1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 藤沢・江ノ島
  6. 藤沢・江ノ島 観光
  7. 船玉神社
藤沢・江ノ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

船玉神社

寺・神社・教会

藤沢・江ノ島

このスポットの情報をシェアする

船玉神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11333550

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
船玉神社
住所
  • 神奈川県藤沢市大鋸2-4-12
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
楽人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

藤沢・江ノ島 観光 満足度ランキング 65位
3.32
アクセス:
3.19
人混みの少なさ:
4.13
バリアフリー:
3.10
見ごたえ:
3.27
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    旧鎌倉街道沿いにある

    4.0

    • 旅行時期:2020/05
    • 投稿日:2024/04/30

    国道467号線と並行して南北に走っている、国道の裏道のような通りが旧鎌倉街道で、この通り沿い、住宅街の中に船玉神社がありま...  続きを読むす。通りから階段を5段上ったところに石の鳥居があり、その奥に、普通の家のような社殿がある、コンパクトな神社です。  閉じる

    ムーミン3

    by ムーミン3さん(男性)

    藤沢・江ノ島 クチコミ:325件

  • 二宮金次郎

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    藤沢の宿場町にある神社です。旧東海道沿いではないので(旧鎌倉街道沿い)少しわかりにくいかもしれません。前回参拝時は工事中で...  続きを読むしたが、今回は中まで入れました。大河ドラマでも描かれていた、源実朝の船づくりに関係する神社ですので、歴史を知ってから行くと味わい深いです。境内には二宮金次郎の像もありました。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 藤沢駅から徒歩10分くらいのところにある神社。創建年代は不詳。鎌倉三代将軍源実朝が宋に渡る船の用材を切り出したところと伝え...  続きを読むられている。
    国道に並行する住宅街の通りにあり、静かな環境。かつて江ノ島からこの付近まで船が出入りしていたようだ。コンパクトだが、地域の人々の信仰が今も続いていると感じられた。
    なお、船玉神社の通りを10メートル直進すると右手の高台に上る階段があり、藤稲荷大明神にアクセスすることができる。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 工事中

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    藤沢の宿場町の散策で訪問した神社です。ちょうど大河ドラマで、源実朝の船づくりのシーンがあり、そのあとに歴史散策のコーナーで...  続きを読むここが紹介されていました。船の材木をここ周辺で調達していたとのこと。残念ながら行った日は工事中で、一部にブルーシートがかけられていたので、再訪したいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 乗船成就・海上守護の神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    JR藤沢駅北口から徒歩で10 分ほどです。藤沢市大鋸、旧鎌倉道沿いにあります。三代将軍源実朝が宋に渡る船の用材を切り出した...  続きを読む場所だったそうです。そのため乗船成就・海上守護の願いで勧請された神社です。ちなみに地名の「ダイギリ」は大きな縦引き鋸(ノコギリ)という意味で大鋸を使う職人が住んでいたということです。当時はこのあたりまで海が広がっていたようです。  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 舩という字みたい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    藤沢の宿場町にあるお神社です。船玉神社は正式には舩という字を使うみたい(案内板とかはそうでした)。海上交通の守り神として勧...  続きを読む請されたものだそう。源実朝の入宋のための船の材木をここで切り出したという歴史あり。石の立派な鳥居の奥にすぐに社がありますので、参拝しやすいです。  閉じる

    投稿日:2022/09/16

  • 白い鳥居と

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    藤沢の宿場町の散策でこちらの神社を訪問しました。旧鎌倉街道沿いで、昔はここで船の用材を切り出していたところから、船の名称の...  続きを読む神社になったそうです。そういえばここの地名は「大鋸」といいます。のこぎりとかかわっていたのですね。白い鳥居の奥に本殿がありました。こじんまりとしていますが、狛犬などもいました。  閉じる

    投稿日:2021/11/11

  • 昔はここまで船が出入りしていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    JR東海道本線藤沢駅が最寄り駅。
    藤沢駅北口から北へ約680mのところにあります。
    説明板によると、昔は江の島から、こ...  続きを読むの付近まで船が出入りしていたといわれ、鎌倉三代将軍・源実朝が船を造らせたとき材木を切り出した所と伝えられています。
    ここは大鋸という地名ですが、「大鋸引き」という職人たちが住んで船大工や玉縄城の御用などをしていたといわれています。
    今の海岸からは4㎞以上離れていますから、ここまで船が来ていたとは驚きです。

      閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 二宮金次郎さんがいます

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    藤沢駅から歩いて10分ほどだと思います、遊行寺へ行った後、感応院を周って駅へ行く途中に立ち寄りました。
    国道とほぼ平行の...  続きを読む境川沿いにある神社です。
    海から離れた場所にどうして?と思いましたが昔はこの川沿いに船が入ってきていたそうです
    将軍源実朝が入宋のための船の材木を切り出した場所であるとされています。
    この辺りは大鋸と呼ばれていて昔は職人さんがたくさん住んでいたからと言われています。

    なぜか狛犬さんの横に二宮金次郎像がありました。
      閉じる

    投稿日:2020/05/29

  • 鎌倉三代将軍実朝にゆかりの神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    神社には、「舩玉神社」と書かれています。神社の前の通りは旧鎌倉街道で、昔は江の島からこのあたりまで船が出入りしていました(...  続きを読む神社前の説明書きによる)。源実朝が船を造らせたときに、ここで材木を切り出したことから、乗船成就海上守護のために、この神社が勧請されたと伝えられています。  閉じる

    投稿日:2020/05/29

  • 旧鎌倉街道沿いにある

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    国道467号線と並行して南北に走っている、国道の裏道のような通りが旧鎌倉街道で、この通り沿い、住宅街の中に船玉神社がありま...  続きを読むす。通りから階段を5段上ったところに石の鳥居があり、その奥に、普通の家のような社殿がある、コンパクトな神社です。  閉じる

    投稿日:2020/05/14

  • 鎌倉街道沿いの小さな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    船玉神社は、JR藤沢駅から徒歩10分くらいのところにある小さな神社です。旧鎌倉街道沿いにあります。弟橘姫命を御祭神の神社で...  続きを読むす。かつてこの地は、鎌倉三代将軍源実朝が宋に渡る船の用材を切り出したところで、乗船成就海上守護の願いにより勧請されたとのことです。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/02/28

  • このなんでもないような道は鎌倉街道

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    船玉神社は、主祭神、弟橘姫命を祀ります。
    川沿いの住宅街の細い通り沿い。しかし、このなんでもないような道は鎌倉街道。鎌倉...  続きを読む幕府3代将軍源実朝が入宋のための船の材木を切り出した場所であるともされ、当時は、江の島からこの辺りまで船が出入りしていたのだそうです。  閉じる

    投稿日:2020/03/06

  • 藤沢宿・遊行寺散策で船玉神社に寄りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    藤沢駅から藤沢宿・遊行寺コースを歩いて2時間半強のところにある小さな神社です。祭神は日本武尊の妃である弟橘姫です。昔はこの...  続きを読む辺りまで海で、源実朝が宋に渡る船の木材を切り出したところと言われています。昭和末期に改築されているので、やもえないかもしれませんが、戸がアルミサッシを使用しているのはチョットと思いました。改築費を少なくするためでしょうね。なぜか二宮尊徳像がありました       
    藤沢宿・遊行寺散策 2019年6月  藤沢市文化財ハイキング  2019年6月14日 晴れ
    藤沢駅→(徒歩23分)庚申堂(1分)→(徒歩3分)江ノ島弁財天道標(0分)→(徒歩3分)蔵前ギャラリー(3分)→(徒歩4分)白山神社(3分)→(徒歩4分)金砂山観世音・鼻黒稲荷大明神(2分)→(7分) 江ノ島弁財天道標(1分)→(徒歩4分)高札場跡(1分)→(徒歩0分)藤沢宿交流館(3分)→(徒歩3分)遊行寺(含む真徳寺)(15分) →(徒歩4分)桔梗屋 (0分)→(徒歩13分)常光寺(7分)→(徒歩6分)弁慶塚(1分)→(徒歩4分)荘厳寺(3分)→(徒歩3分)永勝寺(13分)→(徒歩3分)伝義経首洗の井戸(1分)→(徒歩6分)白旗神社(9分) →(徒歩3分)御殿辺公園(7分) →(徒歩8分)妙善寺(5分)→(徒歩4分)藤沢御殿跡(0分) →(徒歩10分)真浄院(3分)(休憩15分)→(徒歩4分)諏訪神社(4分)→(徒歩6分)長生院(4分)→(遊行寺の坂)(徒歩16分)感応院(4分)→(徒歩6分)船玉神社(1分)  藤沢駅 全行程4時間40分
      閉じる

    投稿日:2020/07/01

  • 創建年は不明

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    藤沢駅から徒歩15分ほどのところにある神社です。大通りの裏道のような住宅地も多い場所にありました。

    創建年などは不明...  続きを読むとのことですが、鎌倉時代源実朝がに宋へ行くための船に使う木材をこの場所で調達したと伝えられていて、鎌倉時代、源実朝ゆかりの地としても親しまれているようです。

    私たち夫婦はこのあたりを散策して桜や寺社めぐりを楽しんでいたのですが、こんな裏道に鎌倉時代ゆかりの地があったとは。おどろきです。  閉じる

    投稿日:2019/04/19

  • 住宅地にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    遊行寺を拝観し、境川沿いを少し路地に入って歩いていたところ見つけた神社です。

    住宅地にひっそりとある神社ですが、鳥居...  続きを読むもそこそこ大きく、立派な社殿でした。

    由来や縁起が不明とのことでした。祭神は弟橘姫命です。鎌倉幕府の3代将軍でもある源実朝が船の材木を切り出した場所であるとされています。おそらくそこから船という字が入っているのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/04/09

  • 小さいけど歴史はありそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    藤沢駅から遊行寺に向かう途中、境川沿いにある小さな神社です。創建などの詳細は不明でしたが、このあたりは鎌倉三代将軍源実朝が...  続きを読む船を造るのに材木を切り出していたところとの事で、その安寧を祈願して造られた神社なのでしょうか。人通りも少なく、落ち着いて参拝ができる神社でした。勝手な想像ですが、藤沢の隣の大船という地名も当時の造船に関係しているのかなーとも思ったりしました。  閉じる

    投稿日:2017/11/11

  • 藤沢宿歴史散歩

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    藤沢宿歴史散歩の最初の目的地として行きました。
    ちゃんとした説明看板もあります。
    その近くには、二宮尊徳像もありました...  続きを読む
    狛犬も渋くてかっこよかったです。

    この先を少し歩き右に曲がって、山への階段を登ると、
    藤稲荷があります。  閉じる

    投稿日:2015/09/16

  • 歴史はあるんですよ。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    元は鎌倉時代に、源実朝が船を造るために木を切り出した場所に、船玉神社を建てたとされています。

    木を切った後に、乗船成...  続きを読む就海上守護のために勧請して建立した神社だと伝えられています。

    現在の社は、正面にアルミサッシが使われていて、少々雰囲気(個人的には色気)が足りませんが、それでもかつてこの周辺まで海であったと思うと、感慨深いモノがあります。  閉じる

    投稿日:2013/07/20

  • 二宮尊徳像がありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 1

    旧鎌倉道沿いにあります。船の材料をこのあたりから注ぎだしていたとあります。神社の裏手は境川で江の島相模湾に流れています。海...  続きを読むの神様との関連強い神社ですが、なぜか二宮尊徳(金次郎)像が建っています。説明案内ありませんのでよくわかりませんが、過っては学校にあったあの姿そのものです(薪を背負って本を読む)。
    神職のいない小さな神社ですが、寺社仏閣探訪には意味(価値)あります。  閉じる

    投稿日:2013/02/28

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

船玉神社について質問してみよう!

藤沢・江ノ島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • BENさん

    BENさん

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

藤沢・江ノ島 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP