1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 福知山
  6. 福知山 観光
  7. 才ノ神の藤
福知山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

才ノ神の藤

花見

福知山

このスポットの情報をシェアする

才ノ神の藤 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11344438

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「才ノ神の藤」は、幹周り180センチの株をはじめ大小6株からなる大きな藤で、京都府の天然記念物に指定されています。開花時の5月上旬には満開の藤の下で「藤祭り」が行われます。そのひとつとして例年4月下旬から5月下旬にかけて午後7時から9時半までの間ライトアップされます。ライトに浮かび上がるうす紫色の花房は、幻想的で、とても魅力的です。

施設名
才ノ神の藤
住所
  • 京都府福知山市大江町南有路
電話番号
0773-56-1102
アクセス
丹鉄大江駅 大江バス 17分 二箇下線
南有路 徒歩 15分
その他
植物 フジ
時期 5月上旬
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 花見
登録者
JOECOOL さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

福知山 観光 満足度ランキング 14位
3.31
アクセス:
2.71
舞鶴大江ICから車で15分程度。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
景観:
3.83
見頃の時期にはまさに圧巻であった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ:
3.50
それなりに観光客は訪れていた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー:
3.00
芝生と土の広場なので足場は良いとは言えない。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    樹齢2000年と言われるヤマフジの古木。

    5.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/11/26

    有路集落の山間にある〝才ノ神の藤〟は、樹齢2000年と言われるヤマフジの古木を中心とした藤棚がある場所である。歴史に現れた...  続きを読む祭ノ神の藤は、崇神天皇の治世四道将軍として丹波に派遣された丹波道主命が巡視中にアリが群がっていることから〝近くに人里がある〟と考え、その在りかを家来を供の者に探らせたところ、道端の大木の根元にある石を拝む老人を見つけ誰かと尋ねたところ〝才の神〟と名乗った。そのことを聞いた丹波道主命は〝畏れ多い〟と直に駆け付けて拝んだという。その場所ことが現在現地に残る祠の裏にある御神木のヒノキであり、それに絡まるヤマフジであるとされ、以降才の神として崇められ今日に至っているという。才の神を祀った丹波道主命は、その後丹波国主となり豪族の娘であった丹波之河上之摩須郎女を妻に娶り、その子であり第11代垂仁天皇皇后となる日葉酢媛命をもうけ、孫には第12代景行天皇や斎宮の伝説上の起源と言われる倭姫命が生まれ、その血筋は繁栄を極めたとされている。 勿論神話の時代の話なのでどこまで史実なものかは不明である。また御神木であるケヤキの木は幾度かの落雷のため、枝は折れ幹は裂け樹幹のごく一部と一本の太い下枝を残すのみとなっていたが、わずかに残っていた1本の太い下枝も平成25(2013)年の空梅雨で遂に枯死してしまい往時の面影はほとんど残ってはいない。唯一その老木の藤の根元に〝何かに絡まっていた〟痕跡が残っていることから往時を知るしかないのは残念である。しかしその老藤の根元には何か〝特別なもの〟を感じさせる何かがある。具体的に言い表せないのだが、オーラを放っているようにも見えなくはない。藤と言うと園芸種であるノダフジの〝砂ずり〟といった長い花穂のものが第一に挙げられるようだが、才の神の藤は自生するヤマフジが生育した珍しいものである。 地元の方々の尽力でここまで育った才ノ神の藤、地味ではあるが他の藤棚にはない〝神秘性〟をまた味わいたいと思う場所であると私には思えたのであった。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    福知山 クチコミ:3件

  • 有路集落の山間にある〝才ノ神の藤〟は、樹齢2000年と言われるヤマフジの古木を中心とした藤棚がある場所である。歴史に現れた...  続きを読む祭ノ神の藤は、崇神天皇の治世四道将軍として丹波に派遣された丹波道主命が巡視中にアリが群がっていることから〝近くに人里がある〟と考え、その在りかを家来を供の者に探らせたところ、道端の大木の根元にある石を拝む老人を見つけ誰かと尋ねたところ〝才の神〟と名乗った。そのことを聞いた丹波道主命は〝畏れ多い〟と直に駆け付けて拝んだという。その場所ことが現在現地に残る祠の裏にある御神木のヒノキであり、それに絡まるヤマフジであるとされ、以降才の神として崇められ今日に至っているという。才の神を祀った丹波道主命は、その後丹波国主となり豪族の娘であった丹波之河上之摩須郎女を妻に娶り、その子であり第11代垂仁天皇皇后となる日葉酢媛命をもうけ、孫には第12代景行天皇や斎宮の伝説上の起源と言われる倭姫命が生まれ、その血筋は繁栄を極めたとされている。

    勿論神話の時代の話なのでどこまで史実なものかは不明である。また御神木であるケヤキの木は幾度かの落雷のため、枝は折れ幹は裂け樹幹のごく一部と一本の太い下枝を残すのみとなっていたが、わずかに残っていた1本の太い下枝も平成25(2013)年の空梅雨で遂に枯死してしまい往時の面影はほとんど残ってはいない。唯一その老木の藤の根元に〝何かに絡まっていた〟痕跡が残っていることから往時を知るしかないのは残念である。しかしその老藤の根元には何か〝特別なもの〟を感じさせる何かがある。具体的に言い表せないのだが、オーラを放っているようにも見えなくはない。藤と言うと園芸種であるノダフジの〝砂ずり〟といった長い花穂のものが第一に挙げられるようだが、才の神の藤は自生するヤマフジが生育した珍しいものである。

    地元の方々の尽力でここまで育った才ノ神の藤、地味ではあるが他の藤棚にはない〝神秘性〟をまた味わいたいと思う場所であると私には思えたのであった。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 自然に自生した「山藤(ヤマフジ)」が見事!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    ここには約15m×30m四方の大きな藤棚がある。
    満開だったらさぞ良かっただろうが、残念ながらまだ満開ではなく2~3分咲...  続きを読むき程度だった。
    ここの藤は、自然の「山藤」なので、「野田藤」とは違い咲いていても房は短い。
    しかし、先に訪問した普門寺と同じように、甘く芳しい香りが藤棚の下一面に降り注ぐように漂っていた。  閉じる

    投稿日:2023/07/30

  • 花の香りに癒やされます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    駐車場を降りるとふわりと花の香りに包まれます。藤棚自体はそれほど広範囲ではなく、15分~20分もあれば充分鑑賞可能です。残...  続きを読む念ながら今年のGW中(2021年5月3日現在)駐車場は緊急事態宣言で閉鎖されており、来年こそはじっくり見学したいです。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 見頃は5月の1週目まで?

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    5月12日ではすでに終わって寂しいものでした。
    毎年5月の初めから1週間くらいと考えたほうがいいと思いました。

    ...  続きを読むい駐車場、トイレ、そしてなんと喫煙所はありました。山奥です。

    藤が満開になる頃から、藤棚に辿りつく手前の畑にストロベリーキャンドルという赤い花が咲き始めます。畑3面ほど、藤が終わってもこちらがまだ綺麗に咲いていました。

    また、この藤が終わる頃に、近くの普門寺の白藤はちょうど見ごろになります。

    5月の1週目くらいなら、才の神の藤とストロベリーキャンドルの花畑と普門寺の白藤が3つ揃って見られると思います。(2016年)

    (*ちなみに2017年は5月7日時点でまだ咲き始めでした)


      閉じる

    投稿日:2016/05/20

  • NHKで紹介されていたので行って見ましたが、今年は暖かかったためか盛りは過ぎていて花より緑の藤棚と言う感じでした。すごい藤...  続きを読むという印象は受けませんでしたが、地元の人に大切にされているのだと感じました。福知山ICから市内へ国道9号線、国道175号線から川を渡って府道55号を行きます。観光案内所で近くの郵便局の電話番号を教えてもらいそこから1.4km。のぼりが立っていました。駐車場があり大型バスも停まれるようです。フジは藤祭りを前にすでに盛りを過ぎていて花より緑が目立つ藤棚となっていました。樹齢2000年の欅に元々は絡まって自然の藤棚となっていたそうですが、その欅は落雷などで空洞化して今は藤棚が人工的に作られています。もともと6本のフジが絡まっているそうで広い範囲に藤棚があります。花自体はそれほど大きくなかったです。満開盛りの時に来ると見事かもしれませんが、すでに落花が始まっていて残念でした。協力金300円は任意です。駐車場やトイレも整備されていて地元の人に愛されている印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2015/05/09

  • 見事なヤマフジです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 8

    地元の方に大切に守られてきました。
    樹齢2000年を越えるという欅(けやき)の巨木にからまって、根元より幹周り1mを越え...  続きを読むる6本の藤が立ち上がっていました。
    欅の大木が、落雷でほぼなくなってしまったのですが、藤は力強く育っています。
    京都府の天然記念物です。ヤマフジでここまで見事なモノはなかなか見れません。  閉じる

    投稿日:2014/06/11

  • 天然記念物の『才ノ神の藤』は見事です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約12年前)
    • 2

    京都府福知山市大江町にある『才ノ神の藤』は京都府の天然記念物にも指定されている藤の木で、樹齢2000年を越えるというケヤキ...  続きを読むの巨木が自然の藤棚となって、それにからまって成長したというヤマフジの木です。

    大江町北有路地区から南へ2km程走ったところに『才ノ神の藤』はあります。
    駐車場も藤の見物も無料でした。
    毎年5月上旬から中旬にかけて美しい花を咲かせます。
    私は最盛期を5~6日過ぎた日に訪れましたが、それでもたくさんの可憐な薄紫の花を咲かせる藤の木は圧巻でした!

    一度訪れてみる価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2013/05/29

  • 色美しい才の神の藤

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約13年前)
    • 0

    福知山市大江町南有路にある才ノ神の藤は、自然に自生した山藤です。
    京都府の天然記念物に指定されていて樹齢は推定2000年...  続きを読むと言われています。
    この藤は以前は樹齢2000年を越えるという欅の巨木にからまっていましたが、 欅の大木は幾度かの落雷のために現在は樹幹のごく一部と下枝を残すのみとなっています。
    欅は「御神木」として、また、藤は枝を折ると「腹痛の神罰有り」として、ともに大切にされてきました。
    国道175から幟旗が立っていて迷うことはなく、約1キロで到着します。
    途中にも藤が植わっている家が多く、集落あげて藤を大切にしているのがわかります。
    才の神の藤は大きな藤棚で、花房は山藤ですので長くはありません。しかし色は濃くて美しい藤です。  閉じる

    投稿日:2014/05/20

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

才ノ神の藤について質問してみよう!

福知山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あまちゃんさん

    あまちゃんさん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • Rumiさん

    Rumiさん

  • khlalaさん

    khlalaさん

  • HANAさん

    HANAさん

  • hiro3さん

    hiro3さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

福知山 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP