1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 門司・関門海峡
  6. 門司・関門海峡 観光
  7. 甲宗八幡神社
門司・関門海峡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

甲宗八幡神社

寺・神社・教会

門司・関門海峡

このスポットの情報をシェアする

甲宗八幡神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11341891

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

社宝の甲は50年に一度しか拝観できない。

施設名
甲宗八幡神社
住所
  • 福岡県北九州市門司区旧門司1-7-18
電話番号
093-321-0944
アクセス
門司港駅からバスで5分
その他
創建年代: 860年
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

門司・関門海峡 観光 満足度ランキング 33位
3.33
アクセス:
3.44
JR門司港駅からバスで5分くらいです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ:
4.13
参拝者は数組おられただけでした。 by パリが大好きさん
バリアフリー:
2.75
神社前でバスを降りると長い階段を上がらなくてはなりません。 by パリが大好きさん
見ごたえ:
4.11
歴史のある神社らしく立派な社殿がありました。 by パリが大好きさん
  • 甲宗八幡神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 1

    門司港へウォーキング
    山側にある甲宗八幡神社を参拝しました
    源平合戦最後の壇之浦の戦いの関門の地にて源氏側が平氏への必...  続きを読む勝祈願した神社になります
    源範頼が重藤弓を奉納し、勝利の後は源義経と共に社殿を造営したそう
    社殿の横には行けませんが、平知盛の墓があります
    碇を背負って入水する姿(下関壇之浦)は有名  閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 源氏と平家双方にゆかりがある八幡宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    門司港のレトロ地区の北側、和布刈神社や和布刈公園のほうへと向かう道の途中、少し高台になったところに鎮座している八幡宮です。...  続きを読む
    門司の鎮守として古くからまつられてきて、江戸時代までは門司八幡宮とも呼ばれていたそうです。歴史は平安時代初期にまでさかのぼることができるそうですが、関門海峡の壇之浦で戦った平家と源氏の双方にゆかりがあり、境内には平知盛の墓と伝わる石塔もありました。
    社殿は戦時中の空襲で焼けたために戦後の再建になりますが、歴史を感じられる造りになっていました。  閉じる

    投稿日:2023/03/14

  • 千年以上も前の平安時代に宇佐八幡宮の分霊をお祀りし、神功皇后着用の兜をご神体として創建された神社です。ご利益は必勝祈願、安...  続きを読む産祈願、厄除けなどがあることから、壇ノ浦合戦の前に源範頼・義経兄弟が参詣したことでも知られています。幕末にあった長州征討で長州兵により本殿を焼き払われたり、太平洋戦争の空襲で消失したりしましたが、戦後現在の社殿が再建がされました。、  閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 神社下にはバス停がありますが、少し北側の細い道から境内まで車で入りました。860年に宇佐神宮から分霊し、神功皇后愛用の兜を...  続きを読む神体にして創建されました。壇ノ浦の戦いで勝利した源範頼と義経兄弟が参拝し、弓と矢を献上したことでも知られています。また足利尊氏が戦勝祈願したことでも知られています。毛利元就、小倉藩主などが社殿を造営しますが、戦時中の空襲ですべて焼失しました。現存の社殿は戦後に再建されたものです。  閉じる

    投稿日:2022/12/21

  • 兜が御神体の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    北九州市門司区にある神社。
    兜が御神体となっている。境内は静かで、ゆっくり過ごすことができる。
    兜のスタンプが押された...  続きを読む御朱印をいただくことができる。
    小倉織のお守りを販売しており、デザインもシンプルでカッコいい。
    駐車場は広い。  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 860年創建の歴史ある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    門司港レトロ地区のホテルに宿泊した際、朝食後の散策で足を運びました。門司港レトロの中心街からは徒歩で15分ほど、関門トンネ...  続きを読むルの料金所近くにあります。
    860年創建の歴史ある神社で、規模は大きくないですが、風格ある社殿は神々しさを感じました。源氏と平家にゆかりのある神社で、史跡なども多く興味深い神社でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 源氏・平家にゆかりのある神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    関門トンネルの門司側の車の入り口を横に見ながら、甲宗八幡神社があります。源氏・平家にゆかりのある神社で、壇ノ浦合戦前に源氏...  続きを読む方の大将であった源範頼と副将の源義経兄弟が揃って参詣したそうです。壇ノ浦の合戦後、平家方の大将、知盛の遺体は門司関へ漂着し、里人によって壇ノ浦を見渡せる筆立山に葬られたと伝えられています。現在はこちらの境内にお墓と供養塔が遷されています。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • パワースポットです!ご利益あり!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    試験中に訪れました!
    無事に合格をいただきました!
    お守りも小倉織の素敵なお色で、絵馬も書いてきました!また浄め塩も授...  続きを読むかることができ、盛り塩をしました!
    ギラヴァンツ北九州のチームもここで祈願していることを知り訪れましたが、帰りの小倉駅で試合帰りのチームメンバーと遭遇しました!パワーをダブルでいただいた気分になりました!
    御礼参り兼ねてまた訪問します!  閉じる

    投稿日:2020/12/30

  • 大木の幹で出来た灯籠に感動。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    甲宗八幡神社は、門司六ヶ郷の総鎮守として古くから地元民の信仰を集めてきました。創建からはおよそ1、160年ほど経つとのこと...  続きを読むです。そんな歴史のある神社ですが、正面の石段を昇ったところの左右に建つ大きな灯籠に感動しました。それはこの灯籠は、大木の幹で出来ているのです。大きな石灯籠は見ますが、こんな灯籠は始めてみました。   閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 源平ゆかりの神社です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    860年(貞観2年)の創建とのことです。甲宗と名が付いていますが、神功皇后御着用の御甲を御神霊(御神体)として祀っているこ...  続きを読むとから甲宗と称すようになったとのことです。八幡様ですから源義経も参拝した源氏系の神社ですが、壇ノ浦の合戦で戦死した平知盛卿のお墓もある、源平ゆかりの神社でもあります。なお、駅から歩くと15分くらい離れていますが、近くに西鉄バスの甲宗八幡神社前というバス停もあります。   閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 小倉織の御朱印帳。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    北九州へ帰省し、友人とミニトリップ。
    門司港まで電車で行き、徒歩。

    初めて参拝しました。

    海の近くで気持ちの...  続きを読む良いロケーションです。

    最近は御朱印帳集めが趣味になりつつあります。

    参拝してから、関門トンネルを歩いて横断。
    20年ぶりくらいかなー?
    楽しかったー。
      閉じる

    投稿日:2019/09/23

  • 源義経・平家伝説のゆかりの地

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    和布刈り神社にお参りした後、門司港駅に戻る途中で寄りました。
    関門海峡に近いことからか、源義経・平家伝説のゆかりの地とも...  続きを読む言われています。
    門司の総氏神ともされていて、敷地内には、境内には壇ノ浦の戦いで入水した平知盛の塚と伝えられる石塔がありました。他にも、複数の記念碑が置かれているので、見忘れないようにしましょう!  閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • 門司の総氏神です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約11年前)
    • 0

    北九州市門司区にあり、門司港レトロ地区から、和布刈神社へ行く途中にあります。
    創建は860年と伝えられていて、1000年...  続きを読む以上の歴史がある神社です。
    高台にあり、非常に落ち着いた神社ですが、拝殿の裏に、源平合戦で敗れた平家の将、平知盛公の墓と伝えられる石塔があります。
    静かに手を合わせて、参拝が出来る神社です。  閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • 海賊と呼ばれた男の足跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ベストセラー「海賊と呼ばれた男」の主人公出光佐三が結婚した神社がこちらです。

    また出光佐三が神社の鳥居の揮毫もし、境...  続きを読む内には寄付の跡が沢山有りました。

    儲けた金は地域に尽くす、なかなかできることではありません。
    偉人の話を子供たちにも聞かせて悪くはないと思います。

    観光案内所には出光佐三ゆかりのパンフレットもできていました。  閉じる

    投稿日:2013/11/14

  • 本殿の脇に平知盛の墓

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約12年前)
    • 0

    甲宗八幡神社は、門司港レトロから和布刈神社に行く途中。平家に関係した神社だということで、寄ってみました。本殿の脇に平知盛の...  続きを読む墓。知盛は清盛の四男。自害にあたり、碇を担ぎ、「見るべき程の事は見つ(見るべきものはすべて見た)」と言い残して入水したことは有名です。  閉じる

    投稿日:2013/06/10

  • 甲宗八幡宮 源平合戦 平知盛の墓

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約13年前)
    • 0

    門司港レトロ地区にやってきました。

    東側に少し行くと甲宗八幡宮があります。立派な石の鳥居があり、拝殿の裏に入っていく...  続きを読むと、源平合戦の平知盛の墓と伝えられる石塔があります。

    神功皇后が三韓を征した時に着用したといわれる甲が御神体だそうな。  閉じる

    投稿日:2015/03/04

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

甲宗八幡神社について質問してみよう!

門司・関門海峡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さるくさん

    さるくさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • メモルコさん

    メモルコさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

門司・関門海峡 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP