぶ

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    大通り沿いにあり、境内入ると右側には小さな長身のお地蔵がいくつか並んでいて穏やかな顔立ちでした。本殿は門の正面にあり、賽銭...  続きを読む箱はなかったです。お墓は本殿の後方にあり、門の横の旭地蔵は題材には座っていました。  閉じる

    投稿日:2021/02/11

  • この成覚寺は地下鉄都営新宿線新宿三丁目駅から北東に約5分程度の場所にあります。16世紀末に創建された浄土宗の寺です。恋川春...  続きを読む町の墓があります。それ以上に気になったのがここは内藤新宿の遊女たちが死んだ後に投げ込まれた「投げ込み寺」なのです。その碑とと説明板がありました。思いを馳せました。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

  • 成覚寺は、靖国通りの南側に面している普通の神社という感じでした。成覚寺の境内の新緑がたいへんきれいでしたが、わざわざここだ...  続きを読むけを訪問する必要はないと思います。東京メトロの新宿三丁目から近く、アクセスは抜群です。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 緑豊かなお寺です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    正受院の隣にある緑豊かなお寺です。あまり規模は大きくないですが、飯盛女たちの悲しい歴史を物語る合埋碑があります。江戸中期の...  続きを読む浮世絵師・狂歌師・戯作者でもある恋川春町のお墓もありました。他にも歴史的な石碑があるようで、見どころが多いお寺です。  閉じる

    投稿日:2019/05/28

  • 新宿遊郭の陰に

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    新宿の浄土宗のお寺です。

    新宿は宿場町として栄えたと同時に新宿遊郭という色街もこの一帯にありました。

    このお寺...  続きを読むは投げ込み寺ともよばれ、遊郭で亡くなった遊女が次々に投げ込まれ捨てられていったそうです。

    子供合埋碑がありますが、それがその投げ込まれた遊女を供養した石碑です。子供というのは単にチャイルドという意味の子供ではなく、身売りされた子供、遊女という意味です。

    新宿遊郭に近かったからこそのエピソードですね。うっかりすると通りすぎてしまいそうなひっそりとした佇まいのお寺からは想像できない話でとても驚きました。  閉じる

    投稿日:2019/04/02

  • 投げ込み寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    新宿のお寺です。

    内藤新宿付近で亡くなった遊女たちがここの寺に葬られたことから投げ込み寺と呼ばれるようになりました。...  続きを読む

    現在もその遊女たちの供養の碑があります。

    この日はちょうど法要を終えた直後だったようで、あまり長時間は中を見ることはできませんでした。

    またゆっくり訪れたいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/03/26

  • 新宿二丁目にある浄土宗寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    GWを利用して約2週間東京に滞在したので、新宿界隈の未訪問の寺院を巡ってきました。
    「成覚寺」は、新宿二丁目にある浄土宗...  続きを読む寺院。
    でも、昔は「投げ込み寺」とも言われ、たくさんの遊女たちが葬られた歴史があるそうです。
    一見普通の寺院の趣ですが、歴史を知ってしまうと何とも言えない気分になってしまいますね。。
      閉じる

    投稿日:2018/05/11

  • 夜泣地蔵なんていうのがありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    靖国通り沿いの入口にある下り階段の左横に旭地蔵があります。この地蔵さんにお参りすると子どもの夜泣きが治まるとされ、夜泣地蔵...  続きを読むと呼ばれたそうです。そもそもこのお地蔵さんがなぜ建立されたのか、の悲しいお話も説明されていました。蓮座と反花の間に18人の戒名が記されていますが、内7組は男女とのことです。この人たちは寛政12年(1800年)から文化10年(1814年)の間に内藤新宿の宿場内で不慮の死を遂げた人たちです。男女のペアはなさぬ仲を悲しんで心中した遊女と客と見られるそうです。なお、旭地蔵の名は元々は玉川上水北岸の旭町に建立されていたことに由来するとのことです。また、隣には恋川春町の墓があります。江戸時代中期に活躍した浮世絵師・狂歌師・戯作者だそうです。   閉じる

    投稿日:2018/02/15

  • 狭い境内に見どころ満載

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    境内は狭いです。山門からすぐに下りの階段があるので、区画整理で境内が削られたと思われます。その境内に見どころがいくつもあり...  続きを読むますが、何といっても、中央にある子供合埋碑です。子供とは飯盛女のことで、共同の墓碑ということです。彼女らが奉公中に死ぬと、身に着けていたものを剥ぎ取られて俵に詰められ、投げ込むように葬られたのだそうです。そのお寺は内藤新宿ではこの成覚寺と隣の正受院で、成覚寺だけでもその数は2000とも3000余とも伝わっているそうです。たいへんな数ですよね。せめて、心を込めてお参りしておきましょう。   閉じる

    投稿日:2018/02/09

  • 文化財が多くある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    新宿駅東口から10分ほど歩いた靖国通り沿いの、道から少し降りたところに成覚寺がありました。境内には、江戸中期の戯作者・恋川...  続きを読む春町の墓や、飯盛女を弔うための「子供合埋碑」、玉川上水で心中した男女を供養する「旭地蔵」など文化財がたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2018/01/13

  • 悲しい歴史を背負い込む寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 26

    東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑駅から北方へ徒歩5分くらいの距離で、広い幹線道路である靖国通り沿いにある寺院です。境内には宿場...  続きを読む町であった内藤新宿で亡くなった飯盛女を弔うために建てられた「子供合埋碑」という石碑があります。数千の飯盛女の遺体がこの寺に運び込まれたため、当時は投げ込み寺とも呼ばれていたようです。
      閉じる

    投稿日:2017/11/14

  • 再訪

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    かつて「投げ込み寺」と言われていたそうです。亡くなった娼婦たちがここにゴミの様に捨てられたと聞いて、当時の住職はどのような...  続きを読む思いで供養をしたのだろうと思いました。今は緑豊かな、穏やかな寺です。境内の六地蔵が、蔦に埋もれるように静かに立っていました。  閉じる

    投稿日:2018/06/13

1件目~20件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

成覚寺について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • teraさん

    teraさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP