1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 赤城山周辺
  6. 赤城山周辺 ショッピング
  7. 風ラインふじみ(富士見温泉ふれあい館農産物直売所)
赤城山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

風ラインふじみ(富士見温泉ふれあい館農産物直売所)

お土産屋・直売所・特産品

赤城山周辺

このスポットの情報をシェアする

風ラインふじみ(富士見温泉ふれあい館農産物直売所) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11300752

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

とれたて、できたてのおいしさをそのまま店頭へ。新鮮・安い・親切をモットーに商品を提供している。

施設名
風ラインふじみ(富士見温泉ふれあい館農産物直売所)
住所
  • 群馬県前橋市大字石井1560-40
電話番号
027-288-5422
アクセス
前橋駅 バス 40分
営業時間
3月~9月 9:00~18:00
10月~2月 9:00~17:00
休業日
(木) 祝日の場合営業
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. お土産屋・直売所・特産品

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

赤城山周辺 ショッピング 満足度ランキング 1位
3.32
アクセス:
3.44
お買い得度:
3.81
サービス:
3.50
品揃え:
3.64
バリアフリー:
3.00
  • 道の駅?

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/02(約5ヶ月前)
    • 1

    「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」に隣接する道の駅のようです。
    一帯は広い自然公園になっており、当該施設もその一部...  続きを読むです。ただし、ここは一般的な道の駅ほど商品点数は充実しておらず、地産の農作物がメインです。
    そのため、観光客よりも地元の人の方が多く来店しています。
    駐車場も非常に広いのですが、道の駅のイメージで行くとがっかりするかもしれません。JA直売所と思えば、大型の売り場になるはずです。
      閉じる

    投稿日:2024/03/17

  • 「道の駅 ふじみ」に併設された産直売店

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約8ヶ月前)
    • 0

    初めての赤城山ドライブから下山し、1泊目となる渋川市内のホテルに向かう途中で、赤城山麓の「道の駅 ふじみ」に併設された産直...  続きを読む売店「風ラインふじみ」に立ち寄りました。
    風ラインとは、上州名物からっ風のことと思われますが、残念ながら名称のの由来は見当たりまでんでした。

      閉じる

    投稿日:2023/12/22

  • 「赤城自然園」に行った後、立ち寄りました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    久々に「赤城自然園」に行ったあと、立ち寄りました。午後の立ち寄りでしたので商品はかなりの品が売り切れでしたが、新じゃがと新...  続きを読むタマネギを購入し持ち帰りましたが、これらは絶品でした。
    フードコート的な所もありましたが、あんまり充実してはいませんでした。温浴施設もあるようです。  閉じる

    投稿日:2022/07/13

  • 道の駅ふじみの野菜売り場

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    群馬県前橋市にある道の駅です。
    国道353号線沿いにあります。
    同じ国道353線沿いで近くに道の駅 ぐりーんふらわー牧...  続きを読む場 大胡がありますので、併せて回るのがお勧めです。
    野菜い売り場はとても安くお買い得感があります。
    近くにトウモロコシの畑が沢山あり、道沿いでも焼きとうもろこしを売っているのでトウモロコシを購入しました。
    甘くておいしかったです。  閉じる

    投稿日:2021/08/18

  • いろいろな野菜を買うことができました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    道の駅「よしおか温泉」から20分ほどで道の駅「ふじみ」に到着しました。「風ラインふじみ」(富士見温泉ふれあい館農産物直売所...  続きを読む)では、「ブロッコリー」、「大根」、「葉大根」、「しめじ」、「シイタケ」、「春菊」、生で食べられるカリフラワー「カリフローレ」などいろいろな野菜を買うことができました。  閉じる

    投稿日:2021/05/20

  • 道の駅ふじみ 温泉グルメ農産物直売所

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    今回はお風呂は入りませんでしたが、この辺りで食事をするならここがオススメです。地元の食材で安くボリュームあるショクジが出来...  続きを読むます。豚肉と揚げ物は量が凄いです。隣の物産展で買い物もできます。次回は是非露天風呂に入り前橋の街を見下ろして見たいです。  閉じる

    投稿日:2018/10/07

  • ☆GWの際,赤城山登山の際に利用しました.産直の他に富士見温泉みはらしの湯という温泉施設も併設しています.早朝トイレにより...  続きを読む,登山後にも立ち寄りましたが,帰りはGWのせいか,凄い混雑振りでした.売っている物は主に赤城山山麓の農場で採れた野菜が中心で,その他にコロッケ,ソフトクリーム,うどんなどが売れ筋のようでした.野菜類は価格も安く新鮮なため,お買い得だと思います.トイレ設備は,最近の道の駅に比べると少し落ちるかなという感じでした.  閉じる

    投稿日:2018/09/07

  • 温泉もレストランも併設

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    農産物直売所である風ラインふじみでは上州名物の焼きまんじゅう、ソフトクリーム、富士見産の食材をふんだんに使った手作りコロッ...  続きを読むケや新鮮でお安い農産物があります。
    売り場の外には屋根付きのテーブル付きベンチがありますので、買ったグルメをそこで食べれます。  閉じる

    投稿日:2017/08/12

  • 赤城山麓らしい高原に有る様な環境でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    「道の駅ふじみ」は赤城山麓らしい高原に有る様な環境でした
    建物は大きく2つに分かれており、1つは軽食売店と農産物直売所で...  続きを読む、そこそこ賑わっていて軽食は外で食べられるようにベンチがありました

    もう1つはレストランと日帰り温泉施設ですが、時間の関係で中は入りませんでした
    温泉は深さ1,500mから汲み上げているそうです。  閉じる

    投稿日:2016/11/10

  • マイカーで赤城にきたときの立寄りスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    隣に日帰り温泉の施設があり土日で大変賑やかでした。
    店内は農産物を売っていましたが、
    リンゴを購入しようとしたら長野県産…...  続きを読む他県ものと半々の品揃え。もっと群馬県産に力を入れて欲しいと思いました。
    外の売店ではうどん、焼きそば、ソフトクリーム、焼きまんじゅうが売っているので大変賑やかでした。
    焼きまんじゅうは一串190円、ちょっと時間がかかりますが焼きたてが食べられて美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2014/10/18

  • 地元の物産を売っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

     富士見温泉ふれあい館の温泉に入った後、道の駅ふじみの売店に行ってみると、地元の農産物などを売っています。上州名物焼きまん...  続きを読むじゅうを売っていますが、出来るまで時間がかかるので、ハムカツ(110円)を買っていただきました。  閉じる

    投稿日:2014/12/16

  • 早めの時間帯が吉

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    隣の温泉と共に利用しました。直売エリアの他に、外に簡単な屋根付きのテーブルエリアがあり、そこでうどんを食べようと思ったので...  続きを読むすが、その日はもう売り切れとのことでした。14時半位でしたので、ランチタイムまでの時間帯がよさそうです。品揃え等は正直、他の直売所とさほど変わった印象は受けませんでした。  閉じる

    投稿日:2014/07/15

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

風ラインふじみ(富士見温泉ふれあい館農産物直売所)について質問してみよう!

赤城山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • entetsuさん

    entetsuさん

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • まめ夫婦さん

    まめ夫婦さん

  • Tinytotさん

    Tinytotさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

赤城山周辺 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP