1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 天竜
  6. 天竜 観光
  7. 二俣城址
天竜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

二俣城址

名所・史跡

天竜

このスポットの情報をシェアする

二俣城址 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11309070

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

創築不詳だが、文明6年(1474)には今川氏の属城になっていて、二俣、松井氏が在城。永録11年(1568)徳川家康が遠江に侵攻して奪い、中根正照が入城するが、元亀3年(1572)武田信玄に攻められて降伏、依田信守・信蕃父子が入城する。天正3年(1575)徳川家康が奪還して大久保忠世が入城する。同18年、家康の関東移封とともに忠世は小田原城に移り、以後、廃城となった。

施設名
二俣城址
住所
  • 静岡県浜松市天竜区二俣町
アクセス
天竜浜名湖鉄道二俣本町駅から徒歩で15分
その他
時代: 安土桃山時代
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

天竜 観光 満足度ランキング 3位
3.31
アクセス:
3.13
山を少し歩く必要があります by 藤崎遥さん
人混みの少なさ:
4.17
ほとんど人はいません by あおしさん
バリアフリー:
2.17
見ごたえ:
3.11
天守も何ももありません by Cantinflasさん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    武田信玄・勝頼と徳川家康の激しい攻防を繰り広げた城

    4.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2024/04/23

    二俣城址は、二俣市街の端っこ。それなりに近いのですが、城への道がどこなのか地図を見てもよく分からない。適当に歩いていたら、...  続きを読むなんとか辿り着きました。天守閣の跡のような石垣と小さな広場のような場所です。 ちなみに、二俣城は天竜川と二俣川に挟まれた要害の城。武田信玄・勝頼と徳川家康の激しい攻防を繰り広げた城。武田信玄と徳川家康が戦った三方ヶ原の戦いに先立っては、武田勝頼が天竜川に大量のいかだを流してこの城を落としています。 また、家康の嫡男信康が悲劇の切腹をさせられた城としても知られます。  閉じる

    たびたび

    by たびたびさん(男性)

    天竜 クチコミ:7件

  • 元々は今川のお城です。
    今川義元が織田信長に負けてからは、武田信玄・勝頼親子と徳川家康がこの城を巡って争ってました。
    ...  続きを読む奥には天守台の石垣がありました。
    城の一番高い場所で、
    家康の家来だった堀尾義晴が造ったもの。
    この時はこの二俣城は、家康の浜松城の支城でした。

    家康の長男であった松平信康は、家康の命で、ココで切腹させられたんですよね~
    信康の妻である徳姫は信長の娘で、夫婦仲が悪くて信長が家康に信康の切腹を命じた説や、信康は気象が荒く、家臣や一般人、僧侶に対する乱暴な振る舞いが多く、家康とも不仲になり家康の命によって切腹させられた説など他にも色々な説があるようです。

    この城跡から天竜川を見下ろすことができると思ったのですが、木々が多くて無理でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/05

  • 結構な高台にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    天竜川を望む高台にある二俣城址です。かつてはお城があったのでしょうが
    今は何もありません。
    それらしき石でできたちょっ...  続きを読むと高くなっている台のような痕跡があり
    二俣城址とかかれた石碑があるのでそれでここにお城があったことが分かります。
    城だけってかなりの高台で城下からのぼるのが大変です  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 広い敷地、各所に石垣

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    鳥羽山のあと、二俣城址へ。
    ここは規模が大きかったことを伺わせます。あちこちに石垣があり、本丸跡の石垣も残っています。眺...  続きを読む望は無いですが、本丸跡に登るとなかなかの感慨です。
    武田VS徳川の戦いを偲びながら、ゆっくりランチをとりました。  閉じる

    投稿日:2022/04/10

  • 徳川と武田 攻防の地、そして悲劇の城

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    義元が桶狭間で討ち取られ 今川が弱体化した後、徳川と武田による争奪戦が繰り広げられた二俣城。
    家康が領有していた1579...  続きを読む年には 松平信康とその母 築山殿が武田に通じたとされ、信長に命令された徳川家康が 嫡男を切腹させた悲劇の舞台となった城でもあります。

    徳川方の本陣が築かれた鳥羽山城跡とはほぼ隣り合っていますので セットでどうぞー。  閉じる

    投稿日:2022/02/01

  • 素朴な場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    天竜二俣川駅の方面からアクセスしました。静岡にある城跡です。公園になっていてちょっとした山道を登っていくと城のお堀や石垣が...  続きを読むあります。広場のような場所には天守台跡も残っています。コンクリートなどの人工的な雰囲気は少なく、素朴な感じがいいです。徳川家康の長男が自刃させられたという歴史的には悲劇の場所です。  閉じる

    投稿日:2021/07/16

  • 石垣と広場がある

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 1

    遠鉄バス鳥羽山公園入口あたりで下車し、山を登っていくとたどり着けます。やや歩く印象です。駐車場も数台ですがあります。

    ...  続きを読む
    残っているのは石垣ですが、石垣の残り具合が良いので十分な見ごたえがあります。そのほか、土塁、堀切なども見ることができます。

    石垣に上って広場を見るのもよいですし、広場には四季によって違った顔を見せる木々もあるので、ゆっくり座って眺めたり、散策したりするのもよいと思います。

    私は周辺の散策もしましたが、竹林や天竜川なども見ることができ、城跡以外の景色も楽しめるところだと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/06/22

  • 本丸跡と北曲輪がありますが・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 2

     天竜浜名湖鉄道の二俣本町駅から徒歩10分程度、天竜二俣駅からの場合、徒歩20分強のところに位置し、2020年5月24日に...  続きを読む訪れました。
     本丸跡の他に北曲輪があり、そのうち北曲輪は2020年5月現在、旭ヶ丘神社という神社として利用されていました。
     一方、本丸跡は石垣が残っていますが、特に周りの景観を楽しめるわけでもなく、あまり見ごたえは感じられません。  閉じる

    投稿日:2020/08/21

  • 二俣城址は、二俣市街の端っこ。それなりに近いのですが、城への道がどこなのか地図を見てもよく分からない。適当に歩いていたら、...  続きを読むなんとか辿り着きました。天守閣の跡のような石垣と小さな広場のような場所です。
    ちなみに、二俣城は天竜川と二俣川に挟まれた要害の城。武田信玄・勝頼と徳川家康の激しい攻防を繰り広げた城。武田信玄と徳川家康が戦った三方ヶ原の戦いに先立っては、武田勝頼が天竜川に大量のいかだを流してこの城を落としています。
    また、家康の嫡男信康が悲劇の切腹をさせられた城としても知られます。  閉じる

    投稿日:2020/11/19

  • 二俣城跡:天守台のみ

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    天竜浜名湖鉄道を利用して訪問。最寄駅は二俣本町だが、天竜二俣駅で下車する。天竜二俣駅より徒歩15分程。
    駅より西方に見え...  続きを読むる小山が二俣城跡。
    天竜川の断崖のほとりにある難攻不落の城跡だと理解できたが、本丸跡に天守台の石垣が残るだけの観光写真通りの城跡だった。  閉じる

    投稿日:2017/11/03

  • 徳川信康 悲劇の城

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    二俣城と言えば、要害の地につくられた城であり、戦国時代、徳川と武田の争奪戦の舞台となりました。
    また徳川家康の長男、松平...  続きを読む信康が織田信長の命令で切腹した城としても有名です。
    今は小さな城跡しか残っていませんが、石垣や本丸跡の保存状態もよく、戦国時代のお城をしのぶことができるでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/08/21

  • 武田氏によるいかだを大量に流す作戦にて落城

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    横山光輝氏の漫画を見て行きたくなった城です。徳川家康の城だった当時、敵方の武田氏は攻略する方法を考えました。徳川方がつるべ...  続きを読むを使って水を確保しているのを見つけ、大量のいかだを川の上流から流して水の手を断つという作戦です。それが見事に決まって落城したという逸話です。

    訪問時には、天竜川のせせらぎが歴史を優しく語りかけてくれました。  閉じる

    投稿日:2015/11/22

  • 悲劇の城址

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    天竜二俣駅前の広い道路(国道40号)を西に真っ直ぐ800mくらい歩くと、住宅街の少し細い道路に入り、城山稲荷神社の急な階段...  続きを読むにぶつかる。徒歩ではこのコースが最短距離。駅から城址まで徒歩20分位。

    二俣城址は標高90mの高台にあり、眼下に天竜川が見え、戦国時代は遠州の守りの城であったのが分かる。 今は追手門、本丸、二の丸、曲輪の石垣などが原型をとどめている。

    徳川家康が長男信康を自刃させた悲劇の城として有名です。

      閉じる

    投稿日:2014/03/30

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

二俣城址について質問してみよう!

天竜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nichiさん

    nichiさん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • 昔素潜り名人さん

    昔素潜り名人さん

  • やっちまさん

    やっちまさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

天竜 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP