1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 堺 観光
  6. 祥雲寺
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

祥雲寺

寺・神社・教会

このスポットの情報をシェアする

祥雲寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325162

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

白砂が水の流れのごとく配された枯山水の庭園が美しい寺で、特に春の桜の時期は見応えがあり心静かに時を過ごすことができます。 寛永年間(1624?1643)に豪商谷正安(たにしょうあん)を開基、沢庵宗彭(たくあんそうほう)を開山とします。山号を龍谷山祥雲寺(しょううんじ)、俗称松の寺と呼ばれていましたが数度に渡る空襲で灰燼に帰し、昭和21年の佐藤一耕師の入山によってその緒につきました。谷正安の依頼によって描かれた67才時の沢庵肖像(国の重要文化財)や「釈迦二声聞像」(しゃかにせいもんぞう・・・国の重要文化財)などが残っており美術館に預けています。また境内には、大阪府指定の名勝のひとつである枯山水の庭園が土塀寄りの石組を背に配置され江戸時代の様式の特徴がみられます。また大相撲春場所の時期には、出羽海部屋の宿舎である祥雲寺会館に宿泊し賑わいのある寺です。 お祭り 開山毎歳忌(12月11日)

施設名
祥雲寺
住所
  • 大阪府堺市堺区大町東4丁2-7
電話番号
072-232-2131
アクセス
その他 阪堺電車「宿院駅」より徒歩5分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ryok さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

堺 観光 満足度ランキング 88位
3.27
アクセス:
3.30
南海高野線堺東駅から歩いて10数分掛かります by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.90
誰も居なかったです by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.88
普通だと思います by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.90
沢庵和尚肖像や庭園が観れず残念でした by 風来坊之介さん
  • 指定名勝の庭園を有する臨済宗大徳寺派寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    堺市でレンタサイクルを活用して百舌鳥古墳群巡りをした後、宿泊ホテルに戻る途中に立ち寄ったお寺です。場所はフェニックス通りの...  続きを読む安井町交差点の近くです。
    外観的には土塀が印象に残るくらいでしたが、指定名勝の庭園や重要文化財の「釈迦二声聞像」を有するなど、まさに知る人ぞ知る名刹だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 庭園

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    道との境の壁の色が渋めで瓦屋根が付いた壁でした。境内入ると左側が駐車場になっています。整備された木が多く、本堂は自宅と兼ね...  続きを読むているようでした。本堂横の砂地の庭園が見事でした。向かいがお墓になっていて、寺の出入口には寺の紹介看板もありました。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 沢庵和尚創建のお寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    阪堺電車の宿院駅より徒歩分ほどのところにあるお寺ですが、私たちは、堺駅前でレンタサイクルをして訪問しました。寛永年間に沢庵...  続きを読む和尚によって、開山されたお寺です。境内には
    枯山水の庭園があり、白砂が水の流れのようで美しいお庭です。また、沢庵和尚が掘ったと言われる「庵手掘りの井戸」もあり、一度も枯れたことないと言われています。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 自宅の庭のような寺

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    出入口は3箇所ありましたがメインの正門の左右は壁で瓦屋根でした。境内に入ると木がいくつか立っていて家の庭のような感じがしま...  続きを読むしたが奥に行くと本堂がありました。賽銭箱はなく横がミニ庭園にようになっていて奥にお墓があります。弁財天の鳥居もある寺です。  閉じる

    投稿日:2020/11/28

  • 絵画や枯山水が有名だそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    17世紀に創建された、臨済宗大徳寺派のお寺です。大坂夏の陣で焼失した海会寺の跡地に堺の豪商によってお寺が建てられ、瑞泉寺と...  続きを読む名づけられた後も、祥雲庵と改名され、1639年に現在の名前である祥雲寺となったそうです。
    絵画や枯山水庭園で知られているということでしたが、改装中なのかじっくりとは見られませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/02

  • 庭が綺麗

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    観光寺院ではないですが庭が日本庭園のような感じでした。池はなかったです。南国に植わっているような木もありました。境内は空間...  続きを読むは少なく建物も寺らしくなく住居も兼ねているような作りでした。白い蔵のような建物もありました。  閉じる

    投稿日:2017/06/25

  • 堺の豪商が建てたお寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

     堺の街並みを訪ねた折に立ち寄ってみた。
     この寺は、かった堺の豪商・谷正安が沢庵和尚に深く帰依し寺を建て、沢庵和尚を開...  続きを読む山としたお寺です。 立派な方が居られたことに感心してしまった。
     その後、昭和20年の戦災で焼失したが、幸いに国の重要文化財に指定されている 沢庵和尚肖像 は残っているとのことです。
     また、大阪府指定の名勝の一つの庭園がある由。
     今回訪ねた折には、これらを観ることが出来なかったが、機会を見て再訪したいと思っています。  閉じる

    投稿日:2013/06/18

  • 沢庵和尚が開山のお寺!

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    堺フェニックス通りから北に入るとお寺があります。
    お寺の中に足を入れると犬がほえるので内部までは見ることが出来ませんでし...  続きを読むた。
    お寺の前には説明の看板が立っています。
    境内には、大阪府指定の名勝のひとつである庭園があるそうです。
    庭全体を平らとする平庭式の枯山水様式の庭園で、土塀寄りに石組を配置し、手前に広い白砂空間をとるという江戸時代の様式がその特徴だとか。
      閉じる

    投稿日:2012/12/26

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

祥雲寺について質問してみよう!

堺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • teraさん

    teraさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • ryokさん

    ryokさん

周辺のおすすめホテル

堺 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP