1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 弾正坂
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

弾正坂

名所・史跡

赤坂

このスポットの情報をシェアする

弾正坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11332246

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
弾正坂
住所
  • 東京都港区赤坂4丁目9番、4丁目18番の間
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

赤坂 観光 満足度ランキング 68位
3.32
アクセス:
3.34
人混みの少なさ:
3.47
バリアフリー:
3.07
見ごたえ:
2.93
  • 青山通りを挟む

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    以前、赤坂御用地の横を下る坂を見ましたが青山通りを挟んだ南側まで続いている坂なのですね。赤坂御用地側は結構な勾配でしたが南...  続きを読む側はそうでもなく緩い坂です。そして弾正というのが江戸時代の役職の名前でその役職を務めた松平氏の屋敷がこの辺りにあったからという由来を今になって知りました。  閉じる

    投稿日:2023/05/23

  • 弾正坂は、青山通りの赤坂警察署の東側から昇る坂で、旧大山街道に至る間の坂です。
    7年前、起点が、赤坂離宮と豊川稲荷の間か...  続きを読むらと思っていましたが、虎屋菓子店への聞き取り調査による再調査の結果、起点は、青山通りとのことでした。
    現地のことは、現地の方に聞けという大原則でした。
    虎屋には、虎屋文庫という独自の記録があり、参考になりました。
    赤坂警察署と虎屋の間から、旧大山街道の間の短い区間です。
    勾配は、坂というほどのものではなく、全くきつくありません。
    弾正坂という標識が建てられていますので、坂なのかなあと、感じる程度です。
    虎屋のスタッフも、傾斜は厳しくないと言っています。虎屋の店内の階段と比較しているのかもしれません。
    現地の方の知見、意見を大事に感じた次第です。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • 青山御用地沿いにあって、雰囲気がいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    港区は、起伏が激しく、坂も多くて、坂自体が観光アトラクションになっているものが多くて、弾正坂もその一つです。添付写真のよう...  続きを読むに、木柱の標識があって、見つけやすいです。この坂は、青山御用地沿いにあって、雰囲気がいいです。

      閉じる

    投稿日:2021/10/28

  • 豊川稲荷に通じる坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    青山一丁目と赤坂見附のちょうど中間あたりのある通りで、豊川稲荷とは246を挟んで向かいの位置にあります。弾正とは犯罪の取り...  続きを読む締まりを行っていた役職で代々この役目を仰せつかった松平氏の屋敷があったことからこの名前がついているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/03/12

  • 青山通りをまたぐ坂です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    青山通りの赤坂警察署前交差点の南北を通る坂です。赤坂御用地側に警備の警察官が立っている北側は緩い坂です。青山通りから山脇学...  続きを読む園までの南側はさらに緩い坂です。西側に吉井藩松平氏の屋敷があり、代々弾正大弼に任ぜられることが多かったことから弾正坂と名付けられたことが説明柱に記されていました。訪れた休日午前は車も人もほとんど通らず静かな坂でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 赤坂御用地の東側に沿って南北に通る裏通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    「弾正坂」は、赤坂御用地の東側に沿って南北に通る裏通りですが、青山通りを挟んで続き、旧大山街道に至ります。光景としてはさほ...  続きを読むど特筆するものがありませんが、坂沿いに「豊川稲荷東京別院」と猫神様を祀る「美喜井稲荷」があるのが興味深いです。  閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • 豊川稲荷の西側にある

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅から西へ青山通りを歩いて5分でつきます。豊川稲荷の西側にあり、南北方向にはしる坂です...  続きを読む
    すぐ東となりは赤坂御用地であり、警官の警備が常駐している坂です。写真撮影ですらも怪しまれますので、ご注意を。  閉じる

    投稿日:2020/07/29

  • 赤坂にある坂のひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    赤坂の九郎九坂を下り、紀伊国坂を上ってJR四ツ谷駅方面に向かって歩いている途中にありました。住所でいうと、赤坂4丁目9番、...  続きを読む18番の間です。名前の由来は、この辺りに代々弾正大弼を務めた吉井藩松平氏のお屋敷があったことからだそうです。  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 緩やかな坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    赤坂や青山あたりのエリアを散策中こちらの坂を通りました。青山通りから南へ入ると山脇学園に沿った緩い坂道が有り、弾正坂と名付...  続きを読むけられています。かつて付近に吉井藩松平氏の屋敷があって、代々弾正大弼に任ぜられることが多かったことからこの坂名が付いたのだそうです。  閉じる

    投稿日:2019/11/02

  • ひつそりとした都会の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    赤坂御用地と豊川稲荷別院との間を登っていく坂です。
    短い坂かと思いきや、青山通りと斜めに交差して、更に赤坂警察署と虎屋本...  続きを読む社との間を山脇学園前まで登る坂道です。
    標識が設置されたのが平成7年とのことなので、港区で認識されたのも比較的最近なのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/09/18

  • 赤坂御用地の南東の外周・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    青山道りから見て赤坂御用地南東の角と豊川稲荷東京別院の間を入っていく坂道です。

    丁度その角には秋篠宮邸に入る通用門が...  続きを読む有ります。

    弾正坂そ進んでいくと赤坂御用地側は宮内庁職員官舎に成ってるらしく業務用の出入り口がいくつか有りました。さらに進んでいくと外堀道りにぶつかります。

    電線も地中化もしててすっきりした坂道です。  閉じる

    投稿日:2020/08/21

  • 赤坂御用地の側の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    豊川稲荷東京別院と赤坂御用地の間にあるかなり急な坂道が弾正坂です。豊川稲荷にお参りした際に通りましたが、それほど長い坂では...  続きを読むありませんでした。坂の西側にあたる赤坂御用地に代々弾正大弼に任ぜられることが多かった吉井藩松平氏の屋敷があったため、弾正坂と名付けられたそうですが、今では柱標が建てられているだけですので、見に行くほどではありません。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • 赤坂御用地の東側

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    赤坂見附駅から国道246号線を渋谷方面に少しだけ行くと右側に豊川稲荷の東京別院があって、その奥に進むとこちらの坂があります...  続きを読む。名前の由来はこのすぐ近くに吉井藩松平藩の屋敷があって、代々、弾正大弼という役職に任ぜられることが多かったことからこの前がつけられたとされています。道路は片側2車線で歩道もある幅員の広い道路ですが、すぐ横が赤坂御用地なので坂自体は静かな場所になっています。日曜日に立ち寄りましたが車通りは少なかったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/13

  • 赤坂御用地と豊川稲荷の間です。
    青山通りを歩いていてここで信号待ちをしていると写真で見る以上に坂道の傾斜を感じます。
    ...  続きを読むヤクルトのおばちゃんの外販経路になっているらしくワゴンを押して坂を登ってくるのが大変そうでした。  閉じる

    投稿日:2017/06/24

  • 豊川稲荷横の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    地下鉄赤坂見附駅の西側、赤坂御用地と豊川稲荷の間の道、OKANOARCHITビル付近からから青山通りを過ぎ、赤坂警察署と赤...  続きを読む坂第一ビルの間の道を通りT字路までの坂である。道路は片側一車線、両方向通行で両側に歩道があり広く、ほぼ直線である。北側端から南側への上り坂で、北側から青山通り交差点付近までやや急である。西側に代々、弾正大弼に任ぜられていた吉井藩松平家の屋敷があったことから名づけられた。坂の付近には赤坂御用地、豊川稲荷、美喜井稲荷神社、赤坂区民センター等がある。坂やこの界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/12/15

  • 牛鳴坂の中腹の山脇学園の近くから、青山通り(国道246号線)を結ぶ坂です。この標識の側面には「西側に吉井藩松平氏の屋敷があ...  続きを読むり、代々弾正大弼(だいひつ)に任ぜられることが多かったため名づけられた。」と書かれています。弾正大弼とは、風俗の取り締まりなどをする役所「弾正台」の次官といえます。
    弾正坂は、それほど急な坂ではなく、緑の植え込みが綺麗になされています。

      閉じる

    投稿日:2016/06/30

  • 弾正坂は、青山通りから下がっている坂で、豊川稲荷を東側に、赤坂離宮を西側に見つつ
    北側に下がっている坂です。
    下る途中...  続きを読むで、九郎九坂と合流して来ます。
    西側に、代々、弾正大弼に任ぜられていた吉井藩松平家の屋敷があったことから、弾正坂との名付けられたとのことです。
    2車線の広く、そして勾配も緩やかな坂で、通り易い坂となっています。
    赤坂離宮の傍にあるため警備が厳重となっています。  閉じる

    投稿日:2015/10/17

  • 坂道の解説が面白い

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    港区は坂が多く、港区役所のホームページによると86個の坂道の名前が登録されています。色々な場所で坂の名前の看板と解説を見ま...  続きを読むした。この坂は、西側に吉井藩松平氏の屋敷があり、代々弾正大弼(だいひつ)に任ぜられることが多かったため名づけられたそうです。赤坂御用地と豊川稲荷の間の坂道です。  閉じる

    投稿日:2015/08/06

  • 青山通りをまたいでいて

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    弾正坂は、豊川稲荷別院の脇を通る坂。青山通りをまたいでいて、赤いアスファルトの部分があったりします。
    ここには、今の群馬...  続きを読む県高崎市にあった吉井藩松平氏の屋敷があって、その松平氏が、代々、律令制の官位のようですが、弾正大弼に任ぜられたことが名前の由来です。  閉じる

    投稿日:2015/01/28

  • 元赤坂の坂

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    四谷方面から外堀通りを赤坂見附方面に進み、赤坂見附の交差点の手前を右に折れて少し進んだY字路を右に進んだところにある坂です...  続きを読む
    因みにY字路を左に進むと九郎九坂です。
    坂は246号線までの間にあり、特別に急な坂ではありません。
    九郎九坂に比べると車の通りもあります。
    西側に吉井藩松平氏の屋敷があり、代々弾正大弼(だいひつ)に任ぜられることが多かったため名づけられた。
    と説明が記載されています。
      閉じる

    投稿日:2014/12/06

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

弾正坂について質問してみよう!

赤坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • WFさん

    WFさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

赤坂 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP