1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 藤沢・江ノ島
  6. 藤沢・江ノ島 観光
  7. 伝義経首洗井戸
藤沢・江ノ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

伝義経首洗井戸

名所・史跡

藤沢・江ノ島

このスポットの情報をシェアする

伝義経首洗井戸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11334150

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
伝義経首洗井戸
住所
  • 神奈川県藤沢市藤沢2丁目
アクセス
小田急江ノ島線藤沢本町駅徒歩5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
楽人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

藤沢・江ノ島 観光 満足度ランキング 36位
3.35
アクセス:
3.46
旧東海道から少し入った所にあります。 by maa7さん
人混みの少なさ:
4.22
基本的に混んでいることはありません。 by かるあみるくさん
バリアフリー:
3.61
段差などはありませんでした by こりんごさん
見ごたえ:
3.57
首塚と井戸があります。 by かるあみるくさん
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    古井戸の中を覗き込める

    4.5

    • 旅行時期:2020/05
    • 投稿日:2024/04/23

    国道467号線の脇にある案内標識に従って細い道を入っていくと、中には「九郎判官 源義経公の首塚」と書かれた古い石碑があり、...  続きを読むその横に古い井戸があります。井戸に近づいて中を覗き込むことができますが、周囲は薄暗く、ひんやりとした雰囲気を感じました。  閉じる

    ムーミン3

    by ムーミン3さん(男性)

    藤沢・江ノ島 クチコミ:325件

  • 水仙も

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    藤沢の宿場町にある史跡です。入り口がわかりにくく、細い住宅の間の道を通るので少し行くまでは不安になりますが、ちょっとした広...  続きを読む場と井戸と説明板とがあります。源義経の首が捨てられここまで流れついてきたとのこと。ここで洗い清めてもらったそうです。2月でしたが水仙も咲いていてきれいでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 源義経ゆかりのスポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    藤沢本町駅から徒歩5分くらいのところにあるスポット。
    片瀬の浜に捨てられた義経の首が境川を遡り、白幡神社付近ですくいあげ...  続きを読むられ、こちらの井戸で洗い清めたという伝承が残っているという。
    マンションと鋼板の間にある細い道に入っていくと公園があり、公園脇に井戸があった。入り口には案内があるのでゆっくり散策していれば迷わないと思う。
    井戸自体は蓋がなされ、よく見かける形状のものだった。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • マンションの隙間にひっそりとあります。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    小田急江ノ島線藤沢本町駅が最寄り駅になります。旧東海道(国道467号線)藤沢警察署本町白旗交番横の細い路地を入って行くと、...  続きを読むマンションに囲まれた小さな公園があってそこにこの井戸があります。ここで義経の首を洗ったという伝説が残っているそうですが、ちょっと地味すぎて観光スポットにはなりにくいなかなと思います。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 義経伝説を象徴する史蹟です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    旧東海道沿い(藤沢宿の宿場内)から少し入ったところにあります。義経の首を洗い清めたと言われている井戸です。海岸から境川を遡...  続きを読むって白幡神社(この近くです)に流れ着いたということです。井戸はふつうの形状のものなので、特筆すべき点はありませんが、義経伝説を象徴する史蹟であることは間違いありません。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 小路の先に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    11月の藤沢の宿場町散策で訪問した場所の一つで、旧東海道からマンションの間の細い道を歩くとたどり着きます。ちょっとした公園...  続きを読むの前に井戸が。平泉で敗れた源義経の首はこの辺りまで流れつき、里の人がここで洗ってくれたとのこと。ひっそりとしてはいますが、井戸も石碑も説明板などもあって親切な場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 交番奥の伝義経首洗井戸

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    藤沢本町駅近く、白旗交差点の交番横にある路地を入った奥にありました。鎌倉市の腰越で捨てられた義経の首が拾われてこの井戸で清...  続きを読むめられたと書かれていました。なんだか怖くて井戸の中をのぞき込むことができませんでした。説明が書かれた看板がわかりやすかったです。  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 義経の首を洗い清めた井戸

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    小田急江ノ島線「藤沢本町駅」から徒歩で5分ほどです。「藤沢本町交番」横の路地を入ると右手にあります。腰越での首実験後、浜に...  続きを読む捨てられた首は潮に乗り、境川を遡って、このあたりで里人に拾われた。この井戸で洗い清められたという伝説です。井戸の周辺は狭い公園のように整備されていますが、ちょっと怖いですね。  閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • 観光スポットに

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    藤沢の宿場町を散策した際に訪問した場所です。少しわかりにくい場所で細い住宅の間の道を歩いてたどり着きますが、大河ドラマの影...  続きを読む響か、観光スポットになっていてほかにも人が何人かいました。義経の首を洗った場所といわれる井戸が残っています。石碑などもあって説明板もありわかりやすいです。  閉じる

    投稿日:2022/09/14

  • 入り口がわかりにくく

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    藤沢宿の観光で訪問しました。以前宿場町散策の際はここの井戸が見つからず、通り過ぎてしまったので、今回は注意深く歩いていたら...  続きを読む細い道を行った先にちょっとした広場があり、その横に井戸がありました。わかりにくいので注意です。境川を流れてきた義経の首はここで洗い流されたとのことです。  閉じる

    投稿日:2022/02/11

  • 真偽が定かではないが、伝説に則った史跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    小田急江ノ島線藤沢本町駅が最寄り駅。
    藤沢本町駅出入口から東へ約370mのところにあります。
    説明板によると、源義経は...  続きを読む、頼朝に追われ奥州に逃げていましたが、1189年に衣川(岩手県奥州市)で自害しました。
    腰越(鎌倉市)で首実検の後に浜に捨てられた義経の首は、潮にのって川をさかのぼり、里人に拾われてこの井戸で清められたと伝えられています。
    説明板に書かれた絵は、歌川国芳が描いた源義経の絵です。
    古い時代の話なので、こういう真偽が定かでない伝説に則った史跡は多くあるんでしょう。
    井戸の脇には、源義経の首塚の石碑もあります。

      閉じる

    投稿日:2022/06/27

  • 旧東海道藤沢宿の街道沿いにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この伝義経首洗井戸は旧東海道藤沢宿の京よりの場所にあります。小田急江ノ島線藤沢本町駅から南東に10分程度の場所にあります。...  続きを読む旧街道で現国道沿いに表示の柱がたてられています。そこから奥に入ると公園の中にあります。奥州で自害したといわれる源義経の首がこの場所で洗われたといわれる由来も表示されています。夢を楽しみたいです。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • 義経の首が洗われたという言い伝えが残る井戸

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    古井戸の横に、「伝義経首洗井戸」という説明書きが立てられています。源義経が奥州に追われて自害をした後、鎌倉市の腰越で首実検...  続きを読むが行われました。その後、浜に捨てられていた義経の首を里人が拾って、ここの井戸で洗い清めたと伝えられています。ここから歩いて5分ほどの所にある白旗神社には、源義経の鎮霊碑が祀られています。  閉じる

    投稿日:2020/05/29

  • 古井戸の中を覗き込める

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 2

    国道467号線の脇にある案内標識に従って細い道を入っていくと、中には「九郎判官 源義経公の首塚」と書かれた古い石碑があり、...  続きを読むその横に古い井戸があります。井戸に近づいて中を覗き込むことができますが、周囲は薄暗く、ひんやりとした雰囲気を感じました。  閉じる

    投稿日:2020/05/14

  • 義経の首が洗われたという伝説があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    奥州平泉で討たれた源義経の首を鎌倉で首実検したあと、頼朝が海岸に捨てたものが潮の流れでこの付近の境川に流れ着き、近隣の住民...  続きを読むが清め埋葬したという伝説があり、この井戸がその伝説の井戸とされているようです。
    国道沿いから少し入ったところにあります。国道にちょっとした案内が出ていますので、探そうと思って歩いていれば気づきますがそうでないと気づきにくい感じです。
    小さな遊具があったり、地元の広場としても使われている感じで、とてもきれいに清掃されていたのが印象的でした。しっかりと守っている人がいらっしゃるようです。  閉じる

    投稿日:2021/01/20

  • 首はこの辺りに漂着

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    伝義経首洗井戸は、市街地の中。公園のような広さがあってそれなりに整備されていて、やっぱり大事にされていることが分かります。...  続きを読む
    源義経は、奥州平泉の衣川館で自刃しますが、和田義盛と梶原景時が腰越の浜で首実検を行ったとされています。そして、首は腰越の浜に捨てられたが、この辺りに漂着。里人がその首をすくいあげ、洗い清めたのがこの井戸だということです。  閉じる

    投稿日:2020/03/06

  • 藤沢駅より藤沢宿・遊行寺コースを歩いて1時間20分強の所に伝義経首洗い井戸があります。鎌倉で、義経の首が実検後に捨てられ里...  続きを読む人に拾われ、この井戸で清められたといわれています。真偽を議論するつもりはありませんが、この井戸が寺社の中にある井戸ならば、寺社が地元の人に祀られ現代まで維持される可能性がありますが、単独にある井戸が800年以上も維持されるとは少し信じがたいですね。この辺りには義経、弁慶に纏わる史跡(荘厳寺、白旗神社、弁慶塚等)があるのでこれらを合わせて散策することを源氏ファンにはお勧めします            
    藤沢宿・遊行寺散策 2019年6月  藤沢市文化財ハイキング  2019年6月14日 晴れ
    藤沢駅→(徒歩23分)庚申堂(1分)→(徒歩3分)江ノ島弁財天道標(0分)→(徒歩3分)蔵前ギャラリー(3分)→(徒歩4分)白山神社(3分)→(徒歩4分)金砂山観世音・鼻黒稲荷大明神(2分) →(7分) 江ノ島弁財天道標(1分)→(徒歩4分)高札場跡(1分)→(徒歩0分)藤沢宿交流館(3分)→(徒歩3分)遊行寺(含む真徳寺)(15分) →(徒歩4分)桔梗屋 (0分)→(徒歩13分)常光寺(7分)→(徒歩6分)弁慶塚(1分)→(徒歩4分)荘厳寺(3分) →(徒歩3分)永勝寺(13分)→(徒歩3分)伝義経首洗の井戸(1分)  全行程4時間40分
      閉じる

    投稿日:2019/08/12

  • 広場に入って右手

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    表通りから奥まったところにあり、路上の案内に気づいて見に行きました。
    公園のような広場があり、入って右手に案内板や石碑や...  続きを読む井戸があります。
    何となく不吉な感じのする史跡名でしたが、案内板を読むと的中していました。
      閉じる

    投稿日:2020/02/09

  • 井戸周りはきれいに整備されています

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    旧東海道沿いにある本町交番の手前を奥に入ると、左手にベンチとちょっとした遊具があり、右手に井戸と説明版がありました。
    ...  続きを読む旗神社付近に漂着した源義経の首を、里人が拾ってこの井戸で洗い清めたということです。近くには、その義経を祀った白旗神社があります。

    平成13年に東海道を歩いた際には、気づかずに通りすぎたため、これが初訪問です。井戸周りはきれいに整備されていました。ちょうど桜が咲いていて、かつ天気が良いことも相まって、素敵な空間が広がっていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/27

  • 不自然な場所にあるので不気味さ倍増。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    小田急線の藤沢本町駅から徒歩3分、藤沢街道の白旗信号機付近の住宅地の奥にあります。目印は交番。交番横を奥に入るとあります。...  続きを読むいかにも不自然、だから尚更、重みと不気味さを感じます。この周辺の藤沢宿一帯には数多くの義経伝説が有るらしいです、興味のある方は是非。  閉じる

    投稿日:2018/02/14

  • 公園として整備されています

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    2017年11月に藤沢宿周辺を散策した際に立ち寄りました。場所は藤沢本町駅から徒歩5分ほど、交番とマンションの間の道を奥に...  続きを読む入った場所が公園として整備されており、その一角に伝義経首洗井戸がありました。説明が書かれた案内板もあり、きちんと史跡として整備されている感じです。たまたま子供たちを引き連れたガイドさんが来ており、子供たちに歴史などを説明していました。藤沢市はこういった史跡をきちんとわかるように残しているのがいいですね。  閉じる

    投稿日:2018/01/05

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

伝義経首洗井戸について質問してみよう!

藤沢・江ノ島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • maa7さん

    maa7さん

  • こりんごさん

    こりんごさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

藤沢・江ノ島 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP