1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 柳井・上関
  6. 柳井・上関 観光
  7. 甘露醤油資料館(佐川醤油店)
柳井・上関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

甘露醤油資料館(佐川醤油店)

美術館・博物館

柳井・上関

このスポットの情報をシェアする

甘露醤油資料館(佐川醤油店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11316073

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

甘露醤油が柳井で生まれて200年あまり。伝統が息づく醤油蔵の一部が資料館として公開されています。醤油造りの諸道具の他、往年の商いの資料も展示してあるので、食文化の一端にふれることもできます。時期によっては仕込みなど実際の醤油づくりも見ることが可能です。また甘露醤油や醤油を使ったふりかけを販売しています。

施設名
甘露醤油資料館(佐川醤油店)
住所
  • 山口県柳井市柳井3708-1(古市)
アクセス
JR山陽本線柳井駅から徒歩で5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

柳井・上関 観光 満足度ランキング 3位
3.32
アクセス:
3.73
白壁の町並みからすぐ by こあゆきさん
コストパフォーマンス:
4.20
見学など無料 by こあゆきさん
人混みの少なさ:
3.95
時期によるかも by こあゆきさん
展示内容:
4.23
貴重な道具など代々使われていたものが見られるます by こあゆきさん
バリアフリー:
3.17
普通です。 by toyokazuさん
  • 3月の柳井はお雛飾りを

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    二度仕込むという独特の製法の甘露醤油は、柳井で生まれたそうです
    柳井の町並み散策の際に醤油蔵に行きました
    お醤油の道具...  続きを読むなども見ることができる資料館があり、見学は無料
    3月の柳井は、どこに行っても雛飾りを見ることができて 昔ながらの伝統の町を感じました  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 手間をかけて造られ・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    明治の創業以来、杉の三十石桶で醸造する伝統の製法を今尚頑なに守り続け、通常の手造り醤油の二倍の歳月と手間をかけて造られる、...  続きを読む芳醇な香りと風味の絶品の再仕込み醤油を造り続けて居るそうです。歴史ある蔵の中での香りを楽しむことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2023/03/24

  • 鉄道唱歌にも歌われた甘露醤油

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 2

     佐川醤油店本社横の古い醸造蔵の一部が甘露醤油資料館として無料公開されている。建物は江戸時代中期に酒蔵として建てられたもの...  続きを読むを、明治元年からは醤油蔵として使われていた。見上げると高い屋根をむき出しの太い梁が支え、くすんだ色から醸造に必要な菌類が長年生息していたと思われる。明治4年製の吉野杉を使った大きな木桶や、当時使われていた道具類が展示されており、階段を上るとずらりと並んだ木桶群の中を見ることもできる。
     甘露醤油の名前の由来は、江戸時代に時の藩主に献上したところ「甘露甘露」と賞賛されたことによる。柳井の特産として、柳井縞と共に鉄道唱歌にも歌われている。
       閉じる

    投稿日:2024/01/10

  • 佐川醤油店(山口県柳井):甘露醤油資料館

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    1830年(天保元年)創業の歴史を持つ醤油蔵。
    店内に入ると醤油の匂いが漂い、甘露醤油資料館として醤油蔵は一般に公開され...  続きを読む無料で見学することができる。

    甘露しょうゆは、一度出来上がった醤油に、もう一度こうじを加えて再仕込みしたもの。
      閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • なんだか懐かしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    とろりとした甘露醤油の製造元です。
    大きな蔵で、入った中は商品やお土産などの販売スペースになっていました。
    お醤油アイ...  続きを読むスなどもあって、とても美味しそうでした。
    奥には甘露醤油を作る時に使っていた道具などの展示と作り方などの展示。急な階段を上ると実際に甘露醤油が作られている様子が見られます。と言っても、大きな木樽が並べられている様子を見る形となりますが。
    昔からのお醤油製造がいまだに行われていることに感動しました。  閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • 醤油

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 1

    ツレと柳井の白壁の町並みへ
    そこにある甘露醤油資料館へ行きました
    販売もやっていますし、テレビの取材も多いようです
    ...  続きを読む入ると甘ったるい醤油の匂いがすごいです(餅あるとうまそう)
    また醸造してる樽の見学もできます  閉じる

    投稿日:2020/09/24

  • いい匂いが漂っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    入ってすぐ、目の前の大きな樽に圧倒されます。とても年季が入っており、明治の時代から使われているそうです。狭い急な階段を上が...  続きを読むっていくと、仕込み途中のしょうゆ樽を上から見ることができます。自由に出入りできて、見学できるのもいいですね。ドレッシングなども販売されていました。  閉じる

    投稿日:2020/04/17

  • 醤油の香りに誘われて

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 2

    醤油蔵を利用した資料館です。無料で甘露醤油の製造過程を見学できるスペースがあり、大きな杉桶の中で熟成中のもろみから発せられ...  続きを読むる何とも言えない芳醇な香りが、蔵の外まで漂っていました。その香りに引き寄せられるように中に入りましたが、甘露醤油と濃口醤油の製造法や違いなど説明も興味深いものでした。蔵内では甘露醤油や醤油ソフトクリーム、柳井の土産物なども販売しており、食欲をそそる香りに甘露醤油を1本購入してみました。お店の方に「お刺身用だがお餅にかけても美味しい」と教えていただき、帰宅してから試してみたところ、本当にお餅にあうお醤油でした。  閉じる

    投稿日:2019/03/07

  • 甘露醤油がいろいろ味わえます

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    山口県の柳井と言う昔の風情を残した商家町があり、白壁の素敵な雰囲気の街並みに
    和紙の金魚の提灯がなんともかわいらしい印象...  続きを読むです。
    この町の目玉の一つが昔からの製法で作る甘露醤油です。
    発酵させている様子など樽が並んでいる風景なども見せてもらえて、
    更にお醤油もいろいろ試飲ができるお店です。
    是非柳井に来たら寄りたいお店です。  閉じる

    投稿日:2018/02/07

  • 甘露醤油、仕込み過程が見られます

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

     白壁の町並みが続く山口県柳井市の国の重要伝統的建造物群保存地区。その一角で大きな蔵のような建物を見かけました。入り口に甘...  続きを読む露醤油資料館「佐川醤油蔵」と掲示されていました。甘露醤油は柳井独特の醤油で黒くどろっとしているのが特徴。資料館は一般に公開されており、一番奥の方に杉桶で醸成されている醤油の製造過程を見ることができました。手前はお土産売り場になっており、さまざまなタイプの甘露醤油が並んでました。お土産に100CCほどの小さな甘露醤油をゲットしました。コクはあるんだけど、ちょっと甘めかなあ。
      閉じる

    投稿日:2018/07/30

  • 無料でみれる醤油つくり

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    建物に入るとぷーんとにおいがしてくる。薄暗くなっていて、まず左手にダッシュ村でTOKIOがきたという報告コーナーがあり、そ...  続きを読むの奥に道具等が展示され、階段を上るとたるでもろみを熟成している様子が上から見ることができた。きちんと説明文もありわかりやす片。入口の右手にはちょっとした醤油製品が並び販売されていたし、鯉が泳いでいるたるも見かけた。人はいなかった。無料公開だった。大人の社会科見学という感じでよかった。  閉じる

    投稿日:2015/12/30

  • 販売所を兼ねた大きな倉庫のような醤油蔵

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 2

    佐川醤油の販売所を兼ねた大きな倉庫のような醤油蔵。がらんとした内部の奥の方にはいくつもの醤油樽が並んでいて、階段を上がって...  続きを読む、それを窓越しに見下ろすと、ブツブツと泡だってまさに醸造の最中。予想外の面白いものを見せてもらいました。  閉じる

    投稿日:2016/02/04

  • 醤油の資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    柳井市の白壁の街並みにある甘露醤油の資料館です。甘露醤油の作り方を知ることができます。また、実際に甘露醤油を作っている大き...  続きを読むな樽を上から見学することができます。売店では、甘露醤油の他、醤油から作ったドレッシングやふりかけなどを購入することができます。  閉じる

    投稿日:2015/09/05

  • 醤油蔵の伝統

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    柳井甘露醤油は200年の伝統を誇り、その製法は独特のものです。甘露醤油資料館ではその一部を公開しています。蔵の奥、一段高い...  続きを読むところにいくつもの醤油樽が展示されています。普段気にせずに使っている醤油ですが、たくさんの工程を経て作られることがよくわかります。館内には醤油などの販売もありお土産物にもいいです。  閉じる

    投稿日:2014/11/27

  • 柳井市めぐり 甘露醤油史料館

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    柳井市めぐり。玖珂ICから県道70号線、7号線を経て柳井駅北へ。サンビーム柳井周辺に無料駐車場があります。

    白壁の町...  続きを読む並みを歩くとあります。佐川醤油の醸造所で、柳井の特産「甘露醤油」の醸造蔵を公開、製造過程や所道具を見学できます。入場無料。  閉じる

    投稿日:2015/11/18

  • 甘露醤油のアピール

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    甘露醤油の伝統が息づく醤油蔵の一部が資料館として公開されています。
    醤油造りの諸道具の他、往年の商いの資料も展示してある...  続きを読むので、食文化の一端にふれることもできます。
    時期によっては仕込みなど実際の醤油づくりも見ることが可能です。
    また甘露醤油や醤油を使ったふりかけを販売しています。  閉じる

    投稿日:2013/07/16

  • 香ばしい香り漂う資料館

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    柳井の甘露醤油の老舗、佐川醤油店さんの資料館です。一階の一部はショップになっており、醤油製品を買う事も出来ます。昔の道具な...  続きを読むども展示されていますが、2階には現在も醤油造りに使われている、醤油を仕込む為の大きな樽が展示されています。入場無料ですし、柳井らしい風情も味わえるので、お時間のある方は、是非寄ってみてください。  閉じる

    投稿日:2012/10/30

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

甘露醤油資料館(佐川醤油店)について質問してみよう!

柳井・上関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • こあゆきさん

    こあゆきさん

  • さるくさん

    さるくさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP