1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 福知山
  6. 福知山 観光
  7. 普門寺
福知山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

普門寺

寺・神社・教会

福知山

このスポットの情報をシェアする

普門寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11344474

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
普門寺
住所
  • 京都府福知山市大江町南有路1247
アクセス
北近畿タンゴ鉄道宮福線・大江駅から東へ約5km
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
JOECOOL さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

福知山 観光 満足度ランキング 18位
3.31
アクセス:
2.88
舞鶴大江ICより車で10分、才ノ神の藤から車で7分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ:
4.67
私の他2組の来客があった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー:
3.00
足元は芝生敷きか土である。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ:
4.17
上手い具合に紫と白の花穂が眺められる。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    見ると〝不死身〟になれるという白藤が咲く寺院。

    5.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/11/19

    才ノ神の藤に向かう山道の入口にある曹洞宗の寺院である園通山普門禅寺。以前は少し離れた場所にあり普門山圓通寺という山号と寺号...  続きを読むであった。応仁の乱で寺は焼け落ち、文亀年間に現在の場所に移って再興され号も変わった。 江戸時代中期に火災に見舞われ、山門以外を焼失するも寛政11(1799)年に再建される。山間部の宿命である豪雪や風雨などによって本堂が老朽化し、平成14(2002)年7月に現在の本堂が、平成15(203)年には客殿が完成して現在に至っている。山門前の広場に藤を植えたのは8年前だという。才ノ神の藤をはじめとし、近隣に〝藤〟が多く植えられていることもその切っ掛けのひとつであるそうだ。 山門前広場には紫と白のノダフジが植えられており、訪れるタイミングさえ良ければ両方の色の花穂を楽しむことが出来る場所でもある。白藤の木には謂れ文が書かれており、この白藤を見ると〝不死身(藤見)〟になれるという。ちょっとばかばかしいダジャレであるが、この広場の藤を見ていると〝本当にそうなるのでは…〟と思えるから不思議なものだ。 知名度としては圧倒的に〝才ノ神の藤〟が勝っているが、特に門限等がなく明るければいつでも花見が楽しめるので、せっかく近くまで来たならば是非とも立ち寄って貰いたいと思える場所であった。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    福知山 クチコミ:3件

  • 才ノ神の藤に向かう山道の入口にある曹洞宗の寺院である園通山普門禅寺。以前は少し離れた場所にあり普門山圓通寺という山号と寺号...  続きを読むであった。応仁の乱で寺は焼け落ち、文亀年間に現在の場所に移って再興され号も変わった。

    江戸時代中期に火災に見舞われ、山門以外を焼失するも寛政11(1799)年に再建される。山間部の宿命である豪雪や風雨などによって本堂が老朽化し、平成14(2002)年7月に現在の本堂が、平成15(203)年には客殿が完成して現在に至っている。山門前の広場に藤を植えたのは8年前だという。才ノ神の藤をはじめとし、近隣に〝藤〟が多く植えられていることもその切っ掛けのひとつであるそうだ。

    山門前広場には紫と白のノダフジが植えられており、訪れるタイミングさえ良ければ両方の色の花穂を楽しむことが出来る場所でもある。白藤の木には謂れ文が書かれており、この白藤を見ると〝不死身(藤見)〟になれるという。ちょっとばかばかしいダジャレであるが、この広場の藤を見ていると〝本当にそうなるのでは…〟と思えるから不思議なものだ。

    知名度としては圧倒的に〝才ノ神の藤〟が勝っているが、特に門限等がなく明るければいつでも花見が楽しめるので、せっかく近くまで来たならば是非とも立ち寄って貰いたいと思える場所であった。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 四季折々の花が咲く花の禅寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    普門寺は、京都府福知山市大江町南有路にある曹洞宗の寺院で、開創は室町時代後期。
    今回は藤の花を見に行ったが、それ以外にも...  続きを読む桜やツツジ、睡蓮など四季折々の花が咲く花の禅寺として知られているそう。
    訪問した時は、無地の花の見ごろには時期がまだ少し早すぎたようで、満開にはもう少し時間がかかりそうだったが、それでも藤棚の周りではそよ風に乗って芳しい甘い香りが漂っていた。  閉じる

    投稿日:2023/07/30

  • 才の藤が終わっても!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    珍しい、白い藤が見られます。
    5月の2週目くらい、才の神の藤が終わりを迎える頃 満開になっていました。

    藤棚は結構...  続きを読む高いのですが、しだれ藤もありました。どちらも真っ白です!蜂が大きな羽音を立てているので、近くに寄るのがちょっと怖いですが。

    普門寺の門をくぐってすぐ、子宝地蔵のほこらがあります。
    このお寺には本尊として十一面観音がすえられているそうですが、お寺の中までは入らなかったので今回は見れませんでした。子宝地蔵や本尊については、藤の庭園に案内書きがあります。

    駐車場は小さいです。
      閉じる

    投稿日:2016/05/20

  • 白藤が見事です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約12年前)
    • 2

    京都府福知山市大江町北有路&南有路地区は「才ノ神の藤」があるせいか、藤の木が育つのに適した気候なのか、藤棚があちこちに点在...  続きを読むしています。
    その一画にある『普門寺』の藤棚には清楚で可憐な雰囲気をもつ白藤が咲きます。
    白藤の藤棚って以外に少ないのではないでしょうか。そういう意味では貴重なものなのかもしれません。

    境内には他にも枝垂れ桜やツツジもあるので、それぞれの花の開花状況を確認したうえで訪れてみる価値はあると思いました。
      閉じる

    投稿日:2013/05/31

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

普門寺について質問してみよう!

福知山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あまちゃんさん

    あまちゃんさん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • khlalaさん

    khlalaさん

  • JOECOOLさん

    JOECOOLさん

周辺のおすすめホテル

福知山 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP