1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 仙台
  6. 仙台 観光
  7. 榴岡天満宮
仙台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

榴岡天満宮

寺・神社・教会

仙台

このスポットの情報をシェアする

榴岡天満宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322743

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
榴岡天満宮
住所
  • 宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡23番地
アクセス
仙石線「榴ヶ岡駅」から徒歩
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ショコラッテ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

仙台 観光 満足度ランキング 34位
3.38
アクセス:
3.83
JR仙石線・榴ヶ岡駅からすぐ by YS-11さん
人混みの少なさ:
3.91
土曜日だが、御朱印、お守り、絵馬などもすんなり頂ける。 by 毛利慎太朗さん
バリアフリー:
3.30
授与所周りは対応なっている。 by 毛利慎太朗さん
見ごたえ:
3.93
重厚な御社殿と華やかな唐門が絵になる。 by 毛利慎太朗さん
  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    杜の都の天神さま

    4.0

    • 旅行時期:2019/06
    • 投稿日:2024/04/23

    令和元年6月29日午前11時ころに参拝。 本年3月に訪れて以来、5回目。 平成29年10月に参拝したときは鹽竈神社、陸...  続きを読む奥国分寺ととともにフォートラベルの旅行記にしたためている。 本日の参拝目的は以下の通り ◎妹の内定祈願のお礼参りをするため ◎自身の仕事運向上。 ◎ここの名物はなんといってもと「欅造りの重厚な御社殿」と「御遷座した当時から残る唐門」、「見開きで頂ける御朱印」であるが、それ以外の見どころを探すため 鳥居をくぐって早速我々を出迎えてくれるのはさまざまな句碑 さすが、元禄二年(1689)に松尾芭蕉翁が立ち寄った地である。 一番興味深いのは「啼うかと山みればやまほととぎす」の句碑である。 初見時「山みれば/やまほととぎす」とあり得ない句切りで読んでしまい、ずいぶん「やまやま」いってるみたいで、まるで三遊亭圓歌の落語みたいだなあと思ったものだ。 和歌では韻を踏むのはよくあるけど俳句で韻を踏むのは珍しいと思える。 次に手水舎で手を清めようと向かうと、上にひょこんと「うそ」がお出迎え。 なんと可愛らしいことか、遊び心あるなあ。 1/14と1/25に斎行された「うそかえ神事」にちなむものである。 以前参拝したときには気づかなかったなかったなあ。 この冬の風物詩とは対照的に、唐門の奥には「茅の輪」が出迎えてくれ、どんよりした空模様に爽やかな印象を与えさせてくれる。 参拝を済ませると、絵馬を求めて右の授与所へ向かう。 「お礼参りに向いている絵馬はないですか」と巫女さんにたずねるとそれ用の絵馬をいただくことができた(初穂料はお気持ちでとのこと。) 自分用にも諸願成就の絵馬(500円)も求める。 最後にせっかく神社によったので、おみくじを引いてみた。 種類はなんと10種類! やはりここは「うそかえ神事」にちなみ、うそみくじ(200円)をひく。 よくないこともうそになれと願いつつひくと、「吉」とでる。 昨年11月の鳴子温泉神社や昨年2月の福島稲荷神社でひいたときは大吉だったので、少々残念。 まあ、「大凶」ひいて気分が悪くなるよりはいいか。 しかし、おみくじの内容に目を向けると書いてあることがほとんど図星。 特に健康のところに「精神面に弱さがみられます。気分転換を大事に」とある。 ここ最近精神状態が悪くて、仕事を1か月休業していた。 天神さまはなんでもお見通しであるなあ~   閉じる

    毛利慎太朗

    by 毛利慎太朗さん(男性)

    仙台 クチコミ:40件

  • 桜の天神さま

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 1

    花見で賑やかな榴岡公園から移動してくると、ふたたび桜が綺麗な場所が現れる。ここは菅原道真公の真筆(直筆の書)が奉納されてい...  続きを読むる榴岡天満宮だ。この日は花見から流れてきたと思われる参拝客もいて混雑していた。参拝も列に並び順番に。また御朱印も拝受して春のお詣りを無事にできた。  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • 牛さんたちが待ってくれています

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    境内に、撫で牛さんが鎮座されています。天神様と牛さんには、深いつながりがあるようです。
    更に、参拝する社殿の前にも、牛さ...  続きを読むんがいらっしゃいます。向かって右手には、『勇の丑』、左手には『優の丑』。どちらも、台座に十二支の文字が記載されており、自分の干支の文字を触ってから、牛さんを撫でると願いが叶うそう。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 学問の神様

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    「榴岡公園」のお隣にある学問の神様「榴岡天満宮」。
    受験シーズンになるとたくさんの方で混雑しますが、訪問時は空いていまし...  続きを読むた。
    絵馬の専用コーナーもあって、やっぱり他の神社とは別格ですね☆
    撫で牛様もいらっしゃいます。
    建物は大きくはありませんが、境内は少し大きめですね。
    神門前の雰囲気がとても気に入っています。
    大通りから1本奥まった道路沿いからのアクセスで、しかも高台にあるので、静かで落ち着けます。  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • ちょうど受験生たちが来ていた。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    学問の神様菅原道眞をまつる天満宮。全国どこにでもありますが、この天満宮の個性としては手水舎かなと感じました。けっこう、頑張...  続きを読むってました。手水舎のデコレーションというとやはりお花が主流ですが、それだけではなく手作りのカニやカッパで目を楽しませてくれました。訪問時、おそらく塾の先生と教え子たちが合格祈願に来ていたのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/19

  • 仙台市観光で立ち寄りました。榴岡天満宮は、JR仙石線榴ヶ岡駅から北に数分の所にある菅原道真公を祀った神社で、慶田には「榴岡...  続きを読む天満宮 撫で牛」がありました。榴岡天満宮の東には広大な敷地を有する榴岡公園が広がっています。朱塗りの唐破風の山門が素敵でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/11

  • 仙台駅から15分程

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    仙台駅から15分弱歩いて行きました。
    こじんまりとした神社です。
    桜の時期なら近くの榴岡公園とセットで行くと
    ちょう...  続きを読むど良いように思います。
    往復だと30分歩くことになるので
    片道は仙石線の榴ヶ岡駅を利用するのもいいと思います。

      閉じる

    投稿日:2023/05/29

  • 榴岡公園近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    榴岡公園を見学した後で駅の方向に戻る時に立ち寄りました。駅からだと少し距離があります。天満宮ということで菅原道真が祀られて...  続きを読むいます。天満宮らしい梅の木と共に、榴岡公園と同じく桜もあるので季節によって様々な花を愛でることができると思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/27

  • 仙台で有名な寺社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    仙台でも有名な寺社です。こちらには御朱印をもらいたいと思い行ったのですが、初日は時間が遅くもらうことができませんでした。な...  続きを読むので翌日に再び行ってもらうことに成功。仙台で御朱印をもらったのはこの寺社だけです。なので行けてよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 桜が綺麗でした

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    仙台から松島へ行く途中で立ち寄った神社です
    桜の季節だったので桜が綺麗で
    この近くにも桜の名所がありました
    天神さま...  続きを読むを祀っているので牛の像が要所要所で見られます
    境内のしだれ桜にちなんで「しだれ桜みくじ」もあり
    おみくじの種類がたくさんありました
    駐車場は本殿を正面に向いた右側(本殿東側)に入口があります


      閉じる

    投稿日:2021/07/18

  • (榴岡天満宮)撫で牛があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    榴岡天満宮は、平安時代に山城国(現在の京都府)に御創された後、5度程の遷座を経て今の地に落ち着いています。祭神は学問・政治...  続きを読むの主祭神、菅原道真公であり、拝殿の前には、丑年生まれの道真にあやかって「撫で牛」があります。1795年に起こった落雷により、本殿・拝殿・楼門・神楽殿など多くの建物を焼失しており、現在の社殿はその頃に再建されたもので、明治9年には、明治天皇が参拝されています。  閉じる

    投稿日:2021/04/26

  • この地に遷座して350年ほど、です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    東西に走る主要道から見ると、少し奥まったところにあります。仙石線の榴岡駅の出口を出たところに榴岡公園がありますが、このあた...  続きを読むりは南に向かって傾斜していて、天神さまは少し高いところにあるようで、すぐには場所の見当がつきませんでした。創建は10世紀に山城国(現京都府)と伝わるものの、以来何度も遷座が繰り返され、17世紀後半、仙台藩第三代藩主綱宗の時代にようやく現地に落ち着いたようです。ということは榴岡天満宮の名称はあくまで榴岡にある天満宮ということで、学問の神様としての菅原道真への信仰が根強く受け継がれてきたということだと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/04/11

  • 榴岡天満宮

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    榴岡天満宮は、学問の神様と言われている 菅原道真 を祀る神社。
    松尾芭蕉の句碑をはじめ、多くの文人墨客の句碑・歌碑がある...  続きを読む
    また、榴岡天満宮では1月14日(どんと祭)と(初天神)の日に 鷽替え神事が行われる。
    この神事は、前年にあった良くないことを 嘘 のように良いことに取り替えると言われている。  閉じる

    投稿日:2020/09/15

  • 仙石線で行きましょう

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    仙台駅からは結構あります。天満宮ということで、菅原道真公を祀っています。あと、天満宮に牛の象は付きものですが、こちらには、...  続きを読む牛の像が色々あって、オーソドックスな寝ている牛の他に水飲み牛や親子牛を見つけました。是非皆さんも見つけて下さい。  閉じる

    投稿日:2020/12/20

  • 仙台駅東口から東に約30分弱の場所にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    この榴岡天満宮は仙台駅東口から東に延びる大通りである宮城野通りを進むとあります。榴岡公園の西寄りです。急な階段を上ります。...  続きを読む境内には石の歌碑がいくつもあります。天満宮は格調高い印書の作りです。静かな環境にあり人々のお参りが絶えません。  閉じる

    投稿日:2020/08/02

  • 御利益

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    買い物の途中で仙石線榴ヶ岡駅近くにある榴岡天満宮に寄ってみました。趣きがある外観で、重厚なつくりになっています。参道の階段...  続きを読むがかなりきつい勾配なので、歩きやすいくつで行くことをオススメします。オススメです。  閉じる

    投稿日:2020/03/30

  • 榴岡天満宮♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    観光スポットをまわりつつ、仙台駅からこちらに向かいました。公園の中にあり、観光するのにはちょうど良かったです。他の寺社仏閣...  続きを読むと比較すると自然も多い場所でした。住宅街の中井ありますが、赤い鳥居がきれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/10

  • 杜の都の天神さま

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 6

    令和元年6月29日午前11時ころに参拝。
    本年3月に訪れて以来、5回目。
    平成29年10月に参拝したときは鹽竈神社、陸...  続きを読む奥国分寺ととともにフォートラベルの旅行記にしたためている。
    本日の参拝目的は以下の通り
    ◎妹の内定祈願のお礼参りをするため
    ◎自身の仕事運向上。
    ◎ここの名物はなんといってもと「欅造りの重厚な御社殿」と「御遷座した当時から残る唐門」、「見開きで頂ける御朱印」であるが、それ以外の見どころを探すため
    鳥居をくぐって早速我々を出迎えてくれるのはさまざまな句碑
    さすが、元禄二年(1689)に松尾芭蕉翁が立ち寄った地である。
    一番興味深いのは「啼うかと山みればやまほととぎす」の句碑である。
    初見時「山みれば/やまほととぎす」とあり得ない句切りで読んでしまい、ずいぶん「やまやま」いってるみたいで、まるで三遊亭圓歌の落語みたいだなあと思ったものだ。
    和歌では韻を踏むのはよくあるけど俳句で韻を踏むのは珍しいと思える。
    次に手水舎で手を清めようと向かうと、上にひょこんと「うそ」がお出迎え。
    なんと可愛らしいことか、遊び心あるなあ。
    1/14と1/25に斎行された「うそかえ神事」にちなむものである。
    以前参拝したときには気づかなかったなかったなあ。
    この冬の風物詩とは対照的に、唐門の奥には「茅の輪」が出迎えてくれ、どんよりした空模様に爽やかな印象を与えさせてくれる。
    参拝を済ませると、絵馬を求めて右の授与所へ向かう。
    「お礼参りに向いている絵馬はないですか」と巫女さんにたずねるとそれ用の絵馬をいただくことができた(初穂料はお気持ちでとのこと。)
    自分用にも諸願成就の絵馬(500円)も求める。
    最後にせっかく神社によったので、おみくじを引いてみた。
    種類はなんと10種類!
    やはりここは「うそかえ神事」にちなみ、うそみくじ(200円)をひく。
    よくないこともうそになれと願いつつひくと、「吉」とでる。
    昨年11月の鳴子温泉神社や昨年2月の福島稲荷神社でひいたときは大吉だったので、少々残念。
    まあ、「大凶」ひいて気分が悪くなるよりはいいか。
    しかし、おみくじの内容に目を向けると書いてあることがほとんど図星。
    特に健康のところに「精神面に弱さがみられます。気分転換を大事に」とある。
    ここ最近精神状態が悪くて、仕事を1か月休業していた。
    天神さまはなんでもお見通しであるなあ~

      閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 「榴ヶ岡公園」の近くにあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    5月から新しくなった「仙台医療センター」へ仙台駅から歩いて行ってみたので、途中にある「榴岡天満宮」へも久々に行ってお参りし...  続きを読むてきました。
    桜の時期は混雑しますが、それ以外の時期は空いているので穴場的なパワースポットです☆
    本当は学業の神様なのですが、無病息災の方でお参りさせていただきました。
    神門前にいらっしゃる狛犬様はちょっと個性的なのでこちらもお見逃しなく。  閉じる

    投稿日:2019/05/21

  • 小ぶりですが歴史を感じる風格

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    榴岡天満宮は、杜の都の天神さま。寛文7年(1667年)、仙台藩、三代藩主伊達綱宗が丹塗りの社殿、唐門を造営し、現在の地に移...  続きを読むりました。赤い唐門と重厚な面持ちの社殿の組み合わせが粋な妙となっていて、小ぶりですが歴史を感じる風格があると思いました。  閉じる

    投稿日:2018/11/07

  • 芭蕉ゆかり

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    仙台駅から一駅、榴岡駅の近くにありました。天満宮らしく、撫で牛や学問成就のお守りがありました。御朱印をいただきましたが、...  続きを読む見開きで素晴らしかったです。境内にはたくさんの歌碑があり、松尾芭蕉の歌碑もありました。  閉じる

    投稿日:2018/10/17

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

榴岡天満宮について質問してみよう!

仙台に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • みるくろたんさん

    みるくろたんさん

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • baraeさん

    baraeさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

仙台 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP