藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年4回目のJR駅からハイキング。<br />今回は、旧東海道藤沢宿の歴史や文化を巡るコースを満喫してきました。

2023年11月 JR駅からハイキング 藤沢

6いいね!

2023/11/23 - 2023/11/23

914位(同エリア1574件中)

0

33

じゅーしー

じゅーしーさん

今年4回目のJR駅からハイキング。
今回は、旧東海道藤沢宿の歴史や文化を巡るコースを満喫してきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • スタートは、藤沢駅のNewDays藤沢店。<br />全長約5㎞とかなり短いコース。<br />都内以外の駅からハイキングは初めてかも?

    スタートは、藤沢駅のNewDays藤沢店。
    全長約5㎞とかなり短いコース。
    都内以外の駅からハイキングは初めてかも?

    藤沢駅

  • 藤沢駅は北口、南口ともに商業ビルや飲食店が連なり、とても便利そう。<br />ペデストリアンデッキを通って、旧東海道へ。

    藤沢駅は北口、南口ともに商業ビルや飲食店が連なり、とても便利そう。
    ペデストリアンデッキを通って、旧東海道へ。

  • 1番目のスポット 江の島弁財天道標。<br />江の島に参詣する人々が道に迷うことのないよう、管鍼術の考案者 杉山検校が寄進したそう。

    1番目のスポット 江の島弁財天道標。
    江の島に参詣する人々が道に迷うことのないよう、管鍼術の考案者 杉山検校が寄進したそう。

    江の島弁財天道標 名所・史跡

  • 2番目のスポット 蔵まえギャラリー。<br />1931年築の米屋の母屋と内蔵を利用したギャラリーで、企画展や展示販売を行っています。

    2番目のスポット 蔵まえギャラリー。
    1931年築の米屋の母屋と内蔵を利用したギャラリーで、企画展や展示販売を行っています。

    蔵まえギャラリー 美術館・博物館

  • 境川にかかる遊行寺橋を渡り。

    境川にかかる遊行寺橋を渡り。

  • 3番目のスポット ふじさわ宿交流館。<br />今日はクローズしていました。

    3番目のスポット ふじさわ宿交流館。
    今日はクローズしていました。

    藤沢市ふじさわ宿交流館 名所・史跡

  • 交流館は、藤沢広小路の一角に建てられています。<br />広小路は、火除け道の意味だそう。

    交流館は、藤沢広小路の一角に建てられています。
    広小路は、火除け道の意味だそう。

  • 4番目のスポット 旧桔梗屋。<br />茶・紙問屋を営んだ旧家の建造物。<br />これも外から見るだけ。

    4番目のスポット 旧桔梗屋。
    茶・紙問屋を営んだ旧家の建造物。
    これも外から見るだけ。

    桔梗屋店蔵 名所・史跡

  • 5番目のスポット 蒔田本陣跡。<br />1870年まで本陣を務めた蒔田家の屋敷跡。

    5番目のスポット 蒔田本陣跡。
    1870年まで本陣を務めた蒔田家の屋敷跡。

  • 旧東海道を北西へてくてく。<br />歩道の色々なところに、東海道五十三次第6番目の宿場町 藤沢宿の歴史を知らせる道標があります。

    旧東海道を北西へてくてく。
    歩道の色々なところに、東海道五十三次第6番目の宿場町 藤沢宿の歴史を知らせる道標があります。

  • 6番目のスポット 常光寺。

    6番目のスポット 常光寺。

    常光寺 寺・神社・教会

  • 1572年創立。

    1572年創立。

  • 藤沢宿推しがすごい。

    藤沢宿推しがすごい。

  • 7番目のスポット 浄土真宗本願寺派 永勝寺。

    7番目のスポット 浄土真宗本願寺派 永勝寺。

    永勝寺 寺・神社・教会

  • 藤沢宿には、全盛期には100人ほどの飯盛女(私娼)がいたそう。<br />悲しい一生を終えた、という文字に胸が苦しくなる。

    藤沢宿には、全盛期には100人ほどの飯盛女(私娼)がいたそう。
    悲しい一生を終えた、という文字に胸が苦しくなる。

  • 穏やかなお寺の中には、39基の飯盛女のお墓が立ち並んでいました。

    穏やかなお寺の中には、39基の飯盛女のお墓が立ち並んでいました。

  • 白旗交差点にあった藤沢宿の全景。

    白旗交差点にあった藤沢宿の全景。

  • 交差点傍の横道に入ると、8番目のスポット 伝義経首洗い井戸。

    交差点傍の横道に入ると、8番目のスポット 伝義経首洗い井戸。

    伝義経首洗井戸 名所・史跡

  • 付近に漂着した義経の首を里人がこの井戸で洗い清めたとか。

    付近に漂着した義経の首を里人がこの井戸で洗い清めたとか。

  • 9番目のスポット 相州藤沢白旗神社。

    9番目のスポット 相州藤沢白旗神社。

    白旗神社 寺・神社・教会

  • 藤沢宿西方面の総鎮守。

    藤沢宿西方面の総鎮守。

  • 来年は辰年か。<br />年々、1年が早くなる…。<br />

    来年は辰年か。
    年々、1年が早くなる…。

  • 中間地点を超え、妙善寺を通り過ぎて。

    中間地点を超え、妙善寺を通り過ぎて。

  • 10番目のスポット 藤澤 遊行寺。

    10番目のスポット 藤澤 遊行寺。

    清浄光寺(遊行寺) 寺・神社・教会

  • 時宗の総本山。<br />国登録有形文化財や指定文化財など多数ある、大きなお寺。

    時宗の総本山。
    国登録有形文化財や指定文化財など多数ある、大きなお寺。

  • 樹齢約700年を超える銀杏。<br />秋晴れの空とのコントラストがきれい。

    樹齢約700年を超える銀杏。
    秋晴れの空とのコントラストがきれい。

  • 立派な本堂。

    立派な本堂。

  • 最後のスポットは、境川沿いの住宅街にある船玉神社。

    最後のスポットは、境川沿いの住宅街にある船玉神社。

    船玉神社 寺・神社・教会

  • 3代将軍 源実朝が宋に渡る船の用材を切り出したところと言われているそう。

    3代将軍 源実朝が宋に渡る船の用材を切り出したところと言われているそう。

  • 船玉神社の看板に、この近くに藤稲荷大明神があると書いてあったので行こうとすると、階段が通行止めになっていて諦める。

    船玉神社の看板に、この近くに藤稲荷大明神があると書いてあったので行こうとすると、階段が通行止めになっていて諦める。

  • 藤沢駅北口でゴール。<br />5㎞と短かったので、1時間半くらいで終わってしまった。<br />ちょっと物足りないけれど、人気の町 藤沢を初めて訪れたのでよかった。<br /><br />ちょうどお昼時。<br />駅周辺のランチをググり、南口から徒歩5分くらいの老舗海鮮居酒屋 魚や翻車魚丸へ。<br />人気店でなかなかの行列。<br />回転が速く、それほど待たずにカウンター席へ。

    藤沢駅北口でゴール。
    5㎞と短かったので、1時間半くらいで終わってしまった。
    ちょっと物足りないけれど、人気の町 藤沢を初めて訪れたのでよかった。

    ちょうどお昼時。
    駅周辺のランチをググり、南口から徒歩5分くらいの老舗海鮮居酒屋 魚や翻車魚丸へ。
    人気店でなかなかの行列。
    回転が速く、それほど待たずにカウンター席へ。

    魚や 翻車魚丸 グルメ・レストラン

  • ミニ海鮮丼+ミニ天丼のセットで1300円。<br />ミニとあるけれど、普通サイズ。<br />しかも無料で大盛りにできるという、恐ろしいまでのコスパで大満足♪

    ミニ海鮮丼+ミニ天丼のセットで1300円。
    ミニとあるけれど、普通サイズ。
    しかも無料で大盛りにできるという、恐ろしいまでのコスパで大満足♪

  • お土産に、ラシェット・ブランシュ湘南 藤沢店でモンブラン、北口のさいか屋にあるカルディでヴィーニョ・ヴェルデを買って帰宅。<br /><br />これにておしまい。

    お土産に、ラシェット・ブランシュ湘南 藤沢店でモンブラン、北口のさいか屋にあるカルディでヴィーニョ・ヴェルデを買って帰宅。

    これにておしまい。

    藤沢駅

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP