1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 津和野
  6. 津和野 観光
  7. 津和野町/主水畑
津和野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

津和野町/主水畑

自然・景勝地

津和野

このスポットの情報をシェアする

津和野町/主水畑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11314407

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

元和3年(1617)亀井政矩が4万6000石で津和野に入封、以後250年間亀井家がこの地を治め明治維新を迎えました。 藩政を支えたのが親戚筋の家老多胡真清の他三兄弟で、以後も多胡家は代々藩主を助け、城下町の整備と産業の育成に辣腕を振るいます。今も町内に残る段々畑は多胡主水の名をとって「主水畑」と呼ばれています。

施設名
津和野町/主水畑
住所
  • 島根県鹿足郡津和野町森村
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

津和野 観光 満足度ランキング 43位
3.23
アクセス:
3.00
景観:
3.75
人混みの少なさ:
5.00
バリアフリー:
0.00
  • 農業振興の歴史です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    津和野を訪れて、まず感じるのは正に谷間なんだ!ということでした。その中を津和野川(錦川)が流れ、その左右にわずかな平地があ...  続きを読むるだけです。特に、主な産業が農業であった江戸時代初期には、その振興が藩政の重要事項だったと思います。それに取り組んだのが亀井主水で、農地拡充から段々畑を造り、主水畑と呼ばれたそうです。亀井主水はのちに多胡真清と名乗り、家老を務めています。   閉じる

    投稿日:2021/08/10

  • 今も段々畑が残っています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    津和野の町中から東の方向を見ると段々畑が見られました。これが主水畑と呼ばれる畑です。津和野藩の農業や産業の振興に尽力した亀...  続きを読む井主水の名を取って、主水畑と呼ばれる様になったとのことです。亀井主水は、亀井家がまだ因幡藩主だった時に藩主の養子となって亀井主水と名乗ったものです。津和野に移った後、母方の多胡家を継ぎ、多胡真清と名乗っています。第1家老として津和野藩を支え続けました。  閉じる

    投稿日:2021/06/20

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

津和野町/主水畑について質問してみよう!

津和野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP