1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 徳島県
  5. 鳴門
  6. 鳴門 観光
  7. 大麻比古神社
鳴門×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大麻比古神社

寺・神社・教会

鳴門

このスポットの情報をシェアする

大麻比古神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326363

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(35件)

  • 鳥居からが長いです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    四国八十八箇所めぐりの第一番の札所、霊山寺からほど近く、歩いていくことも簡単です。鳥居までは。
    さすが阿波国の一宮。歩い...  続きを読むてみると大鳥居から拝殿までがすごく遠い。軽く1kmあります。こころしてかかりましょう。
    境内の裏の方には、ドイツ橋という名所があります。第一次世界大戦の後のドイツ兵の捕虜収容所が近くにあり、帰国を記念してここに石橋を作ったのだとのこと。神社にあるのが面白いです。
    上記第一番の札所からこの阿波国の一宮と、さらにドイツ橋、さらにはドイツ館、ドイツ公園と歩いて周遊することができます。見所が集まっていて便利です。  閉じる

    投稿日:2019/10/26

  • 阿波一の宮

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    阿波一の宮なので、お参りに来る人が多く、渋滞していました。大鳥居をくぐり奥の駐車場に停めました。参道を行くと樹齢1000...  続きを読む年の大楠が出迎えてくれました。拝殿は歴史が感じられました。奥宮や末社もたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2018/01/07

  • 徳島県の人達は「おおあささん」とか「おおあさはん」と親しみをこめてお呼びする神社.大麻比古大神と猿田彦大神の二柱の神様を祀...  続きを読むる.その拝殿の一番後ろに,ドイツ橋と眼鏡橋がある.案内が少なくて最初は迷ってしまった.俘虜収容所のメモリアルなものが森の奥の神社にあるのも素敵だ.それがなくてもなかなか由緒ある神社なので,よってもいい神社だ.  閉じる

    投稿日:2017/12/08

  • 霊山寺の奥の院だった神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    大麻比古神社は霊山寺の奥の院だったことがあるため、霊山寺参拝の後に訪れました。
    一の鳥居から石燈籠の参道をしばらく進み、...  続きを読む祓川橋を渡ると境内に入りますが、木々に囲まれ落ち着いた雰囲気の拝殿のほか、山神社、豊受社、中宮社、水神社などの境内社や御神木の楠など、見所の多い神社です。
    御神木の楠は樹齢約1,000年で、幹に触れば長寿になると言われているそうです。今は保護のため禁止ですが、紐で通じていたのでパワーを授かりました。
    ご祭神は大麻比古大神と猿田彦大神で、ご利益は、安産、交通安全、方除、厄除などです。  閉じる

    投稿日:2017/09/30

  • 神木の大きさにびっくり

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    四国八十八ヶ所霊場の一番札所である霊山寺には三度お参りしている。そこのすぐ後ろにこのような立派な神社があったにを知らなかっ...  続きを読むた。大鳥居から始まり長い参道が続き、境内で最初に目につくのが、御神木だ。幹が分かれて大きくなり過ぎて鉄のサポートが入れてある。ちょっと張り詰めたような空気に触れるのが、気持ち良いです。霊山寺に行かれたら是非こちらにも。  閉じる

    投稿日:2017/01/31

  • 大楠

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    阿波の国の一ノ宮です。赤い鳥居をくぐると、長い参道が続きます。階段を上ると、境内には、古い大きな楠の木が立っていました。ぞ...  続きを読むうさんの顔に見えました。ちょうど七五三の季節で、着物を着たかわいい子供たちがお参りしていました。  閉じる

    投稿日:2016/11/08

  • 一宮巡詣~阿波・大麻比古神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 11

    大麻比古神社は霊山寺の門前から横道に入り、車で2~3分ほどの場所にあるのですが、車の通りの多い霊山寺門前からちょっと入るだ...  続きを読むけでのどかな空間になっています。
    阿波国一宮の「大麻比古神社」ですが、古くから 阿波国・淡路国両国の総鎮守として信仰を集めてきました。主祭神は、大麻比古神こと「天太玉命」で阿波忌部氏の祖神にあたります。
      閉じる

    投稿日:2016/05/07

  • 阿波の一宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    徳島県は鳴門市に鎮座する大麻比古神社。阿波の国の一宮で旧の社格は国幣中社です。
    見所は長い参道と本殿前に鎮座する大楠でし...  続きを読むょう。
    神秘的な空気に溢れています。

    尚、地元のJリーグチーム、徳島ヴォルティスが毎年必勝祈願に訪れる神社としても有名です。  閉じる

    投稿日:2016/02/18

  • パワースポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ドイツ館から自動車で5分位、すぐに大麻比古神社に到着。
    パワースポットとして有名な大きな楠が出迎えてくれます。
    社殿は...  続きを読むそんなに大きくはないのですが、格式高い一之宮だけあって緊張感が半端ないです。 
    裏にまわると、俘虜収容所のドイツ人が作ったというドイツ橋とめがね橋がありますので
    忘れず見学してください。    閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 大麻比古神社は、霊山寺のほど近くから、石灯籠が並ぶ長い参道が続いていて、その先にありました。境内は、石段を登った高台。本殿...  続きを読む手前に大きな楠の古木が立っていて、その目のような形に穴の開いた幹の素晴らしさに目が留まりました。阿波國一の宮だということでしたが、その雰囲気は確かにあります。  閉じる

    投稿日:2013/12/09

  • おおあささん 初詣は30万人の参拝

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 0

    12月の平日なのでたいへん空いていました。
    お鳥居から参道を車で通り、神社のすぐ近くの駐車場に車を止めて参拝に・・・
    ...  続きを読む最初に目に入ってくるのが、樹齢1000年の楠のご神木
    古くからこの場所で守っている立派な楠です。
    野猿に注意の張り紙があり、張り紙通り野猿に遭遇
    遭遇した野猿は特に人に吃驚することなく、普通に登場
    悪さはしませんでした。
    参拝する人がすくないので淋しかったけれど、第二・第三と駐車場の規模からお正月は賑わうのだろうなぁと感じました。  閉じる

    投稿日:2012/12/31

  • 阿波国・一宮・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 1

    徳島・坂東でドイツ館へ行った時に
    立ち寄りました。
    赤い大きな鳥居を過ぎてから境内までの距離が
    1kmと参道がとても...  続きを読む長いです。
    境内に入って目に入るのが、
    大きな御神木「楠」が現れます。
    樹齢が1000年と言われます。

      閉じる

    投稿日:2012/12/18

  • 鳴門のパワースポットのひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    大きな鳥居をくぐりしばらく歩くと神社の境内に入ります。
    圧倒的なのが樹齢1000年を超えるという鳴門のパワースポットのひ...  続きを読むとつ御神木の大楠。とても迫力がありました。
    奥に進むと拝殿が。
    そして見ておきたいのがメガネ橋、ドイツ橋と呼ばれる2つの橋です。本殿の裏手にあります。
    ただ野生の猿がたくさんいます。とても大人しいですがエサなどやらないよう注意書きがされていました。
    観光では車でないと行けない場所ですが、徳島駅から出てる徳島バス大麻線で約40分、大麻神社行きの路線バスが利用できます。  閉じる

    投稿日:2013/05/09

  • 樹齢1000年の大きな楠がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/10(約15年前)
    • 0

    坂東のドイツ館へ行った時に、「大麻比古神社」の奥に“ドイツ橋”と呼ばれる橋があると知り、立ち寄りました。
    赤い大きな鳥居...  続きを読むをくぐってしばらく歩くと境内に樹齢1000年と言う、とても迫力のある大きな楠がありました。鳴門のパワースポットとして崇められているそうです。拝殿はその奥にあり、近くには“メガネ橋”という小さな石造りの橋が池に架かっていました。“ドイツ橋”は境内の奥のひっそりとしたところにありました。
    境内には、野猿に注意の張り紙がありましたが、幸にも野猿には遭遇せず、ゆっくりと観て回ることが出来ました。



      閉じる

    投稿日:2013/09/06

  • 大麻比古神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/01(約15年前)
    • 0

    徳島最大の神社になりますが、初詣でなどはたくさんの人でにぎわう由緒ある神社になります。
    県道12号線からは、車の場合は、...  続きを読む道の駅横を通り、県道から1キロほど進んだ場所に駐車場があります。
    交通機関で行く場合は、やはり大きな大鳥居からアクセスし、松並木を歩きたいですね。
    本殿前の大きな神木が大きく、とても迫力があったのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2012/12/28

21件目~35件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP