大館アメッコ市
祭り・イベント
3.30
開催終了
2025/2/8~2025/2/9
施設情報
会場には屋台が100店ほど連なり,ミズキの枝先に小さなアメを飾りつけた枝アメの他,テレビの人気もののアメ細工が売り出される。
約400年前から続いている大館市の冬の風物詩。 「この日にアメを食べると1年中風邪をひかない」と言い伝えられています。 ミズキの枝先に小さなアメを飾りつけた「枝アメ」で彩られたおおまちハチ公通りに多くの露店が連なり、「切りアメ」、「細工アメ」、「キャラクターアメ」、縁起物の「枝アメ」などが売り出されます。 近くの山の神がアメを買いに来るという伝説を再現した「白ひげ大神巡行」や10頭ほどの秋田犬が列を作る「秋田犬パレード」、歳祝いを迎えた女性たちによる地域風習「丸髷行列」などの見所も満載。
クチコミ(8件)
- 大館 観光 満足度ランキング 7位
- 3.3
- アクセス:
- 3.00
- 人混みの少なさ:
- 2.44
- 催し物の規模:
- 3.25
- 雰囲気:
- 3.86
- バリアフリー:
- 2.38
-
湯沢の犬っこまつりの方が犬とのふれあいを楽しめた
- 4.0
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
伝統的な物もキチンと盛り込んだイベント
- 4.0
- 旅行時期:2020/02(約5年前)
- 0
-
可愛いアメと可愛い秋田犬
- 4.0
- 旅行時期:2019/02(約6年前)
- 0
-
-
大館・冬の風物詩
- 5.0
- 旅行時期:2018/02(約7年前)
- 0
-
大館アメッコ市2016
- 4.0
- 旅行時期:2016/02(約9年前)
- 1
-
飴を食べると風邪をひかない
- 4.0
- 旅行時期:2015/02(約10年前)
- 1
-
秋田 冬の祭りといえばこれ!
- 4.0
- 旅行時期:2015/01(約10年前)
- 1
-
-
比内地鶏の丸焼きに挑戦
- 3.5
- 旅行時期:2013/02(約12年前)
- 1
1件目~8件目を表示(全8件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
大館アメッコ市について質問してみよう!
大館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
しそまきりんごさん
-
YS-11さん
-
ひたちふづきさん
-
neuさん
-
くらまつさん
-
じゃみさんさん