1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 男鹿
  6. 男鹿 観光
  7. なまはげ柴灯まつり
男鹿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

なまはげ柴灯まつり

祭り・イベント

開催終了

2022/2/11~2022/2/13

男鹿

このスポットの情報をシェアする

なまはげ柴灯まつり https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328089

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

真山神社境内に焚き上げられた柴灯火のもと、勇壮で迫力のあるなまはげの乱舞が繰り広げられ、観る人を魅了。

真山神社境内に焚き上げられた柴灯火のもと、勇壮で迫力のあるなまはげの乱舞が繰り広げられ、観る人を魅了します。

施設名
なまはげ柴灯まつり
住所
  • 秋田県男鹿市北浦真山
電話番号
0185-24-9220
アクセス
JR男鹿駅 臨時有料バス 40分
男鹿温泉郷 臨時有料バス 20分
営業時間
(日金土) 冬 毎年2月第2金・土・日(予定)
開催地 真山神社、男鹿真山伝承館、なまはげ館
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

男鹿 観光 満足度ランキング 23位
3.31
アクセス:
3.30
祭りの時のみ by しそまきりんごさん
人混みの少なさ:
1.80
催し物の規模:
3.80
雰囲気:
4.70
バリアフリー:
2.50
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    寒かったけど

    4.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2024/04/23

    毎年二月の第二週の週末に行われているお祭り、真山神社の横で行われています。 初めて訪れましたがなかなか楽しめます。有...  続きを読む料の観覧席もありますが無理にそこを買わなくても楽しめると思います。 山の上から降りてくるなまはげの行列は迫力ありました。  閉じる

    なべきち

    by なべきちさん(男性)

    男鹿 クチコミ:50件

  • 事前の伝承館での無料開講参加がおススメ

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    毎年2月に真山神社境内で開催。事前予約のほか、実際には当日参加もできるようになっており、鑑賞料は千円(2023年現在)。神...  続きを読む社の門前で受付となるが、特に、シャトルバスで訪れる場合は、バスが出発する男鹿の道の駅の特設テントなどで、乗車料金(1日乗り降り自由で千円)とともに、予めチケットを購入した方が混雑に悩まされずに入場できる。ただ、シャトルバスの場合は行きに関しては出発が1時間おきと、時間的な制約を受けてしまう。多くの人は車で訪れて、神社手前の駐車場に車を停めて入場していたが、ものすごい台数であった(2023年は祭りの3日間で公称値4千人弱入場とのこと)。

    祭りは、なはまげ行事再現やなまはげ太鼓、なまはげ踊りなど、さまざまな演目を境内の中で場所を変えて行うが、いずれもものすごい人混みで、目の前の人垣のため、いったい前で何が行われているのかよく分からずに終わってしまうものもある。会場には大型モニターが設置されていたが、それではテレビやサテライト会場で見るのとあまり変わらない。どうしても目の前で見てみたい演目があるのであれば、他の演目はあきらめて、希望の演目が行われる場所で陣取って、離れた場所で他の演目を鑑賞するしかないかもしれない。

    なお、なまはげ行事再現の演目については、祭りが始まる直前になまはげ伝承館で行われる無料の実演に参加した方が、席によっては目の前で鑑賞できて良い。2023年については、祭りで毎日1組の家族が舞台に上がってなまはげ行事再現に加わることができたようだが、伝承館で最前列に座ることができればそれに近い体験ができる。特に祭りが始まる直前の17時30分からの最後の実施回は、皆、境内の場所取りに向かったのか、伝承館のものは席がなかなか埋まらないほどであり、鑑賞しやすかった。

    祭りでは、見て鑑賞する演目も楽しいが、伝承館での鑑賞や里のなまはげ乱入など、体験型の演目が結構楽しめて、思い出にも残る。里のなまはげ乱入では、なまはげとの記念撮影もできるので、お気に入りの面のなまはげを見つけて記念撮影をお願いするとよい。  閉じる

    投稿日:2023/02/18

  • なまはげ、かっこよかったです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    公共交通機関のみの利用でしたが地元のコミュニティバスなども利用してなんとかたどり着けました。今年は人数制限ありの事前チケッ...  続きを読むト予約制でした。お祭りはとにかくなまはげがかっこよかったです。コロナ禍でなければ屋台などもたくさん出て人ももっと多いんだろうなと想像しました。遠方から行った甲斐ありました。  閉じる

    投稿日:2021/06/20

  • 寒かったけど

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 10

    毎年二月の第二週の週末に行われているお祭り、真山神社の横で行われています。

    初めて訪れましたがなかなか楽しめます。有...  続きを読む料の観覧席もありますが無理にそこを買わなくても楽しめると思います。

    山の上から降りてくるなまはげの行列は迫力ありました。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 大迫力のなまはげ体験

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    このお祭りは神事「柴灯祭」と民俗行事「なまはげ」を組み合わせた観光行事としてのものとのことです。
    なまはげがユネスコ無形...  続きを読む文化遺産に登録されたあとの初めての催しとなる2019年2月に行ってきました。
    2月の青森なので防寒をしっかりし、心して挑みます。雪が積もる中、階段を上ったりもするので諸々ちゃんと準備していったほうがいいと思います。ただ火の粉が舞うのでダウンなどの化学繊維は注意が必要。
    以前は参加無料だったようですが、大人は1人千円が必要となってます。
    境内は人がいっぱい、さらに有料観覧席もあってその中でも良い席は埋まってましたが、端の方は空いてました。
    でもそう見やすそうでもない有料観覧席はわざわざ使うほどではない印象…。

    寒いは寒いですが、火もあるし人が多いので強い風が吹きすさんでこない限りはそこまで冷えるわけではないです。
    行事再現や踊り・太鼓などの催しがあり、メインはなまはげ乱入です。
    これはさすがに迫力があり盛り上がります。基本なまはげは子供に寄っていくので、大人で写真を撮りたい場合は自分からグイグイ近寄っていくのがいいです。

    最後に護摩餅配りがあり、なまはげさんたちも落ち着いて記念撮影に応じてくれるタイムに入ります。
    非常に面白い経験だったので、なまはげに興味があれば一度は行ってみることをオススメしますが、なまはげの中の人も高齢化問題があるらしいし、場所のキャパや交通の関係上あまり観光客が増えても捌ききれなそうなので、雰囲気が変わってしまわぬうちに行くのが良さそうと感じました。




      閉じる

    投稿日:2020/01/27

  • 入場料:無料(有料の観覧席は1000円で先着順)

     境内中央の焚火(柴灯)の回りにいれば,寒さはかなり防げると思いま...  続きを読むすが,境内周囲に設置された有料観覧席で見る場合には,かなりの寒さ対策と我慢が必要です.また,有料観覧席は眺めが良い分,距離が離れるため,それなりのカメラを持っていかないとなかなか良い写真が撮れません.

     午後6:30の開始時にはそれ程ではありませんでしたが,時間が経つにつれて気温が急激に低下し,最後はかなり大変でした.外国人観光客や団体観光客も多いので,かなり混雑します.そのため車で行く場合は早めに駐車場に入ることをオススメします.なお,有料駐車場を利用した場合は,なまはげ資料館の入場が割り引きになりました.  閉じる

    投稿日:2018/03/06

  • なまはげ

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    男鹿真山神社で行われるなまはげのお祭りです。約3時間にわたってなまはげを堪能することができます。護身火が焚かれているので寒...  続きを読むくはありません。なまはげの踊り、男鹿に伝わるなまはげの伝統、なまはげと写真を撮ることもできます。  閉じる

    投稿日:2017/02/14

  • 大迫力

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    初めてなまはげを見ましたが、迫力がありました。
    寸劇や太鼓、舞など、盛りだくさんの内容で楽しめました。
    また、見物客も多す...  続きを読むぎず少なすぎず、間近で楽しめる距離感が良いです。
    最後には、たくさんのなまはげと写真を撮ることもでき、満腹です。  閉じる

    投稿日:2016/08/15

  • なまのなまはげ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    有名ななまはげのお祭りを一度は、ということで
    行ってまいりましたが、
    2月の秋田はやはり超寒い!

    祭りの間、雪も...  続きを読むしんしんと降り続け、
    人ごみで傘をさすのもままならないので
    寒がりの私の身には堪えました・・・。
    地元のひとによると、今年はまだ雪が少ないのよ、ってことでしたが。

    お祭りは真山神社の境内で行われます。
    神聖な場所のはずですが、
    寒さのためか皆マナーが必ずしも良くなく・・・

    寒さが苦手な方は、心して参加したほうがよいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/06/30

  • なまはげ行事のフルコース!

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/02(約14年前)
    • 0

    毎年2月の第二金・土・日曜日に真山(シンザン)神社で開催されるなまはげと神事のお祭りです。普段は公共交通が不便な場所にある...  続きを読む神社ですが、当日は男鹿駅と男鹿温泉郷から臨時バスが神社まで数百mの駐車場まで出ています。
    そして当日は、なまはげ行事のフルコース!
    なははげの家庭訪問の様子を舞台で演じるなまはげ行事再現、なはまげ太鼓、柴灯火(セドビ)を背にしたなまはげの踊りなどなど盛りだくさん。
    これに柴灯まつりの神事を加え、会場の広場は人でごった返します。場所が神楽殿、拝殿近く、柴灯火の近くなどに移動するため、良い場所のキープが大変です。あらかじめ演目を選んで場所をとることも必要かも。
    なお、会場は山奥なので結構冷えます。祭り開始前はその数時間前から無料開放されるなまはげ館などで暖をとれますが、祭りが始まったらキャンプファイヤーのような柴灯火で体を温めます。しかしこれが時々、火の粉が舞うので服など要注意。さすがに火が燃え移った人は見たことがありませんが、女性の髪や服などに火の粉が落ちて行くところなどは、よく見かけます。また、火にあたる面は熱く、裏側は寒いと極端。カイロなどあった方がよいかもしれません(仁王門のところでミニカイロを配っています(2013年)が、時間帯を逃すとすぐなくなってしまいます)。
    そのほか、境内では、みそ焼ききりたんぽなど、秋田のB級グルメの露店も出ているので、体、特にお腹が温まるのではないでしょうか。
    拝殿や祭りが行われる広場までは石段があります。除雪はされていますが、凍っていたりすると滑りやすいので、こちらも注意が必要です。
    いろいろ注意点はありますが、特に初めての方などは、山奥の雰囲気のある神社で行われる神事に感動されるのではないでしょうか。ぜひ、撒かれる餅と、なまはげの着ている「ケデ」から落ちる藁を拾って(むしるとダメらしい)、ご利益と思い出を持ち帰ってください。  閉じる

    投稿日:2013/11/29

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

なまはげ柴灯まつりについて質問してみよう!

男鹿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • カトリーヌさん

    カトリーヌさん

  • なべきちさん

    なべきちさん

  • neuさん

    neuさん

  • 猫探しさん

    猫探しさん

  • rinさん

    rinさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP