1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 宇佐・豊後高田
  6. 宇佐・豊後高田 観光
  7. 大楽寺
宇佐・豊後高田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大楽寺

寺・神社・教会

宇佐・豊後高田

このスポットの情報をシェアする

大楽寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11345165

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大楽寺
住所
  • 大分県宇佐市南宇佐2077
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
pkenp さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

宇佐・豊後高田 観光 満足度ランキング 48位
3.31
アクセス:
3.36
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.83
多くの仏像や石仏が安置されています by きままな旅人さん
  • 後醍醐天皇の勅願寺として

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 2

    大楽寺は、1333年、後醍醐天皇の勅願寺として、また宇佐宮大宮司、到津家の菩提寺として創建された真言宗の寺。
    保有する弥...  続きを読む勒仏三尊像、四天王像は国の重要文化財でもあるよう。ただ、山門の雰囲気はさすがという雰囲気ですが、境内に入って本堂を眺めた感じはイマイチ。あんまり威厳がないように見えて残念でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 多くの仏像や石仏が安置されています

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    宇佐神宮のすぐ北側にあり、後醍醐天皇の勅願寺や宇佐神宮到津家の菩提寺として1333年に創建された真言宗のお寺です。
    寺務...  続きを読む所(持仏堂)で拝観を申込むと、案内された本堂には弥勒三尊像や四天王像など多くの仏像が安置され、多くが重要文化財に指定されている素晴らしい仏像でした。
    境内にも五大明王をはじめ数多くの石仏が安置されているので、見応えある多くの石仏をゆっくり拝観することができました。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 石仏がたくさん

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    宇佐神宮の近くにある真言宗のお寺です。
    宇佐市教育委員会の説明板によれば
    宇佐宮関連の古地図には宇佐神宮の参道、神橋か...  続きを読むら一直線の先に山門があるなど関係の深いお寺となります。
    境内には多くの石仏が配置されている一方、国の重要文化財の仏像があるお寺です。
      閉じる

    投稿日:2021/03/28

  • 宇佐神宮の近くにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    宇佐神宮に行った際にこちらのお寺にも寄ってみました。1333年創建の歴史あるお寺だそうで、門などは歴史が感じられるたたずま...  続きを読むいでした。観光客はほとんど見かけませんでしたが、境内もきれいに整備されていました。宇佐神宮からも歩いて行けたので、あわせて参拝することもできるかと思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/16

  • 宇佐神宮と深~い関係が・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    大楽寺は、宇佐神宮とは比較的近い場所にあります。もちろん、宇佐神宮の観光スポットではありませんから、観光客は誰もいませんで...  続きを読むした。こちらのお寺さんは、宇佐神宮の大宮司であった到津公連によって開かれ、その到津家の菩提寺となっているそうです。宇佐神宮と深~い関係があったのですね。それだけに重要なお寺さんとしての扱いがあった様で、7体もの重文の仏像が祀られているとのことです。   閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 宇佐神宮とは近いけど、静かなところです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    大楽寺があるのは、宇佐神宮とは国道10号線を越えただけのすぐ近くのエリヤですが、嘘のように静かなエリヤが拡がっています。一...  続きを読む見、宇佐神宮とは関係がなさそうですが、実は宇佐神宮の大宮司であった到津公連が1333年(元弘3年)に建立したものでした。この珍しい到津という姓ですが、小倉に到津の森というところがありますが、何か関係があるのでしょうか。   閉じる

    投稿日:2020/11/21

  • 本堂の中に弥勒仏など7体の重要文化財が

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    宇佐神宮の表参道駐車場からバス通りを渡って道を一本入った辺りにあります。1333年に宇佐神宮の宮司である到津(いとうづ)氏...  続きを読むにより創建されました。境内に入ると様々な姿形の石仏像が点在していて一つ一つ見て回るだけでも充実した時間を過ごせますがハイライトは本堂の中にある平安時代の弥勒仏とその脇侍そして四天王の合計7体の重要文化財です。弥勒仏は56億7千万年後に悟りを開いたお姿だそうで仏教思想の壮大さを思い知らされました。  閉じる

    投稿日:2021/02/18

  • 神宮のそば

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

     鎌倉時代末期の元弘3(1333)年、宇佐神宮大宮司の菩提寺として建立された。翌年には時の後醍醐天皇により勅願寺に。九州西...  続きを読む国観音霊場や九州八十八カ所の霊場としても有名。宇佐八幡駐車場から国道10号をわたり、少し歩いたところにある。境内の参拝は無料だが、拝観料を払うと案内してくれるシステムのようだ。大分の石仏文化がここにも息づいており、境内のあちこちに石仏が安置されている。真言密教らしく、明王が多いのが印象的だった。  閉じる

    投稿日:2019/10/20

  • 重厚な平安仏群

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    このお寺の魅力はなんといっても7体の重要文化財の仏像です。どれも平安時代のもの。定朝様式以前のタイプの仏様で、大きくどっし...  続きを読むりとした堂々とした造形です。この時代の仏様を7体もまとめてご拝観できるお寺は奈良や京都でもそう多くはありません。本堂(収蔵庫)は常時開いているわけではありませんので、事前に電話でご拝観をお願いしなければいけません。本堂のまわりにも大分らしく石仏がたくさんあります。歴史的文化財といえるものではありませんが、結構楽しいです。  閉じる

    投稿日:2013/06/11

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大楽寺について質問してみよう!

宇佐・豊後高田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • てにをはさん

    てにをはさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宇佐・豊後高田 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP