1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 グルメ
  7. 一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミ
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミは閉鎖しました

一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミ

グルメ・レストラン

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331187

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミ
住所
  • 京都府京都市中京区河原町通二条下る一之船入町384 ヤサカ河原町ビル 1F
営業時間
10:00~19:00
休業日
年中無休
予算
(夜) ~999円
(昼)1,000~1,999円
登録者
vanilla さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

二条・烏丸・河原町 グルメ 満足度ランキング 766位
3.21
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.50
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.00
  • スイーツにすべき?

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    以前行ってよかったお店。
    なので再訪。
    以前気になっていた食事系メニューから迷いに迷ってブーレイバーガーに

    時間...  続きを読むがかかるといい、どこかにコール
    オークラの本館で作って持ってきているんでしょうか?
    ということで、ポテトはさめてました・・・。

    バーガーはハンバーグが何かの野菜入りで、ジューシーで美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/10/05

  • 喧騒から離れた優雅なひととき

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 2

    ブルーを基調としたお洒落な店内でありながら、落ち着ける空間となっています。カウンター席に座ると、正面に一之舩入を眺める事が...  続きを読むできます。絶妙な甘さと食感の最中と一保堂茶舗の抹茶をいただき、大満足です☆静かな店内で、椅子も座り心地が良く、ついつい長居してしまいそうでした。  閉じる

    投稿日:2015/05/14

  • 雰囲気も味も!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    ホテルオークラの別棟?オークラのそばにあります
    一之舩入という、昔の運行用水路?の上に建っていて、その水の流れを楽しみな...  続きを読むがら和アレンジのスイーツが楽しめます
    こちら、老舗の和菓子屋のスエトミさんのカフェで、普通の和菓子もありますが、おすすめはあんぱん!
    イートイン限定で、オーダー後にクリームをつめてくれるホイップアンパンが美味しいです
    あんこはさすが和菓子屋!ですしね  閉じる

    投稿日:2015/02/04

  • 京菓子司「末富」のカフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    京都旅行中、どうしても末富の和菓子が食べたくなり、初めてこちらに伺いました。
    きんとんと煎茶(一保堂)を注文し、もちろん...  続きを読むどちらも美味しく頂きました。

    スイーツだけでなく、フードメニューも色々とありますが、どれも少々高めのお値段です。史跡・一之舩入を眺めがらのんびり過ごせる場所なのですが、あまり気楽に行けるお店ではないのかもしれません。



      閉じる

    投稿日:2014/06/05

  • 河原町に車で行った際、駐車場がいっぱいだったので、
    京都ホテルオークラの駐車場に止めました。
    お食事をすれば、駐車場代...  続きを読むが(たしか)3時間無料なので
    用事を済ませたあとに、ホテルオークラの和カフェ
    一之舩入 un cafe Le Petit SUETOMI に入りました。

    ここは史跡「一之舩入」を眺めながら
    お茶を楽しめます。
    都会の喧騒の中、ちょっと奥まった舩入の
    前で優雅な時間は楽しめました。

    接客も品質も、そして価格も
    何かにつけ、ホテル品質です。

    お茶は京都の老舗「一保堂」さんのお茶ですから
    もちろんとてもおいしかったです。
    季節の和菓子も末富さんですから、おいしかったです。
    おぜんざいも注文しましたが、こちらは、まあ普通でしょうか。

    私たちは駐車場代が浮いたので
    ペイできたと感じましたが
    何もなくて、こちらの和カフェを選ぶかと言われると
    ちょっとわかりません。。。

    史跡を眺めながら、というのと引き換えに
    ロケーションがホテルの外というのも、
    人により感じ方が違うかな
    と思いました。


      閉じる

    投稿日:2013/02/22

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

一之舩入 あんカフェ ル・プティ・スエトミについて質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ねっこさん

    ねっこさん

  • 旅ラブさん

    旅ラブさん

  • Jeanさん

    Jeanさん

  • vanillaさん

    vanillaさん

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP