1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 堂島薬師堂 節分お水汲み祭り
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

堂島薬師堂 節分お水汲み祭り

祭り・イベント

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

堂島薬師堂 節分お水汲み祭り https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355730

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
堂島薬師堂 節分お水汲み祭り
住所
  • 大阪市北区堂島1-6-20
アクセス
堂島薬師堂(堂島Avanza東側)
営業時間
例年2月頃開催
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

キタ(大阪駅・梅田) 観光 満足度ランキング 265位
3.13
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
2.00
催し物の規模:
2.50
雰囲気:
2.50
バリアフリー:
0.00
  • 寒空でしたが賑わっていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    淀屋橋駅から大阪駅方面までぶらぶらと街歩きの途中、北新地を通るとひと際賑わいを見せる一画がありました。堂島薬師堂で「節分お...  続きを読む水汲み祭り」が開催中で、ピンクの法被を着たスタッフの方々、足を運ぶお客さんたちで賑わいを見せていました。
    祭り自体はそれほど規模の大きなものではありませんでしたが、少し元気をもらえた気分です。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • ビジネス街、堂島にある薬師堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 0

    節分の三日は大阪の北新地に堂島薬師堂がある、堂島アバンザという商業ビルの裏出口に鎮座、このビルができる前からこの地にあった...  続きを読む、ここの節分行事にお水取り祭がおこなわれた花魁に扮装した仮装の女性が北新地を巡行、竜の巡行とも言われている歴史ある祭りだそうです、写真をと思って気軽に待っていたが大勢の人でまったく花魁の姿すら見れなかった一時間前に陣取りが必要  閉じる

    投稿日:2015/02/05

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

堂島薬師堂 節分お水汲み祭りについて質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • 北田辺さん

    北田辺さん

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP