1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 五箇山周辺
  6. 五箇山周辺 観光
  7. 相倉民俗館 相倉伝統産業館
五箇山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

相倉民俗館 相倉伝統産業館

美術館・博物館

五箇山周辺

このスポットの情報をシェアする

相倉民俗館 相倉伝統産業館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11304686

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

相倉合掌造り集落内にあり,和紙製造道具や民具などの資料を展示しています。

施設名
相倉民俗館 相倉伝統産業館
住所
  • 富山県南砺市相倉352
電話番号
0763-66-2732
アクセス
城端駅 バス 27分
営業時間
8:30~17:00
休業日
年末年始
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

五箇山周辺 観光 満足度ランキング 12位
3.31
アクセス:
3.42
コストパフォーマンス:
3.67
人混みの少なさ:
3.83
こんでいない by ももちゃんさん
展示内容:
3.58
バリアフリー:
2.50
  • 相倉民俗館

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    こちらは相倉民俗館だ。こちらは子連れで訪れても子供が暇を持て余すことはないだろう。館内には積雪深い相倉地区の生活に使われて...  続きを読むいた筵などが多く展示されている。なかでも音楽や遊び道具は子供たちにもとても興味を引くものであった。上層階ではカイコを飼っていたと言われているが、母方の昔の家も屋上でカイコを飼っていたと言われていたことを思い出した。そしてぜひやってほしいのは記念撮影。窓からかおをだしているところをぜひ撮影しよう!  閉じる

    投稿日:2022/09/25

  • 塩硝、養蚕、和紙づくりの道具など

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 2

    相倉伝統産業館は、相倉合掌造り集落の奥の方にある資料館。江戸時代の五箇山の産業である塩硝、養蚕、和紙づくりの道具を展示して...  続きを読むいます。展示はごちゃごちゃしていないので、比較的見やすいかな。相倉民俗館との共通券があるのでセットでどうぞ。  閉じる

    投稿日:2021/01/10

  • 五箇山の伝統産業の紹介

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    相倉民俗館とともに、伝統産業館も集落内にありますが、少し離れています。両方を見学するならば、共通券を購入した方が少しお得で...  続きを読むす。民俗館では、人々のかつての生活道具などが展示されていますが、産業館では、塩硝、養蚕、和紙作りなどに使われた道具が展示されています。ともに、合掌造りの民家を利用しています。  閉じる

    投稿日:2020/06/13

  • 共通券で

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    相倉集落の奥になりなす。民俗館との共通券で行きました。こちらは塩硝造りや養蚕、和紙づくりの展示が主です。特に塩硝造りについ...  続きを読むてはこちらで初めて知りました。特に解説してくれる方はいませんでしたが、受付の方に質問すればこたえていただけました。  閉じる

    投稿日:2019/02/15

  • 白川郷と違って五箇山ではあまり内部を見学できる施設がないようですが、こちらは中に上がっていろいろ見学できました。
    近くの...  続きを読む民俗館との共通チケットで350円。バラだと両方200円です。
    ちゃきちゃきしたおばちゃんがお店番をされていて、伝統楽器「ささら」の使い方を教えてくれたり、気さくに説明してくれます。
    古い電話機などがあるのが面白かったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • 周囲を杉の木に囲まれていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    私たちはレンタカーで白川郷と五箇山を観光しました。五箇山は二つの合掌集落がありますが、白川郷に比べると建物の規模は小さく感...  続きを読むじました。
    相倉伝統産業館は、インフォメーションセンターでいただいた地図には「相倉民族館2号館」と記されています。周囲を杉の木に囲まれ、濃い緑に覆われている姿が印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 集落の一番奥です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    相倉集落の一番奥のさらにちょっと下がったところです。
    狭い入口を入ったらおばあさまがいらっしゃいませとほんわか。
    それ...  続きを読むから若い方がいらっしゃって、ささらの演奏方法を教えてくれたりビデオを見ながら踊ったり、それを写真をとってくれたり、なごやかで楽しい時間をすごせました。
    ここって資料館だよね?と帰路ふと思うくらいよかったです。
    塩硝という火薬の作り方の展示なども興味深かったです。
    あ、2階への階段は梯子ですごく急です。注意です。2階は広々、展示は古い家具や小物でした。
    合掌作りの内部構造が見られてくれもまた興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2017/07/09

  • 伝統産業館でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    お盆休みのドライブ観光で訪問しました。相倉集落の中にあって、1号館は集落入り口付近にあり、囲炉裏をはじめとした合掌造りの生...  続きを読む活の様子がわかる場所です。2号館は集落の少し奥のほうにあって「伝統産業館」という名称で、産業にかかわる資料や展示がありました。2館共通券(350円)もありました。  閉じる

    投稿日:2015/09/17

  • 建物も展示物も貴重な資料☆

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    相倉集落入口の駐車場から歩いて5,6分、集落の奥のほうにある建物です。
    外観はもちろん茅葺き合掌造りの古い家をそのまま利...  続きを読む用したもので、内部では鋤などの農耕道具、藁で作られた長靴など長い間使われてきた生活用具を見ることができます。
    質問にも快く答えてくださいますよ☆
    外国人観光客も熱心に見学していました。
      閉じる

    投稿日:2013/11/07

  • 五箇山合掌造り

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    今も合掌造りで住んでいる人がいるので、とてもきれいに整備されています。白川郷とはまた違った雰囲気を醸し出しています。狭い部...  続きを読む落ですから、ゆっくり見られます。高台から全体像を見て、それから見るとなおいいですよ。  閉じる

    投稿日:2015/06/21

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

相倉民俗館 相倉伝統産業館について質問してみよう!

五箇山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • inuさん

    inuさん

  • まつのやさん

    まつのやさん

  • りんごうさぎさん

    りんごうさぎさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

五箇山周辺 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP