施設情報
「エコロジー」をテーマにした観光牧場です。「環境負荷を軽減し、持続可能な社会の形成に貢献したい」という想い(えこ)を実現するため、自然環境とのつながり(輪=りん)を大切にしている「えこりん村」。アルパカやラマの放牧風景をはじめ、牧羊犬ショーや美しい英国式庭園に心が癒される場所です。世界一大きなトマトの木に認定された「とまとの森」も必見。キャンプ場もあるので、自然や動物とのふれあい、食育などの時間をゆっくり過ごしてみましょう。
- 施設名
- えこりん村
- 住所
-
- 北海道恵庭市牧場277-4
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0123-34-7800
- アクセス
- JR恵庭駅 バス 15分 無料送迎バス
恵庭IC 車 3分
- 営業時間
- 2023年4月下旬~2023年10月31日 銀河庭園&みどりの牧場
2023年4月中旬~2023年10月16日 とまとの森
- 予算
- 600円
65歳以上
大人 1,200円
高校生以上
子供 600円
中学生以下
- その他
- バリアフリー設備: あり 授乳室 おむつ交換台
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレあり
ガーデンテラス花のまきば
森のレストランTen-Man
通年営業 ウェルカムセンター、レストランらくだ軒
観覧者数(年間) 1,000人~
- 公式ページ
- 詳細情報
- 登録者
- しそまきりんご さん
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(40件)
- 北広島・恵庭 観光 満足度ランキング 2位
- 3.39
- アクセス:
- 3.48
- 送迎バス有 by unotvxqさん
- 景観:
- 4.15
- 人混みの少なさ:
- 3.75
- 休日は多い by unotvxqさん
- バリアフリー:
- 3.18
- 広いので歩きます by unotvxqさん
-
恵庭駅から無料バスあり。美しい花にあふれた銀河庭園やビュッフェレストランなど楽しめます
- 4.0
- 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
- 0
-
羊!
- 4.0
- 旅行時期:2023/06(約6ヶ月前)
- 0
-
毎年恒例で、見に行きました。
- 4.5
- 旅行時期:2023/06(約6ヶ月前)
- 0
-
-
苗木を求めるお客さんがたくさん
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約8ヶ月前)
- 0
-
白一色の世界
- 3.0
- 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
- 0
-
広大な敷地の「えこりん村」!!
- 5.0
- 旅行時期:2022/10(約1年前)
- 0
-
シープドックショーが必見☆
- 3.5
- 旅行時期:2022/09(約1年前)
- 0
-
-
実りの季節
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(約1年前)
- 0
-
びっくりドンキーの経営です
- 3.0
- 旅行時期:2022/07(約1年前)
- 0
-
トマトの森は何度見ても感激
- 4.5
- 旅行時期:2022/06(約2年前)
- 0
-
見どころ満載!
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約2年前)
- 0
-
子羊やアルパカがいます
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約2年前)
- 0
-
「トマトソフト」が美味しかったです
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約2年前)
- 0
-
アルパカが可愛い
- 3.5
- 旅行時期:2021/10(約2年前)
- 0
-
えこりん村
- 4.0
- 旅行時期:2021/03(約3年前)
- 0
-
ドライブ中の休憩に
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約3年前)
- 0
-
多くの羊たちがお出迎え
- 3.5
- 旅行時期:2020/10(約3年前)
- 0
-
大きなトマトの木の下で
- 4.0
- 旅行時期:2019/07(約4年前)
- 0
-
動物と触れ合えるエリア
- 4.0
- 旅行時期:2019/06(約5年前)
- 0
-
アルパカや羊に会える「えこりん村 みどりの牧場」
- 4.0
- 旅行時期:2019/06(約5年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全40件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
えこりん村について質問してみよう!
北広島・恵庭に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
keiponnさん
-
りんごうさぎさん
-
maoさん
-
mamiさん
-
mmパンジーさん
-
よしめさん
- …他