1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 団平坂 (丹平坂 袖引坂)
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

団平坂 (丹平坂 袖引坂)

名所・史跡

神楽坂・飯田橋

このスポットの情報をシェアする

団平坂 (丹平坂 袖引坂) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354059

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
団平坂 (丹平坂 袖引坂)
住所
  • 東京都文京区小石川5-9
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

神楽坂・飯田橋 観光 満足度ランキング 93位
3.3
アクセス:
3.27
地下鉄・茗荷谷駅から東方向に歩いて5,6分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.45
訪ねた折は数人の方と出会った位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.38
歩道が良く整備されているがやや狭いのと坂なので大変でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.75
両側に歩道がある綺麗な普通の坂では と思います by 風来坊之介さん
  • 小石川図書館の入口の案内板が坂の目印

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    茗荷谷駅近くの春日通から住宅街に入ったところにある坂です。歩いていると傾斜も緩やかであまり坂だという感覚はありませんんでし...  続きを読むた・由来などがきされた案内板が、小石川図書館の入口に立てられているので、坂の目印になると思います。
      閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 色んな

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    茗荷谷駅から歩いて数分のところにあります。坂道です。そこまで広くないので、案内版がないとわからないかもしれません。小石川図...  続きを読む書館の前に案内版があり、色んな別名がある坂道です。そこそこ急な坂道なのでご注意を!  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • 播磨坂桜並木の近くにある坂です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    播磨坂桜並木の近くにある坂です。
    坂道の途中に、小石川図書館がありました。
    小石川図書館の前に、団平坂に関する説明版が...  続きを読むありました。さほど急な坂ではありません。私が行った時は、人通りも多くはありません。
    播磨坂とこの坂の間に、石川啄木終焉の地があります。  閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • 団平さんが住んでいたそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    文京区立小石川図書館前の坂道で、図書館前に説明板が立っています。団平という米つきを営んでいた方が住んでいたことから名がつい...  続きを読むたそうです。現在、坂の両側には公園やマンション、一般住宅が建ち並んでいて、その面影は全く見られません。すぐ近くに多くの人が訪れる桜の名所・播磨坂もありますが、自分の名がついた坂道があることに団平さんは喜んでいるに違いありません。  閉じる

    投稿日:2019/07/09

  • それほど急な坂ではありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    文京区にある播磨坂界隈を散策している時に団平坂と呼ばれる坂を通りました。播磨坂と並行に東から西に上っていく坂道で、150m...  続きを読む程度の短く、傾斜もそれほどありませんでした。団平という米商人が住んでいたことから、この名前が付いたそうです。  閉じる

    投稿日:2020/02/01

  • これほど長い坂でもないですしなだらかに降りている坂で周りでは住宅地があったり講演があったり学校があったりとより地元感のある...  続きを読む通りです お米を営んでいた人がこちらに住んでいてその名前が段平ということに由来しているそうです こちらの場所は石川啄木の最後に過ごした場所としてもとても有名でそちらのイメージの方が強いと思う

      閉じる

    投稿日:2019/02/15

  • 小石川の図書館につながる道

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    なだらかな坂が200 から250 M ぐらい続いている感じの道です 小石川の図書館につながる道ですがこの辺ですと昔からの...  続きを読む江戸の名残の残っているエリアで松平の判定の後などもありますので江戸時代などは裕福のエリアだったと思われます お米の商売をしていた団平という名前にに由来したそうです

      閉じる

    投稿日:2019/02/10

  • 小石川図書館前の狭い坂道でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    団平坂は、小石川図書館の前や文京区立竹早公園(竹早小学校(竹早国民学校)跡の案内が立っています)の前を通っている、狭い坂道...  続きを読むでした。名前の由来は、団平という米つきを商売とする人が住んでいたので団平坂という名前がついたと書かれていました。米つきとは今でいえば精米のことですから、白米を食べる様な高級住宅がご近所に多かったのでしょうかね。近くに松平家の大名屋敷はあったそうですが・・・。   閉じる

    投稿日:2018/12/24

  • 200mくらいの緩やかな坂道でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    石川啄木終焉の地の1本北隣の道が団平坂でした。200mくらいの緩やかな坂道です。文京区教育委員会の設置した案内板には、近く...  続きを読むに啄木終焉の地があるからか、直筆ノート最後から2首目という解説付きで「掾先(えんさき)にまくら出させて,ひさしぶりに ゆふべの空にしたしめるかな」と記されていました。啄木もお散歩でこの辺りにも良くやって来ていたのかも知れませんね。   閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • 多くの別名のある坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    茗荷谷駅近くの坂で、桜で有名な播磨坂に並行している坂です。
    名前の由来はその昔、団平という名の米つきを商売とする人が住ん...  続きを読むでいたことからつけられたものですが、商人の名を坂名にするとは珍しいです。
    そのほか、袖引坂など、多くの別名があるのが面白いです。
      閉じる

    投稿日:2018/05/15

  • 東京メトロ・茗荷谷駅から歩いて5分ほど、小石川図書館のそばを通る坂道です。
    (播磨坂の桜並木を見た後に付近の裏通りを散策...  続きを読むしていて、図書館の前で坂の案内を見つけました)
    案内板によると、この付近に「団平」という名の米つきを商売とする人が住んでいたことにちなんで名付けられたとのこと。
    やや勾配のきつい坂なので、付近の散策ついでに余裕があれば見ていくくらいでいいかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/20

  • 茗荷谷駅の近くです

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩4~5分のところにある坂道です。茗荷「谷」という名前なだけあってこのあたりは坂が多く、...  続きを読むこの坂もこれといって特徴はないゆるやかな坂なのですが、丁寧な由来を示す看板があり、昔ここに団平さんが住んでいたのか・・・と思いました。  閉じる

    投稿日:2017/11/29

  • 駅から徒歩5分くらい

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    地下鉄丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩5分、播磨坂の西側にある竹早公園と小石川図書館沿いの坂道です。なんでもここに住んでいた団平...  続きを読むという庶民の名前が由来だそうで、とても静かな場所です。周辺には谷の地名が付くだけあって坂が多く、他にも色々な由来の名前を持つ坂が多くあるので散策して見ては。是非。  閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • 小石川図書館の前の坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    桜並木で有名な播磨坂の西側に並行してある坂道です。竹早公園、小石川図書館の前の坂道でもあります。すぐ近くに石川啄木終焉の地...  続きを読む歌碑・顕彰室がありますので合わせて巡るといいと思われます。この界隈は坂だらけでちょっとした坂道にも名称がついています。  閉じる

    投稿日:2016/06/11

  •  地下鉄・茗荷谷駅から東方向にある竹早公園や小石川図書館沿いの坂道です。
    春日通りから北東側に入る、駅から歩いて5,6分...  続きを読むの静かなところです。
     この坂が、団平という庶民の名が付いた珍しいこと などについて、図書館の前に立つ説明板に記してあるので分かります。
     ところで、この坂の別名は、丹平坂や袖引坂とも言われるようだが、こちらの名がどうして付いたのか分からず、いささか残念に思った次第です。
     それはともあれ、人通りも車通りも少ない静かな坂では と思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/23

  • 小石川図書館南東側の坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    地下鉄茗荷谷駅の東側、竹早公園や小石川図書館の南東側にある。坂は公園から北東方面へ下がっていて、両側に歩道がある。週末午後...  続きを読む、自動車は少ないが、図書館に来る人が数人歩いていた。坂の説明板が図書館の前に立っている。坂の名称は、団平という米つきを商売とする人が住んでいたことが由来らしい。近くの播磨坂桜並木等の観光スポットと併せて訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/03/14

  • 庶民の名の付いた

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/01(約11年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から春日通りを東京ドーム方面へ徒歩3分ほど播磨坂桜並木通りを左折して2本目の角を左折、文京区立小...  続きを読む石川図書館の前の通りを団平坂といいます。
    案内板によると団平という米つき商売をする人が住んでいたことから名付けられた。
    庶民の名のついたとても珍しい坂だそうです。  閉じる

    投稿日:2014/04/24

  • 米つ屋さんの団平さんが由来のようです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    茗荷谷駅近く、竹早テニスコートのある公園の一角に小石川図書館があります。図書館の前の通りが団平坂で説明板が建っています。団...  続きを読む平という米つきを商売とする人が住んでいたので、 その名がついたそうですが、庶民の名前が付けられた珍しい坂です。  閉じる

    投稿日:2013/09/23

  • 庶民の名前にちなむ坂です

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    茗荷谷駅近く、春日通りから少し裏に入ったところにある坂です。坂に面して小石川図書館があります。
    この坂の名は、団平という...  続きを読む商人がこの近くに住んでいたことに由来するのですが、庶民の名にちなんだ坂は大変珍しいということです。  閉じる

    投稿日:2013/10/05

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

団平坂 (丹平坂 袖引坂)について質問してみよう!

神楽坂・飯田橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • kyアガタさん

    kyアガタさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神楽坂・飯田橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP