window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 善通寺市
  6. 善通寺市 観光
  7. 善通寺宝物館
善通寺市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

善通寺宝物館

美術館・博物館

善通寺市

このスポットの情報をシェアする

善通寺宝物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11316787

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

一宇一仏法華経序品、木造吉祥天立像、その他。

施設名
善通寺宝物館
住所
  • 香川県善通寺市善通寺町三丁目1-1
電話番号
0877-62-0111
アクセス
善通寺駅 徒歩 15分
予算
【料金】 大人: 500円 戒壇めぐり含む 子供: 300円 戒壇めぐり含む
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

関連スポット(1件)

一覧を見る

善通寺宝物館が所在しているスポット

総本山善通寺

総本山善通寺

寺・神社・教会

3.32

クチコミ(10件)

善通寺市 観光 満足度ランキング 6位
3.32
アクセス:
3.83
コストパフォーマンス:
3.43
人混みの少なさ:
4.00
展示内容:
3.56
バリアフリー:
2.57
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    善通寺が所有する2万点の宝物のうち30点を展示

    5.0

    • 旅行時期:2023/06
    • 投稿日:2025/04/15

    善通寺の参拝者用の駐車場から扇形の石橋の済生橋を渡り 西院に入ると左側にある御影堂の手前に善通寺宝物館があります ...  続きを読む総本山善通寺が所有する2万点と呼ばれる収蔵品の一部が拝観できます 残念ながら 内部の展示品の撮影は出来ません 国宝の 「金銅錫杖頭」 唐で真言宗をおさめた弘法大師空海が師である恵果より授けられ持ち帰ったもの 同じく国宝の 「一字一仏法華経序品」 経文と仏像を一行ごとに書写した写経文 などなどのお宝が展示されています  閉じる

    norio2bo

    by norio2boさん(男性)

    善通寺市 クチコミ:5件

  • 善通寺は弘法大師が誕生した佐伯家があった場所に建てられた札所で、国宝や国の重要文化財も多く所蔵しています。
    代表的な国宝...  続きを読むは、金銅錫杖頭や、一字一仏法華経序品。
    重要文化財には木造地蔵菩薩立像や、木造吉祥天立像などがあります。
    経典や古文書を含めて約2万点を収蔵しています。
    内部のほとんどは撮影禁止ですが、境内にも金堂、五重塔など重要文化財が多いです。  閉じる

    投稿日:2024/05/14

  • 善通寺が所有する2万点の宝物のうち30点を展示

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 23

    善通寺の参拝者用の駐車場から扇形の石橋の済生橋を渡り
    西院に入ると左側にある御影堂の手前に善通寺宝物館があります

    ...  続きを読む総本山善通寺が所有する2万点と呼ばれる収蔵品の一部が拝観できます

    残念ながら
    内部の展示品の撮影は出来ません

    国宝の
    「金銅錫杖頭」
    唐で真言宗をおさめた弘法大師空海が師である恵果より授けられ持ち帰ったもの

    同じく国宝の
    「一字一仏法華経序品」
    経文と仏像を一行ごとに書写した写経文

    などなどのお宝が展示されています  閉じる

    投稿日:2023/07/11

  • 多くの仏像があります

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約5年前)
    • 0

    善通寺市は、空海ゆかりの街で、この善通寺も空海ゆかりのお寺です。宝物館は入口が大師堂となっていて、こちらの中にチケット売り...  続きを読む場があります。宝物館には仏像がかなりあります。心が落ち着く場所でした。横にあるパゴタ供養塔もなかなかの見ごたえがあります。
      閉じる

    投稿日:2021/08/04

  • 戒壇巡りも

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    ゴールデンウィークに香川の善通寺に行きました。その中にあります。戒壇巡りと宝物館はセット料金で500円。個人的には戒壇巡り...  続きを読むの方が真っ暗で印象が深かったです。宝物館は立派な展示物があるので、もう少し工夫して飾るとイメージアップするような。  閉じる

    投稿日:2018/06/30

  • 戒壇めぐりとセットで見学です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 1

    善通寺の西院の御影堂(大師堂」で戒壇めぐりを申し込むと、宝物館の見学も一緒についてきて大人500円です。
    真っ暗な地下を...  続きを読む歩き、途中で大師様の声を聴いて、出てきたところから廊下を渡って宝物館へです。宝物館には歴史感じる仏像の数々が展示されていて一つ一つ見入ってしまってすごく良かったです。
    特に「如来像の頭部」の展示は驚かせられました。  閉じる

    投稿日:2018/05/22

  • 国宝は京都へ出張中

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 15

    西院の御影堂の奥にあります。御影堂で戒壇巡りをした後に渡り廊下をつたい向かうことができます。

    宝物館はあまり広くはな...  続きを読むく、国宝も京都へ出張中ということもあり少し見ごたえには欠けたのが残念でしたが善通寺に伝わるお宝の数々は見事でした。  閉じる

    投稿日:2018/01/22

  • 戒壇めぐり

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    宝物館は、展示数が少ないので特に興味のある方以外は時間がかかりません。
    戒壇めぐりは、真っ暗な中手さぐりで進んでいきます...  続きを読む
    お寺には人が多かったのですが、こちらには誰もいませんでした。
    ぞろぞろと大勢でなかったので更に良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • 弘法大師 産湯の御水

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 2

    善通寺は、空海の生まれ故郷なので、この宝物館でもなにか空海ゆかりのものがあるのではないかと期待したのですが、それはちょっと...  続きを読む期待外れ。空海は地元の有力者、佐伯氏の一族なので、せめてその佐伯氏関係でもあればまた違うのでしょうが、それは博物館のマターかもしれません。いずれにしても、仏像の類が多数展示されていましたが、後世のものばかりでした。
    ただ、「弘法大師 産湯の御水」というのが中庭にあって、これが唯一くらいでしょう。
      閉じる

    投稿日:2016/04/12

  • 戒壇めぐりとセット

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 0

    戒壇めぐりとセットで500円です。宝物館は、善通寺が所蔵する品のうち30点ぐらいを常設展示しています。数が多くないのであっ...  続きを読むという間に見終わってしまいました。戒壇めぐりのほうが暗闇で約100メートルの暗闇を、南無大師遍照金剛と唱え心が落ち着き良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/09/09

  • 善通寺のお宝

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 0

    御影堂地下の戒壇めぐりを終えて、宝物館に入館しました。
    空海さんの産湯の井戸がありました。
    館内には、国重要文化財の「...  続きを読む吉祥天立像」や「地蔵菩薩立像」など、見ごたえがありました。
    国宝は、残念ながら非公開でした。  閉じる

    投稿日:2014/05/09

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

善通寺宝物館について質問してみよう!

善通寺市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RON3さん

    RON3さん

  • norio2boさん

    norio2boさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • himawariさん

    himawariさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • 腹巻君さん

    腹巻君さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP