1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 秋葉原
  6. 秋葉原 観光
  7. 柳原土手跡
秋葉原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

柳原土手跡

名所・史跡

秋葉原

このスポットの情報をシェアする

柳原土手跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355390

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
柳原土手跡
住所
  • 東京都千代田区神田岩本町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(40件)

秋葉原 観光 満足度ランキング 17位
3.34
アクセス:
3.61
JR秋葉原駅近くです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.16
多くの人が行き交っていますが、問題ではありません。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.92
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
2.72
説明板のみです。 by NH SFCさん
  • 当時の風情は残っていない

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 1

     神田川を渡る和泉橋の袂(南側)に柳原土手跡の説明版がありました。かつて、神田川のこの付近には、土手が造られ、そこに柳の木...  続きを読むが植えられていたとのことです。今では、コンクリート造りの土手と、この説明板の周囲に自転車が停められており、その当時の風情を感じるものは全くありません。
      閉じる

    投稿日:2023/07/06

  • 柳原の土手だった

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    神田川に架かる和泉橋の袂に説明看板が立っていました。
    江戸時代ここは柳のあった土手があったそうです。
    桜のある土手は今...  続きを読むでもあちこちに残っていますが、
    柳の土手は見かけないです。
    それでもたまに柳の木を見かけますが、
    この名残なのでしょうか。
    今では想像もつきません。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 柳原土手跡♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    神田川のところに、説明書きの看板がありました。こちらには泉はしがかあkっておりますが、昔はこちらにあった土手を柳原土手と呼...  続きを読むんでいたようです。当時の様子の写真ものっておりましたが、わざわざ行くような場所ではないと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 絵図入りの説明板があります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    和泉橋の南詰めに、柳原土手跡と和泉橋という、絵図入りの説明板が設置されていました。土手は明治時代の初めに取り壊されたそうで...  続きを読むすが、柳森神社の境内は柳原通りから階段を降りたところにあり、土手下にあったという柳森稲荷(今の柳森神社)の名残なのかなと思いました。

      閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • かつては江戸城の鬼門除けだった…

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    神田川右岸、ちょうど和泉橋付近に柳原土手と呼ばれた堤防があったそうです。江戸城が築かれる17世紀よりもずっと前、15世紀の...  続きを読む太田道灌の時代に城の鬼門除けに柳が植えられていたようです。その後、長い年月が経ち、土手の名残は全然ありませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 案内板には江戸名所図会が描かれていてます

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    御徒町から昭和通り沿いに都営地下鉄の岩本町駅に乗り換えをするときに、和泉橋を渡ったところに案内板が立てられています。ちょう...  続きを読むど神田川沿いで、昔は川の土手を柳原土手と呼んでいた案内です。案内板には江戸名所図会が描かれていて、当時の様子を知ることができて良かったです。
      閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 看板があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    秋葉原や神田付近は江戸時代の痕跡が未だに多く街歩きをしていると幾つか発見しますがこの土手跡もその一つ、都営新宿線岩本町駅横...  続きを読むの和泉橋横に看板があり神田川に造られた江戸時代の堤防跡がありますが道行く人はだれも気付かないような堤防です。確かに水面が高く江戸時代から治水工事が行われていたことがよくわかります  閉じる

    投稿日:2022/03/03

  • 江戸は広かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    秋葉原駅近くの和泉橋のたもとにある土手の跡です。説明書きによると、ここは江戸城外堀跡で、1.1kmにわたり、土手があったそ...  続きを読むうです。江戸時代の人々がここの土手を歩いて、着物をかったりしていた風景がイメージできて面白い場所です。  閉じる

    投稿日:2022/02/14

  • 神田川沿いに造られた土塁

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    千代田区岩本町に和泉橋という橋があります。神田川にかかる橋なのですが、江戸時代、この橋のあたり、さらに隅田川にかけて、神田...  続きを読む川沿いの南側に柳原土手という土手が築かれていました。今でこそ近代化されて土手は形を失っていますが、その名残を石碑にしています。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • 和泉橋の袂に説明板があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    神田川に架かる橋、和泉橋のたもとに「柳原土手跡」の説明板がありました。現在の神田川はかつて江戸城外堀で、南岸に土手が築かれ...  続きを読むていたそうです。土手の下には柳森稲荷や古着、古道具を扱うお店が並び繁盛していたそう、土手がなくなった今も衣料の町として発展しているとのことです。  閉じる

    投稿日:2021/11/06

  • 川沿いに案内板があります

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    秋葉原エリアを散歩中、柳森神社に向かう途中で訪れました。「柳原土手跡と和泉橋」と書かれた案内板があるので、すぐに分かると思...  続きを読むいます。江戸時代に、神田川の土手は柳並木があったことから、「柳原土手」と呼ばれていたそうです。今でも、このエリアには柳の木を多く見かけました。  閉じる

    投稿日:2021/09/03

  • 神田川そば

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    秋葉原駅から歩いてすぐのところにあります。昭和通りにあります。昔、こちらに柳の木が繁っていて、土手になっていたそうです。そ...  続きを読むう思うと歴史を感じます。今は自転車置き場などになっています。記念碑はすぐにわかると思います。  閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • 神田川沿いの土手跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    秋葉原駅近くの和泉橋沿いにあった土手跡とのことです。
    古くは太田道灌が江戸城の鬼門除けに柳を植えたことにあるとされ、その...  続きを読む後、明暦の大火で柳の木が燃え、そのままになっていたものを、八代将軍吉宗の命により土手に柳が植えられ、江戸の名所となったとのことです。
    今は、柳が少し植えられている他は、あまり名残りはありません。
    江戸時代には、夕涼みなどでにぎわったのだろうな、と想像しました。
      閉じる

    投稿日:2021/04/01

  • 和泉橋のたもとに案内板が

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    岩本町駅の近く、和泉橋のたもとに案内板が立っています。江戸時代、この橋のあたりにさらに隅田川にかけて、神田川沿いの南側に柳...  続きを読む原土手という土手が築かれていたそうです。太田道灌が江戸城の鬼門除けに柳を植えたことに由来するそうです。その後、明暦の大火で柳の木が燃えてしまったそうですがに8代将軍吉宗の命により土手に柳が植えられ、江戸の名所となったそうです。  閉じる

    投稿日:2021/05/29

  • かつて江戸城外堀に築かれていた土手

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    神田川に架かる橋のひとつ、和泉橋のたもとに「柳原土手跡と和泉橋」と記された新しい案内板が設置されています。案内板によると、...  続きを読むかつて1.1キロにわたり江戸城外堀に築かれていたのが「柳原土手」ということです。案内板はイラスト付きで、往時の面影を偲ぶことが出来るのが良いです。  閉じる

    投稿日:2021/03/14

  • 神田川沿いの

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    秋葉原周辺の神田川沿いを散策していた時に発見しました。場所は神田川にかけられている、和泉橋という場所周辺で、この辺りに江戸...  続きを読む時代は「柳原土手」という土手がつらなっていたそうです。太田道灌が柳を植えたことからこの名称になったとのことで、徳川吉宗も柳を植えさせたそうです。現在も説明板が残っていますし、近くに神社もありました。  閉じる

    投稿日:2021/02/25

  • 江戸時代の土手跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    秋葉原近くの和泉橋にある案内板です。
    和泉橋は神田川に架かる橋ですが、江戸時代には、この橋の辺りから、隅田川にかけて、神...  続きを読む田川沿いの南側に柳原土手という土手が築かれていだそうです。
    太田道灌が江戸城の鬼門除けに柳を植えたことかららしいですが、今は護岸で跡形もないのが残念です。  閉じる

    投稿日:2020/05/27

  • 1873年に土手は崩されてしまった

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    2019年8月に神田~東京駅周辺を散策した際に立ち寄りました。都営地下鉄新宿線岩本町駅を降りてすぐ、昭和通りにある神田川そ...  続きを読むばの歩道橋わきに「柳原土手跡」の案内板がありました。かつては万世橋から浅草橋付近まで土手沿いに柳の木が植えられ、土手の上を通行することが出来たそうですが、1873年に土手は崩されてしまったそうです。かつてのこの辺りの風景を想像することができて良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 昔、柳の木が植えられていたそうです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    JR秋葉原駅から徒歩2分ほどのところにあります。
    昔柳の木が植えられていたのですが、一旦枯れて、江戸時代に将軍吉宗が再度...  続きを読む柳の木を植えさせたそうです。
    今は柳の木もなく土手もなく、立派な橋が架かっていました。  閉じる

    投稿日:2019/06/29

  • 駐輪場

    • 1.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    いずみばしを渡ったところにありますが現在は自転車がたくさん置いてある駐輪場で土手はないです。江戸時代は土手で柳の木が茂って...  続きを読むいたようですが今は首都高速道路と大通りになっていて人通りも多い場所でした。今は風情がないところでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/13

1件目~20件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

柳原土手跡について質問してみよう!

秋葉原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

秋葉原 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP