1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 別府温泉
  6. 別府温泉 観光
  7. 市営 亀陽泉
別府温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

市営 亀陽泉

温泉

別府温泉

このスポットの情報をシェアする

市営 亀陽泉 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11324337

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

中世に災害のため埋没してしまった温泉場が明治時代に再発見されたのが亀陽泉で、当時は「新湯」と呼ばれていました。大正期には亀川随一の設備を誇る2階建ての温泉場で、1階に瀧湯、砂湯、泉浴を設け、2階は休憩室兼料亭がありました。昭和初期の改築では壮大な浴室を建設したので「千人風呂」と呼ばれました。昭和40年に建設された亀陽泉は1階が浴場、2階は地元自治会が管理する集会場でした。 平成28年7月にリニューアルオープンした建物はホスピタリティ(おもてなしの心)に溢れる温泉として、様々な方に気持ちよく訪れていただけるような施設を目指して建設されました。「あつ湯」と「ぬる湯」を設けているので、好みに合わせて入浴できます。また、多目的トイレや、車イスご利用の方も入浴しやすい設備を備え、高齢者や障がいのある方にも使いやすい温泉となっています。多目的ホールもあり、様々な用途に対応できます。随所に見られる亀の甲羅をモチーフにしたデザインにもご注目ください。 (2022.5)

施設名
市営 亀陽泉
住所
  • 大分県別府市亀川中央町10番26号
電話番号
0977-66-2666
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 温泉
登録者
花くらげ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

別府温泉 観光 満足度ランキング 109位
3.31
アクセス:
3.40
泉質:
4.13
雰囲気:
4.10
バリアフリー:
4.00
  • 古いばかりがいいわけじゃないですよね

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    亀陽泉は、別府八湯の一つ亀川温泉にあって老舗共同浴場の一つ。改装されて新しくなっているのですが、その分、中はきれいでバリア...  続きを読むフリーなのもやさしい感じ。古いばかりがいいわけじゃないですよね。近所の人が中心ですが、観光客も入りやすい温泉です。  閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 単純泉

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    無色透明。無味無臭。単純温泉。トロミのある柔らかい湯。湯船は、熱湯とぬる湯の2種類がある。湯力を感じた。建物は新しくてきれ...  続きを読むい。コインロッカーがある。

    沿岸エリアはほとんど坂がないので、自転車で温泉巡りをしやすいです。  閉じる

    投稿日:2022/07/29

  • まだ。新しい建物です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    亀陽泉は亀の甲広場の近く、JR日豊本線の線路の近くにありました。一般の人も利用可能な共同浴場(公衆浴場)です。明治終わり頃...  続きを読むから昭和中期までは亀川地区随一の規模を誇ったそうです。建物は2016年(平成28年)の新築で段差をなくしたバリアフリーとなっていました。脱衣室と浴室は別々に設置されています。浴室には手前に「あつ湯」、奥に「ぬる湯」と2つの浴槽が並んでいました。利用時間は06:30~13:00と14:00~22:30で、入湯料金は250円です。泉温は51.4度で、泉質は単純温泉(メタケイ酸が多めの様です)にとなっています。   閉じる

    投稿日:2022/04/15

  • 亀陽泉は、亀川の町のど真ん中にありました。ここは別府八湯の中の亀川温泉エリヤとなります。中世にはあったそうですが埋没してし...  続きを読むまっていたところ、明治時代に再発見されたのだそうです。昭和初期の改築では千人風呂と呼ばれる大きな浴室を備えたこともあったそうです。その後は衰退し、現在の建物は2016年(平成28年)にリニューアルオープンしたもので、建物はバリアフリーとなっていました。浴槽はあつい湯とぬるい湯の2つを備えていました。浴槽はそれぞれそ5~6人は入れる広さがありました。別府八湯温泉道には第69番として登録されています。   閉じる

    投稿日:2022/03/07

  • 地域のお風呂といった感じです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    建物は清潔感があってきれいな温泉です。
    温泉は少し熱めです。
    しかしながら、このお風呂は地元のお年寄りの方の利用が多い...  続きを読むので、マナーには注意しましょう。
    亀川駅からは少し遠いので、駅から歩きで行く場合には注意してください。  閉じる

    投稿日:2018/10/05

  • 亀川温泉の温泉です。施設もとてもきれいですので、普通の女性や、ビギナーの方にはお勧めです。駐車場は目の前に3台ほどのスペー...  続きを読むスがありました。番台のおばちゃんはとても愛嬌のある方で、地元密着な感じがありますが、そこらの温泉施設と変わらない清潔さがありました。泉質はぴか一です。  閉じる

    投稿日:2018/05/06

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

市営 亀陽泉について質問してみよう!

別府温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Marinさん

    Marinさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • manzokuさん

    manzokuさん

  • shentaiさん

    shentaiさん

周辺のおすすめホテル

別府温泉 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP