旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

仙台のグルメ ランキング

3.62
アクセス
4.47
仙台駅3階 by @タックライさん
コスパ
3.52
美味しいけど、ちょっと高い by @タックライさん
サービス
3.48
スタンド的 by @タックライさん
雰囲気
3.55
料理・味
4.12
不味いシェイクってあまり無い気がするけど…ずんだとミルクは合います by @タックライさん
バリアフリー
3.36
観光客向け度
4.29
スタンドショップは味気ない by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(84件)

    「ずんだシェイク」良いわ~!

    4.0

    旅行時期:2021/09(約2年前)

    ⬜︎「ずんだ小径」と言える通りは無かったと思ったが…「ずんだ茶寮」の駅スタンドシ... 
    続きを読む
    ョップ(税率 8%)が有りました。 ☆ Sサイズ ¥330を購入立飲み!甘くて香ばしくて最高~電車内でも「チューチュー」したいオヤジーでした ♡ ※ 無意識にビニールストロー(ずんだ色)を貰ったけど、、紙ストロー(茶色)の方が美味しかったのかも? 
    閉じる

    @タックライ

    @タックライさん(男性)

    仙台のクチコミ:20件

営業時間
9:00~21:00(L.O.20:30)
テイクアウトは8:00~可
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.44
アクセス
4.26
コスパ
3.58
サービス
3.53
雰囲気
3.61
料理・味
4.09
バリアフリー
2.72
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    牛タン極太が香ばしくて絶品!

    5.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    仙台駅の歩道橋と繋がってます。3分で着きます。 冬の平日でもランチタイムは満席。 一人だっ... 
    続きを読む
    たのですぐにカウンターへ。 「牛タン極太・牛ハラミ定食」とビール。 ブ厚い牛タンが香ばしく! 牛ハラミとソーセージもビールに合う! 牛タンだけよりいろいろ楽しめました。 テールスープもネギたっぷり。 定員さんの対応も良かったです。 
    閉じる

    さとぴ。

    さとぴ。さん(女性)

    仙台のクチコミ:1件

アクセス
JR仙台駅西口から徒歩2分
営業時間
11:00~23:00
休業日
無休
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.43
アクセス
4.62
仙台駅ビルの牛タンストリート by イケタクさん
コスパ
3.46
特に高くもなく十分満足の味。 by もんきちさん
サービス
3.71
雰囲気
3.68
料理・味
4.23
連れが美味しいと言ってました by kumaさん
バリアフリー
3.77
観光客向け度
4.42
牛タン食べる?となった時に。 by うさぎもちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    仙台駅構内3階の牛たん通りに

    4.5

    旅行時期:2020/11(約3年前)

    仙台駅3階の牛たん通りにある利久です。 日曜日の午後6時前に訪れましたが、並ばずに入ることが... 
    続きを読む
    できました。 一人だったのでカウンター席へ。隣の席との間隔も広めで、アクリル板で仕切ってありました。 「極 たんとろ定食」にしました。 牛たん極焼が4切れ、テールスープ、ミニサラダ、小鉢、麦飯、とろろに和菓子がついて税込み2500円ちょっと。 満足でした。  
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    仙台のクチコミ:39件

営業時間
[月~日]
10:00~22:30(L.O.22:00)
休業日
無休
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)2,000~2,999円

ピックアップ特集

3.42
アクセス
4.49
仙台駅ビル内3F。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.58
駅ビル内のせいか多少割高には感じる。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.59
接客態度はよかった。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.55
一人客が多いのでくつろげる。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
4.17
さすが本場の牛タンは肉厚で食べ応えあり。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
3.46
特に問題なし。 by ハンマークラヴィーアさん
観光客向け度
4.14
観光客向け。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    厚切り牛タンが忘れられない!

    5.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    仙台へ行ったなら牛タンを食べないと!~と旅行前に友達と話してました。 初めての仙台はあちこち... 
    続きを読む
    観光して、1日24時間の時間が足りないくらいです。こちらの「たんや善次郎牛タン通り店」は仙台駅3階にあるので移動時間に煩わされず、なおかつめちゃくちゃ美味しいです。 厚切りの牛タンは程よい塩加減で柔らかい!噛んでびっくり!弾力が今まで食べたのと違う!(ちょっと大袈裟になってしまいましたが)付け合わせの青唐辛子の味噌漬けが合う!青唐辛子の味噌漬けは美味しくて自分とお土産用にテイクアウトしました。 あとこちらで初めて「牛タンのつくね」を食べました。卵黄をつけて、うーんとっても美味しい! 仙台での牛タンは大満足でした。また行きたいです。 
    閉じる

    yan

    yanさん(女性)

    仙台のクチコミ:3件

営業時間
10:00~21:00(L.O)
休業日
無休
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円
3.41
アクセス
4.43
仙台駅の新幹線改札がある3階にある by YS-11さん
コスパ
4.17
立ち喰いだからこそのクオリティに対しての料金の安さは驚き by YS-11さん
サービス
3.96
立ち喰い鮨です by YS-11さん
雰囲気
3.82
立ち食いスタイルだからこそ、鮨を握る職人さんと真剣勝負 by YS-11さん
料理・味
4.43
まあまあ、 by @タックライさん
バリアフリー
3.00
スタンド店 by @タックライさん
観光客向け度
4.48
サラッと済ますスタイル by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    立ち食いですが、クオリティ高し!

    5.0

    旅行時期:2020/07(約3年前)

    仙台駅と繋がっている、すし通りにある、立ち食いのお寿司屋さんです。 駅の立ち食い寿司というと... 
    続きを読む
    、なんとなく入りづらいイメージでしたが、そんなことは全くありませんでした。 ただお客さんが立っているだけ、それだけで、本当に良いネタで美味しいお寿司でしたし、お店の方も親切で、物腰もとても良かったです。 女性でも違和感なく行けますよ。 それもそのはず、有名なお店の支店なのですね。 他の方の口コミを読むと、いつもは行列ができているとか。 私が行ったのは夕方5時頃だったか、中途半端な時間だったせいで、待たずに入れました。 
    閉じる

    ラムロールちゃん

    ラムロールちゃんさん(女性)

    仙台のクチコミ:6件

営業時間
10:00~22:30







予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.39
アクセス
3.85
商店街の突き当りにあります by tomoh0123さん
コスパ
3.63
ひょうたん揚げは1本200円   by gardeniaさん
サービス
3.67
雰囲気
3.71
ただし、ひょうたん揚げのコーナーは大行列 by gardeniaさん
料理・味
3.97
バリアフリー
3.69
観光客向け度
4.22
思い出になります by tomoh0123さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    ひょうたん揚げを食べ歩き!

    4.0

    旅行時期:2023/07(約3ヶ月前)

    仙台名産と言えば、笹かまぼこですが、 阿部蒲鉾店創業者が命名したそうです。 定番の笹かまぼ... 
    続きを読む
    こ、野菜が入った菜ころん、チーズボールなど色々ありますが、 ひょうたん揚げはここ本店、仙台駅、楽天イーグルスのスタジアムだけです。 ひょうたん揚げを食べ歩きしながら、商店街を歩くのも楽しいです。  
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    仙台のクチコミ:45件

営業時間
10:00~18:30
休業日
年中無休(ただし元日休業)
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

仙台への旅行情報

3.39
アクセス
4.56
仙台駅(探しましたけどね~) by @タックライさん
コスパ
3.50
庶民の「ハンナポ」もっと安く! by @タックライさん
サービス
3.89
板についてますな by @タックライさん
雰囲気
4.06
美味いって幸せだ~ by @タックライさん
料理・味
4.14
「ハンナポ」しか食べたことないけど(推し) by @タックライさん
バリアフリー
3.00
分かりません by @タックライさん
観光客向け度
4.21
たまになら良いよね by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    仙台駅3F新幹線改札近くなので、便利な反面、長蛇の列

    4.0

    旅行時期:2022/04(約1年前)

    仙台旅行最終日のランチ(朝食も兼ねて)で訪れました。 こちらもグルメアドバイザーの4トラ... 
    続きを読む
    オヤジ仲間のTさんからのおススメでした。 AM11時15分に到着したが、仙台駅の3F新幹線改札近くで、人通りが多いためか、10名以上の待ち行列が出来ていた。 外は小雨だし、前日の岩手遠征で疲れもピーク。仕方なくそのまま真面目に並ぶ。 約40分後、カウンター席に案内された。 店員さんはサービス・言葉遣い等きちん教育されていて、コロナ対策もきちんと対応していた。 「ハンバーグナポリタン」が定番メニューとして有名ですが、月替ナポリタンを注文。1,300円は少し高いかなと思いましたが、結構ボリュームあって美味しかった。 次の機会は、やはり定番メニューにしようかな。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    仙台のクチコミ:27件

営業時間
10:00~22:30(L.O.22:00)
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.39
アクセス
4.41
仙台駅 地階(エスパル) by tonaさん
コスパ
3.59
サービス
3.78
雰囲気
3.73
いいですね by rewwwさん
料理・味
4.12
バリアフリー
3.75
観光客向け度
4.22
観光客がたくさん by rewwwさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    芯たん

    4.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    牛タンの中で特に柔らかい部分の芯たん定食が美味しかったです。 牛タンミックス定食は、塩と味噌... 
    続きを読む
    のふたつの味が楽しめるので良いです。 駅の中にあるので時間のない時にも便利ですが、お昼時は混んでいます。 お土産もここで買うことが出来ます。 
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    仙台のクチコミ:45件

営業時間
7:30~22:00(L.O.21:00)

※短縮営業期間中です
(更新日:2021年10月1日)
売店10:00~22:00
レストラン11:00~22:00(L.O.21:30)

(更新日:2022年2月2日)
2022年2月4日~28日は下記のとおりとなります。
売店10:00~21:00
レストラン11:00~21:00(L.O.20:30)
休業日
不定休 仙台エスパルに準ずる
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円
3.39
アクセス
4.51
駅から近い by rewwwさん
コスパ
3.48
牛タンって高いものですよね。 by インコマンさん
サービス
3.80
1000〜2000円といった感じです by クマさん
雰囲気
3.73
焼いているところが見えるんだが、見えないほうがいいかも。楽しく焼いてくれとは思いませんが、あまりいい光景が見れませんでした。 by チロステさん
料理・味
4.04
牛たんって、こんなに料理になるんだと感心しました。 by チロステさん
バリアフリー
3.55
観光客向け度
4.18

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    極厚芯たん弁当

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    仙台駅3階にある牛たん屋さんです。仙台と言えば牛たん!極厚芯たん¥2,450!家に持ち帰り食し... 
    続きを読む
    ましたが、まだほんのり温かさが残っていました。その肉厚の牛たんのお味は…!?んっまいっ!さすが仙台の牛たん、肉厚で非常に美味でした! 
    閉じる

    赤巴士

    赤巴士さん(男性)

    仙台のクチコミ:1件

営業時間
8:00~22:30(L.O22:00)  ※数量限定メニューは、午前10時からです。


※短縮営業期間中です (更新日:2021年10月1日)
レストラン11:00~21:30(L.O. 21:00)
休業日
無休 
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.39
アクセス
3.34
散歩しながら訪れるのが◯ by @タックライさん
コスパ
3.48
まあまあイイお値段(その分美味しいけど) by @タックライさん
サービス
3.74
イートイン/テイクアウェイ by @タックライさん
雰囲気
3.78
女将さん素朴チャーミング by @タックライさん
料理・味
4.34
バリアフリー
3.22
どうなんだ? by @タックライさん
観光客向け度
3.98
朝9時からやっていたので観光に出かける前に寄れました by jijicatさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    餡が上品

    4.0

    旅行時期:2018/12(約5年前)

    餡のずんだが良くすりつぶしてあり、上品なずんだ餅です。 お餅は一個が大きく、お餅屋さんだけあ... 
    続きを読む
    って美味しいです。 店内に席は10席ほどしか無く、休日は結構並ぶそうです。 定休日は月曜ですが、火曜日も不定休なので気を付けて下さい。 最寄り駅は五橋駅、歩いて10分程でした。 
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    仙台のクチコミ:16件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる仙台のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.39
アクセス
2.94
コスパ
4.15
一枚110円 by kojikaさん
サービス
3.62
雰囲気
3.72
料理・味
4.26
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.33

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    定義といったら!

    4.0

    旅行時期:2018/01(約6年前)

    今回は持ち帰りで油揚げを買って帰ってきました。 店内ではその場ですぐ食べる人で賑わってい... 
    続きを読む
    ましたが持ち帰りはビニールにたっぷり入ったおからがサービス。 大変お得。 ビックサイズの油揚げは食べ応えあり!お家でゆっくりいただきましたがやはりおいしかったです。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    仙台のクチコミ:583件

営業時間
[月・水~日]
8:00~16:00
休業日
火曜日
予算
(夜)~999円
3.38
アクセス
4.59
仙台駅3Fなので言う事なし by 織田グレイシー道さん
コスパ
3.44
旨いがちと高い by 織田グレイシー道さん
サービス
3.65
ごくごく普通 by MueMueさん
雰囲気
3.53
観光客や鉄道客でごった返して落ち着かない by 織田グレイシー道さん
料理・味
4.11
牛タンの歯応えが絶品 by 織田グレイシー道さん
バリアフリー
3.54
ワンフロアーで段差はないものの、狭いのでどうかなぁ… by MueMueさん
観光客向け度
4.25
駅中の店舗なので時間のない観光客向け by 織田グレイシー道さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    味の牛タン 喜助 JR仙台駅店

    5.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    仙台にはあまりにたくさんの牛タン専門店があるようで、初心者に選ぶのはかなり難しいです。そこで仙... 
    続きを読む
    台駅、新幹線中央口へ向かって左手にある「牛タン通り」へ。ここには四軒の牛タン屋さんが入っています。 その時、一番人が並んでいなかった「喜助」に入りました。 味、店の対応、その他すべて合格点。 特に、ゆでたんはおすすめです。ワサビをつけていただきます。 今回は牛タンは単品の4枚という1番少ない皿にし、ご飯、とろろ、テールスープを加え、ゆでたんは二人で分ける、というメニューにしてみました。ちょうどよい量でした。 後からどんどん客が入り、すぐ満席。食後外へ出ると並んでいましたから、多分この通りの四 軒はどのお店に入っても美味しいのかな、と思います。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    仙台のクチコミ:7件

営業時間
当面の間、営業時間等を変更させていただいております。
11時~21時30分(LO21時)で営業いたします。
休業日
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)3,000~3,999円
3.38
アクセス
4.23
コスパ
3.52
サービス
3.80
スタンドなのでこんなもんでしょう by tomate_saladeさん
雰囲気
3.60
ファーストフード店みたいなものですから by tomate_saladeさん
料理・味
4.04
甘みが程よい by tomate_saladeさん
バリアフリー
3.73
観光客向け度
4.29

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    ずんだシェーク

    4.5

    旅行時期:2019/11(約4年前)

    仙台といえばずんだ! シェークを飲みたいと思い行きました。 休日ということもあり並びました... 
    続きを読む
    が、 スムーズに流れていたのでそれほど 待ち時間はありませんでした。 シェークはずんだの粒々感を感じられ、ミルクとの相性が抜群で めっちゃ美味しい! これはまたどこかでまた飲みたいと思えました。 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    仙台のクチコミ:3件

営業時間
[月~日]
9:00~22:00(L.O.21:30)
休業日
不定休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.38
アクセス
4.22
雨天だと駅ナカでないので3点 by EuropeanTravelerさん
コスパ
4.10
サービス
3.63
フルセルフサービス by YS-11さん
雰囲気
3.38
まさに「立ち喰い蕎麦」屋の雰囲気 by YS-11さん
料理・味
3.96
バリアフリー
3.11
観光客向け度
3.52

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    人気の立ち蕎麦で〆そば

    4.5

    旅行時期:2019/10(約4年前)

    立ち食いそばが何と言っても好きで、東京では朝ランチも〆でも立ちそばを食べることが多い。 この... 
    続きを読む
    日は仕事で仙台。 接待をして結構飲んで食べたのだが、和食で淡白なものだったから、〆で何か食べたい。 ラーメンでもと探していると、この店を発見した。 特に期待せずに入店。 かき揚げや春菊天など迷ったが、あまりお見かけしないゲソかき揚げそばがあったので、それを注文。 大きめの細かいゲゲがかき揚げに混ざっているだろうと思っていたが、結構大きめのゲソが入っている。 食感も良いし美味しい! そばも汁も関東っぽい。 仙台だからもちろん鰹だしなのだろうが、中々美味しい。 あとで調べると地元では人気のようだが、かなりレベルの高い立ち食いそばと言える。 
    閉じる

    イケタク

    イケタクさん(男性)

    仙台のクチコミ:5件

営業時間
[月~土]
7:00~翌1:00
[日・祝]
7:00~22:00
休業日
無休(ただし年末年始は休業)
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.38
アクセス
4.52
仙台駅内1階 by 毛利慎太朗さん
コスパ
4.09
回らない寿司屋では、コスパよし by 毛利慎太朗さん
サービス
3.89
Eポイント貯まりますし、Suica使えます。 by 毛利慎太朗さん
雰囲気
3.65
どちらかといえば、明るい雰囲気 by 毛利慎太朗さん
料理・味
4.26
甘エビ旨し。 by 毛利慎太朗さん
バリアフリー
3.55
仙台駅内はバリアフリー構造 by 毛利慎太朗さん
観光客向け度
4.23
乗り換えついでに。 by 毛利慎太朗さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    魚屋さんが経営してるので無難

    4.0

    旅行時期:2023/04(約6ヶ月前)

    4/27(木)の13時台に母と訪問、空席が丁度1テーブルあり、運良く滑り込めた。 東北の駅ビ... 
    続きを読む
    ルを中心に魚の小売業を展開する「仙令平庄」が経営するお寿司屋さんで、3階は立食いスタイル、今回訪問した1階は着席スタイルとなっており、気分に応じて随時使い分けるとよい。 頼んだ品は以下の通り。 ◎特別ランチ握り(2400円) ネタは桜えび、生うに、甘海老、〆鯖、白身魚(多分、鯛)鮪、炙り鰆、サーモン、数の子、鯨ベーコンの10貫と鉄火巻4貫。 鮪は筋が皆無で、甘エビはプリッとしており、いいものを使ってらっしゃるなあ~といった印象。 回らない寿司屋の部類では、コスパよし。 ◎別注の真あじ(220円)と穴子(550円) こちらは期待以上かな~なんて。 真あじは安い割にプリッとしてたし、穴子は分厚く、とろける食感で、次回来店時も頼みたいくらい。 ◎かくし酒(1000円) 日によって違うが、本日は山和(加美町)の純米吟醸。 吟醸特有のキレのよさもあり、生酒的な麹の香りもよい。 
    閉じる

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん(男性)

    仙台のクチコミ:34件

営業時間
10:00~22:30
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)3,000~3,999円

仙台への旅行情報

3.38
アクセス
3.92
駅からも近くて、ハピナ名掛丁の中なので判り易い! by 機乗の空論さん
コスパ
3.48
(並)¥700は微妙かなぁ?… by 機乗の空論さん
サービス
3.59
青ねぎ入れ放題は味の調整に良いですね! by 機乗の空論さん
雰囲気
3.56
昔ながらのカウンター席だけのスタイル! by 機乗の空論さん
料理・味
3.79
昔ながらの中華そばは見た目が濃い! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.15
観光客向け度
3.53
地元客に混じっての飲食です~ by 機乗の空論さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    京都の味引継ぐ末廣ラーメン本舗の仙台店

    5.0

    旅行時期:2022/12(約10ヶ月前)

    京都中華そば老舗新福菜館本店の味を伝授し、東北エキスを 入れた末廣ラーメン本舗 東北の街で... 
    続きを読む
    見かけます 盛岡、仙台、そして本社のある秋田、都内には唯一高田馬場に あります 仙台バスハピナ名掛町商品街入口にあります 並んでます 癖になるブラック中華そばです 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    仙台のクチコミ:20件

営業時間
24時間営業
※現在9時~26時の営業になっております。
※6月から週末24時間営業再開!
 金曜日開店9時~月曜日26時まで通し営業いたします。
(スープ調整のため7:30~9:00は閉店)


※社会情勢、スープの出来や清掃のため臨時閉店や営業時間短縮する場合もございます。細かな変更については、随時店舗に貼り出しております。


休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.38
アクセス
4.36
駅前、郊外どこにでもあります by メグーさん
コスパ
3.71
特にランチがお薦め by メグーさん
サービス
3.86
お昼時には限定ランチがある by SAKURAさん
雰囲気
3.73
席間が狭い店舗が多いと思います by メグーさん
料理・味
4.32
牛タンは厚みがあっておいしいです。 by シロさん
バリアフリー
3.28
観光客向け度
4.36
名物なのでどなたにも喜んでいただけると思います by メグーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    休日のランチ、開店と同時に行きました。

    4.0

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    土曜日のランチに行きました。 一番町やなぎ町店はウェスティンホテルの隣にあり、付近に安い駐車... 
    続きを読む
    場も沢山あるので車で行くのにも便利でした。 店内は狭めですが、小上り・カウンター・テーブル席とあり、地元の方は皆さん予約をしてくるようでした。 ランチタイム1番に入店しましたが、後からどんどんお客さんが来て店を出る頃には満席になっていました。 たん焼きとタンシチューの極みセットと、たん焼きが多めのセットを注文。 極みセットのタンは肉厚で柔らかく食べ応えがありました。 普通のタンも美味しくいただきました。 テールスープは東京店の物より格段に美味しかったです。 タンシチューもこの1品を売りにして、お店が出せると思うくらいに美味しかったです。 ライ麦パンが欲しくなりました。 仙台には他にも沢山の牛タンの店があるので、ここだけに捕らわれずに色々な店を回ってみたいと思います。  
    閉じる

    Sisyphus

    Sisyphusさん(女性)

    仙台のクチコミ:4件

営業時間
[月~日]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
休業日
無休
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)2,000~2,999円
3.37
アクセス
4.27
仙台駅から徒歩5分程度です by mappy23377803さん
コスパ
3.57
美味しい牛タンがリーズナブルな価格です by mappy23377803さん
サービス
3.81
料理も待たせずすぐに提供されます by mappy23377803さん
雰囲気
3.67
清潔感が保たれた店です by mappy23377803さん
料理・味
4.48
美味しい牛タンが味わえます by mappy23377803さん
バリアフリー
3.50
店内に段差はありません by mappy23377803さん
観光客向け度
4.40
観光客も満足できる内容です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    仙台牛タン焼き、ここが一番美味しいと地元民の声。

    5.0

    旅行時期:2020/03(約4年前)

    6年ほど前、某有名店で頂いた牛タンにがっかりしてから、毎年数回仙台を訪れているも牛タン屋さんは... 
    続きを読む
    避けていました。しかし、ここなら絶対美味しいと勧められ、行ってみることに・・・。 確かに美味しい! 歯ごたえも良い! テールスープも美味い! 希望すれば無料でトロロも付けてくれる。 牛タンって美味しいんですね! また行こうかな。 
    閉じる

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    仙台のクチコミ:37件

営業時間
11:30~14:00、17:00~23:00 (LO22:30)
休業日
不定休                                                ★年末年始休暇のお知らせ・・・1月1日(金)※1月2日(土)から通常営業致します。
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.37
アクセス
3.69
「あおば通駅」から歩く by @タックライさん
コスパ
3.78
牛タンA ¥1900 by @タックライさん
サービス
3.62
席につければ何でもいいわ by @タックライさん
雰囲気
3.80
程よいキャパ by @タックライさん
料理・味
4.44
何故か…この店が良い by @タックライさん
バリアフリー
3.05
バリアかなぁ by @タックライさん
観光客向け度
4.31
牛タンは何処も混んでる by @タックライさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    仙台で有名な牛タン屋さん

    4.5

    旅行時期:2022/04(約1年前)

    2回目の仙台旅行で、地元の評判のよい牛タン屋を探していたら、地元情報で「司」の次はこちらだと言... 
    続きを読む
    うので、ホテルから少し離れていたが訪問した。 早目に行くべしということで夕方に訪問したら、すんなりカウンター席に案内された。 ただ、人気店とあってか、平日にも拘わらず次々とお客が入り、すぐにカウンター席が埋まってしまった。 牛タン定食は、牛タンの枚数でA,B,Cとあるが、一番少ない4枚のA定食でも十分です。値段も1700円とリーズナブル。麦ごはんとテールスープがセットになっています。 なお、それぞれ単品注文できますが、定食にする方がコスパは良いので、、、最初から定食で注文しましょう。 なお、牛タンは目の前で注文入ってから炭火で丁寧に焼いてます。肉自体は肉厚もあり歯ごたえもある。歯の弱い人は厳しいかも。 でも、牛タン定食は十分コスパもあって美味しいと思います。 また機会あれば再訪したい店です。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    仙台のクチコミ:27件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.37
アクセス
3.48
市の中心街です by 実結樹さん
コスパ
3.55
毎日日常的に食べられる値段設定ではありません by 実結樹さん
サービス
3.32
スタッフは凄い連係プレーです by 実結樹さん
雰囲気
3.64
店内は適度にレトロでいい感じです by 実結樹さん
料理・味
4.24
これが「元祖」の味なんでしょう by 実結樹さん
バリアフリー
3.23
店内が狭いので車いすは難しいかもしれません。 by fuzzさん
観光客向け度
4.34
仙台に来たらまずはイチオシのお店では by 実結樹さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    風情のある牛たん屋

    4.5

    旅行時期:2021/02(約3年前)

    さすが発祥の店と言われる風格あり。黙々と牛タンを焼いて提供する、昔ながらの風情ある牛たん屋。やや薄めで食べやすく、美味しい牛たん。少しレア気味。路面店なので入りやすい。学生やお一人さんの利用も多そう。

    すなふきん

    すなふきんさん(男性)

    仙台のクチコミ:2件

アクセス
勾当台公園駅より徒歩3分
営業時間
11:30~22:30
休業日
火曜日
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全2295件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

宮城県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら