1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 弁慶橋
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

弁慶橋

名所・史跡

赤坂

このスポットの情報をシェアする

弁慶橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354956

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
弁慶橋
住所
  • 千代田区紀尾井町1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(88件)

赤坂 観光 満足度ランキング 14位
3.41
アクセス:
3.96
赤坂にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.16
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.10
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.28
江戸城のお堀です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    趣のある橋

    4.0

    • 旅行時期:2020/12
    • 投稿日:2024/04/23

    赤坂見附から紀尾井町方面へ向かう際に通る橋です。弁慶濠に架かっています。弁慶と言うと、武蔵坊弁慶を真っ先に思い浮かべました...  続きを読むが、武蔵坊弁慶とは関係なく、この橋を建造した弁慶小左衛門という人の名前に由来するそうです。コンクリートの橋ですが、欄干や木の風味を出している色合いに趣を感じました。また、横から見ると、より雰囲気がありました。橋の袂にはボート乗り場があります。  閉じる

    arurun

    by arurunさん(非公開)

    赤坂 クチコミ:32件

  • 和風感あふれる

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    赤坂見附駅地上出口付近にあるため、人通りが多く弁慶濠に架かる橋で歩道は江戸時代ぽい橋で、緩やかなアーチの木風でした。橋から...  続きを読むは濠、釣り堀、ボート乗り場を見ることが出来ます。1889年に藍染川に架かっていた橋の廃材を用いた橋です。  閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 江戸時代の趣を残す

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    赤坂見附と紀尾井町の間に流れる江戸城(皇居)のお濠にかかる橋です。名前は橋を架けた職人の名前だそうで、牛若丸の弁慶ではない...  続きを読むようです。上に高速道路が走ってしまっているので、趣は感じにくいですが、江戸時代風の造りになっています。  閉じる

    投稿日:2023/05/04

  • 紀尾井町と赤坂を結ぶ橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    赤坂見附駅のすぐ近くにある、紀尾井町と赤坂を結ぶコンクリートの橋です。幅が広く、普通の道路のように見えますが、欄干があり、...  続きを読む橋の下は弁慶堀があるので橋であることがわかります。元々、別の場所にあった橋をこの場所に移したそうです。橋の下には釣り堀があり、ボート遊びもできます。  閉じる

    投稿日:2023/03/12

  • 赤坂の近代遺産

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    赤坂から紀尾井町に向かう途中にあります。江戸時代はこのあたりまで江戸城のお堀で水路が中心だった付近の利便性を上げるためモダ...  続きを読むンな建築物ができました。名前は職人さんの名に由来しています。改装しましたが当時の面影そのままです  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 木橋風

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    コンクリートの橋ですが、情緒ある木橋風の橋で緩やかなアーチを描いていました。橋の横にはボート乗り場がありました。車道、歩道...  続きを読む共に人通りがあり、地下鉄赤坂見附駅が橋の横にありました。場所にはランプもあり風情があります。  閉じる

    投稿日:2022/12/23

  • 弁慶堀に架かる橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    江戸城のお堀の一部でもある弁慶堀にかかるのが弁慶橋です。自動車も通行できる大きな橋です。当時からこの場所に橋がかけらており...  続きを読む、現代にまで引き継がれている歴史ある橋の一つです。弁慶橋の近くには看板が設置され由来などを説明しています。  閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 橋を造った大工さんの名前

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    赤坂見附交差点から東京ガーデンテラス紀尾井町方向に伸びる橋です。弁慶濠に架かっていますね。弁慶とは源義経と戦った武蔵坊弁慶...  続きを読むかなと思ったら橋を造った大工さんの名前だそうです。結構ありふれた名前なのですね。橋はコンクリート製で歩いてもあまり風情は無いので弁慶濠沿いから橋の側面の欄干のシルエットなどを見ると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 弁慶掘りに架かる橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 2

    弁慶橋は、東京の紀尾井町の南側にある弁慶堀に架かっているコンクリート橋です。
    1889年にそれまで神田松枝町と岩本町との...  続きを読む間にあった弁慶橋が不用になったため、ここに移されたそうです。
    江戸城普請の大工の棟梁であった弁慶小左衛門が架けた橋であることから、弁慶橋と名付けられたといわれています。
    現在の弁慶橋は、1985年に改架したもので、長さは44mほどです。
      閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 時代劇に出てきそうな橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    橋を建造した人の名前で、橋の名が付けられました。堀の上に立つ橋で、横には都内では珍しい釣堀がありました。紀尾井町から橋を渡...  続きを読むると首都高速道路が上にあり、大通りです。江戸時代に出てきそうな外観の橋でした。車道と歩道の間には柵があります。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 弁慶堀にかかっているからこそ弁慶橋の存在感

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    ホテルニューオータニの南側に位置する弁慶堀は江戸城外堀の名残です。そこにかかる弁慶橋の由来は江戸城普請に携わった大工の棟梁...  続きを読むの名まえから来ているそうですが、そもそもは神田にあった橋で、明治になってから橋がかかっていた藍染川が埋められてしまい、惜しまれてこの赤坂見附の西側に移築されてから、この橋が引き続き弁慶橋と呼ばれるようになりました。現在はコンクリート製ですが欄干に昔の風情を残しています。  閉じる

    投稿日:2022/05/09

  • 外掘りにかかる橋の一つです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    この弁慶橋は今はコンクリート造りですが欄干などはかつての木の時代のものを使用しています。外堀の弁慶堀にかかっています。この...  続きを読む橋は江戸時代は別の場所にありました。そのころから名前の由来の人物の業績や橋自体の魅力的な姿から明治の時代に移築されています。橋のたもとに橋の由来の説明板がたてられています。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 弁慶濠に架かる橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    赤坂見附から永田町に向かう途中で渡りました。すぐ先には日本庭園が綺麗なホテルニュートータニや東京ガーデンテラス紀尾井町とい...  続きを読むった施設もあります。橋の下が弁慶濠になっていて、すぐ横にボート乗り場があります。天気が良い日だったので、一人乗りや二人乗りのボードに乗って堀の中をゆらゆらボートで揺られている人たちがいました。  閉じる

    投稿日:2022/04/27

  • 上の高速とのギャップがすごい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    ちょっとした珍スポット…とまではいかなくとも、興味深い風景。橋自体は弁慶橋、という名前から想像するイメージを裏切らない、宝...  続きを読む珠のような飾りのついたザ・和風な橋。なのに、その橋のまわりはもう21世紀の世の中で、上を首都高が走っていたり、すぐ隣には地下鉄の出入り口があったり…。東京らしい風景だなとしみじみ。思わず足をとめてしまいました。  閉じる

    投稿日:2022/04/22

  • 弁慶堀に架かる!

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    弁慶堀に架かる小さな橋です。永田町駅近くの複合施設・東京ガーデンテラス紀尾井町の前にあります。弁慶橋という名前は、橋をつく...  続きを読むった「弁慶小左衛門」に由来しています。付近は、春には多くの桜が咲き、お花見スポットです。  閉じる

    投稿日:2022/09/26

  • 移築

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    高速道路の上から眺めていた、武蔵坊弁慶がここを源義経と共に訪れた名残りと思いきや江戸城建築した大工の棟梁の名からきているそ...  続きを読むうだが、明治22年(1889)別の場所から移築されてたもの《正確には廃材再利用》欄干等今日の姿になったのは昭和26年という。  閉じる

    投稿日:2022/01/16

  • 道行くオフィスワーカーの姿が

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    ホテルニューオータニガーデンタワーに向かうため、弁慶橋を渡りました。朝の8時半頃でしたが、同じく橋を渡るオフィスワーカーの...  続きを読む姿がたくさん見られました。東京ガーデンテラス紀尾井町などの大規模商業施設も橋のすぐ向うにあり、通勤時間帯は人の流れが多いです。ガーデンテラス紀尾井町の敷地に植えられた木々の葉が美しく色づいており、師走を感じさせました。  閉じる

    投稿日:2021/12/05

  • 赤坂見附駅又は永田駅からホテルニューオータニ、紀尾井町プリンスへ向かう弁慶堀に架かる橋です。春は桜、秋は紅葉と素敵な散歩コ...  続きを読むースです。皇居から近くお堀の石垣が見事です。写真は8月末の弁慶橋のたもとにある弁慶フィッシングクラブ。
    釣り堀は小さな子供達もいて賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2021/08/30

  • 赤坂見附駅からすぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    東京メトロ赤坂見附駅から出口を出てすぐ目の前にあるのが、弁慶濠と弁慶橋です。
    今は弁慶橋はコンクリート製になっていますが...  続きを読む、形は優雅な日本っぽさを残しています。
    下の弁慶濠は季節柄か、藻が繁殖して緑になっており、においもちょっと・・・であまり雰囲気は良くないのですが、この橋があるおかげでニューオータニや紀尾井町ガーデンテラス(旧赤プリ)へのアクセスが非常に便利になっています。  閉じる

    投稿日:2021/08/27

  • 弁慶濠に架かる

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    緩やかなアーチ型の木橋風の橋で、最初は1889年に架けられ、弁慶と言う人が建造したのでこの名称です。中央は車道で、左右の歩...  続きを読む道は横に地下鉄駅の出入口があるせいか人通りが多い橋でした。橋の横にボート乗り場があります。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • リサイクル橋だったのですね

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    です赤坂と紀尾井町の間にあるお濠に架かる橋です。大きなホテルが付近にあります。
    この橋のの横に案内板があり読んでみると神...  続きを読む田にあった同名の橋の廃材を使って
    1889年にかけられたものだそうでリサイクルされしかも歴史も比較的新しいものだそうです。
    現在の橋は1985年に改築されたものです。春は桜がきれい、クリスマスのころは夜のライトアップが楽しめる橋です  閉じる

    投稿日:2021/04/15

1件目~20件目を表示(全88件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

弁慶橋について質問してみよう!

赤坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • yamyamさん

    yamyamさん

  • WFさん

    WFさん

  • teraさん

    teraさん

  • シロイヌナズナさん

    シロイヌナズナさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

赤坂 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP