1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
  6. 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光
  7. 宗興寺
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宗興寺

寺・神社・教会

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

このスポットの情報をシェアする

宗興寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343320

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宗興寺
住所
  • 神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷10-6
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
らまんちぇ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 観光 満足度ランキング 46位
3.31
アクセス:
3.42
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
3.63
見ごたえ:
3.38
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    「ヘボン式ローマ字」や日本で最初の和英辞典を完成したり、明治学院を創設するなど、多大な功績のあったヘボン博士の診療所跡です

    4.0

    • 旅行時期:2019/03
    • 投稿日:2024/04/16

    (一財)横浜市交通局協力会旅行センター主催の「地域をつなぐ架け橋ツアー」で歩きました。 神奈川港が開港された際、神奈川宿...  続きを読むにあった多くの神社仏閣が各国の領事館や宿舎として利用されました。これは、当時にはこれといった建物が無かったためです。その後、さすがに大名などが往来し、宿泊する神奈川宿にあるのはいかがなものかと、今の横浜港の方に移されます。 成仏寺を宿舎としながら宗興寺を施療所として6か月間で約3,500人の患者を無償で診療しましたこのヘボン博士は、「ヘボン式ローマ字」でよく知られ、日本で最初の和英辞典を完成し、聖書翻訳なども行いました。後に、明治学院を創設するなど、わが国の教育にも尽力した人です。  閉じる

    entetsu

    by entetsuさん(男性)

    東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 クチコミ:42件

  • ヘボン博士の施療所。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    宗興寺はヘボン博士が1861年頃に施療所を開設し幕府の命令で閉鎖されるまで成仏寺から通いながら診療にあたった場所だそうです...  続きを読む。花に囲まれたヘボン博士の横顔のレリーフが魅力的です。庭にある大きい銀杏の木が歴史を感じました。JR東神奈川駅東口改札を出て横浜方面に旧東海道を進み土橋を渡り左折するとありました。   閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • ヘボン博士の診療所だった場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    京急神奈川駅から徒歩7分ほどの所にある曹洞宗のお寺です。
    説明板にも「アメリカ人宣教師だったヘボン博士がここで診療所を開...  続きを読むいていた」ことが知られていてモニュメントもありましたが、お寺はコンクリート造りで特に見所はなく、観光目的で訪れるお寺ではないと思います。
    なお宗興寺の脇にある「神奈川の大井戸」は、江戸時代に旧東海道・神奈川宿の名井戸と言われ、その姿を留めているようなので立寄ってみてください。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 名医ヘボン、ここに起つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    京急本線神奈川駅が最寄り駅。
    神奈川駅出入口から北東へ約490mのところにある曹洞宗のお寺です。
    開塔山と号します。
    ...  続きを読む
    説明板によると、幕末の神奈川開港当時、アメリカ人宣教師で医師であったヘボン博士がここに療養所を開きました。
    写真を撮り忘れましたが、記念の石碑が境内にありました。
    お寺の横には、ヘボンが使った大井戸もありました。
    「ヘボンさんでも草津の湯でも、恋の病は治りゃせぬ」と歌われたほど、名医の誉が高かった方です。
    ヘボン氏は、幕末の外国人の中でもとても興味のある人なので、ここは心躍る場所でした。

      閉じる

    投稿日:2022/06/06

  • 現代的建物の寺院。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    建物は現代的なお寺です。ヘボン式ローマ字で有名なヘボンの肖像レリーフの入ったモニュメントが設置されていました。幕末の開港時...  続きを読む、横浜が居留地として整えられるまでは各国の領事館は東神奈川に置かれ、ヘボンも東神奈川に住み、宗興寺で施療院を開いていました。  閉じる

    投稿日:2022/03/02

  • ヘポン博士の碑があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この宗興寺は京浜急行本線神奈川駅から北東に10分程度の場所にあります。創建は古く不明ですが16世紀末に曹洞宗の寺として改宗...  続きを読むしています。幕末にはヘポン博士がこの寺で施療院を摂津したことで境内に碑があります。近くには神奈川宿本陣があったのです。  閉じる

    投稿日:2021/04/06

  • 成仏寺から通いながら

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    ヘボン博士施療所跡碑は、ちょっと洋風の建物ですが、曹洞宗の宗興寺の境内にありました。
    安政6年(1859年)の横浜開港。...  続きを読むその後、文久元年(1861年)、ヘボンがここに施療所を開き、幕府の命令で閉鎖されるまで成仏寺から通いながら無料で診療にあたったということです。  閉じる

    投稿日:2020/01/15

  • ヘボン式ローマ字も

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    滝の川に近い宗興寺の敷地に入ると鉢植えのお花で鮮やかに飾られた石碑があります。アメリカ人宣教師で医者のヘボン博士が施療所を...  続きを読む開いた記念です。
    ヘボン式ローマ字を広めた人でもあるので随分とお世話になっている人の記念碑に出会えて感激でした。  閉じる

    投稿日:2019/06/06

  • (一財)横浜市交通局協力会旅行センター主催の「地域をつなぐ架け橋ツアー」で歩きました。
    神奈川港が開港された際、神奈川宿...  続きを読むにあった多くの神社仏閣が各国の領事館や宿舎として利用されました。これは、当時にはこれといった建物が無かったためです。その後、さすがに大名などが往来し、宿泊する神奈川宿にあるのはいかがなものかと、今の横浜港の方に移されます。
    成仏寺を宿舎としながら宗興寺を施療所として6か月間で約3,500人の患者を無償で診療しましたこのヘボン博士は、「ヘボン式ローマ字」でよく知られ、日本で最初の和英辞典を完成し、聖書翻訳なども行いました。後に、明治学院を創設するなど、わが国の教育にも尽力した人です。  閉じる

    投稿日:2019/04/01

  • こちらもお寺の一角にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    京急神奈川駅から徒歩15分くらいかかります、ちょっと奥まった場所にあるので迷いましたが、神奈川区の旧東海道からは少し外れた...  続きを読む宗興寺というお寺の敷地内にありました。

    こちらのお寺も漏れることなく開港の折には外国人が住んでいたそうで、このお寺から江戸方面へ10分くらい歩いたところにある成仏寺に住んでいたヘボン博士がこちらのお寺まで毎日通ったそうです。
    傷病者の診療を無償で行った場所ということできれいなレリーフがありました。

    お寺自体は新しい建物になっており、法要なども行われていたのであまりゆっくり滞在はできませんでしたが近くにはヘボン博士も使った井戸もあります。  閉じる

    投稿日:2017/07/08

  • ローマ字で有名なヘボン博士の診療所後

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士は横浜開港当時、こちらに診療所を開いていました。

    先に大きめのお寺を見てしまったの...  続きを読むで、こちらの御寺は小さかったという印象を受けました。

    街中によくある大きさの神社なので、言われなかったら見過ごしてしまいそうです。  閉じる

    投稿日:2018/06/08

  • ヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    「宗興寺」という曹洞宗のお寺にヘボン博士の横顔のレリーフ碑が花壇に囲まれるようにして建っています。ヘボン式ローマ字で知られ...  続きを読むるヘボン博士が、成仏寺を宿舎としながら、この宗興寺を施療所として、多数の患者を無償で診療したといいます。お寺の建物は新しい現代的なものになっていますが、裏には広い墓地が広がっています。現・横浜市大病院の院長を勤め、横浜の近代医学の先駆者といわれるシモンズ氏もまたこの宗興寺に住みました。  閉じる

    投稿日:2016/06/08

  • 寺院に幕末の音あり

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    幸が谷とよばれるあたり、このあたりから旧東海道は権現山を右に回り込み登道になります。ヘボンさんは眼科医で日本は埃が多く眼病...  続きを読むが多いと聞き来日、歩いて数分の成仏寺より通勤し治療に従事したようです。なお大掛かりな外科手術も優れていたそうです。  閉じる

    投稿日:2015/12/27

  • 宗興寺にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    室町時代創建の宗興寺に碑があります。もともとは、宣教医のシモンズが住んでいたが、横浜に移ったため、明治学院創設者のヘボン博...  続きを読む士が施療所を開き3600人の日本人を無料で診療、治療したそうです。その後、博士は関内居留地39番に移り診察を続けたそうです。  閉じる

    投稿日:2015/02/21

  • ヘボン博士が開いたという施療所跡は・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    宗興寺の境内にあります。
    ヘボン式ローマ字でお馴染みのあのヘボン氏のレリーフ入りの石碑施療所跡の記念碑が、花壇の中に建っ...  続きを読むています。
    なお、ヘボン博士ゆかりの寺がもうひとつ近くにもあります(成佛寺本堂に住んでいたという)  閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • 旧東海道神奈川宿をウォーキングした際訪れました。

    曹洞宗寺院の「宗興寺」は、「神奈川駅中図会」では近くの権現山の麓に...  続きを読む描かれています。

    開港当時、アメリカ人宣教師で医者であったヘボン博士がここに施療所を開いたそうで、これを記念する石碑が境内に建てられています。

    このヘボン博士は、「ヘボン式ローマ字」でよく知られ、日本で最初の和英辞典を完成し、聖書の翻訳なども行いました。後に、明治学院を創設するなど、我国の教育にも尽力した人です。

    なお、「ヘボン」は、彼自身が日本人向けに使った名前で、他に「平文」の表記を使用していたとか。
    正しくは、Hepburnで、ヘップバーンです。  閉じる

    投稿日:2014/02/04

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宗興寺について質問してみよう!

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP