1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 奄美大島
  6. 奄美大島 観光
  7. 鹿児島県奄美パーク
奄美大島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

鹿児島県奄美パーク

テーマパーク

奄美大島

このスポットの情報をシェアする

鹿児島県奄美パーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/11292674

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鹿児島県奄美パーク
住所
  • 鹿児島県奄美市笠利町節田1834
電話番号
0997-55-2333
アクセス
1) 奄美空港からバスで5分
2) 名瀬港からバスで55分
営業時間
9:00~18:00 7月・8月は9:00~19:00
休業日
毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌日)(4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月30日~1月3日は開園)
予算
大人 630円
大学生 420円
高校生 420円
中学生 310円
小学生 310円
その他
室内施設: その他 奄美の美しい自然や多様な文化,歴史をビジュアルに紹介する
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. テーマパーク
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
市場巡り大好き さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(103件)

奄美大島 観光 満足度ランキング 2位
3.59
アクセス:
3.85
奄美空港から車ですぐです by peanuts-snoopyさん
コストパフォーマンス:
3.74
奄美の郷と田中一村記念美術館は大人630円 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ:
4.01
あまり多くなかったです by peanuts-snoopyさん
施設の快適度:
3.81
広大な敷地で開放感があります by peanuts-snoopyさん
バリアフリー:
3.78
展望台も含めてエレベーターがあります by NOBAXさん
アトラクションの充実度:
3.24
奄美の郷と田中一村記念美術館などがあります by peanuts-snoopyさん
  • 満足度の高いクチコミ(53件)

    展望台の有る公園

    4.0

    • 旅行時期:2018/04
    • 投稿日:2023/05/30

    先に書いた田中一村さんの美術館もこの公園と言うか施設の中に有ります。どちらかと言えば空港の側になりますが、私達は中心部瀬名...  続きを読むの街からバスで行きました。バスは、美術館の有る建物の前まで公園に入ってくれるバス停ですので、雨の日でもパーク内は(室内)見学出来ます。公園内の外に展望台が有りますが、美術館以外は無料です。 奄美の珍しい植物も植えられており、晴れていれば、いっそう楽しめる場所だと思います。此処の一村美術館の入る建築物も、有名建築家が作った物らしく、珍しい形をしたス的な建物です。  閉じる

    夏子の探検

    by 夏子の探検さん(女性)

    奄美大島 クチコミ:9件

  • 無料の観光施設と展望台

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
    • 0

    奄美空港から車で10分程の奄美パーク。奄美空港からバスも出ているので行きやすい。無料の奄美の郷(観光施設)、無料の展望台、...  続きを読む田中一村記念美術館の3つがメイン。敷地内にはいろいろな植物が植えられているので散歩もオススメ。奄美の郷は奄美諸島の島ごとのジオラマのような模型があり勉強になる。展望へはエレベーターで。天気がよければ青い海が見渡せる。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 旧奄美空港跡地に出来たテーマパーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
    • 1

    奄美大島を訪れて観光しているときに訪れたスポットです。

    ドームスタイルの「奄美の郷」と高倉をイメージした建物の「田中...  続きを読む一村記念美術館」をエインとする施設で、奄美大島の文化・自然・歴史が映像や展示で見学でき、別棟には奄美の自然を描いた田中一村記念美術館があります。

    公園の北端には展望台があり、エレベーターで上がれるようになっており、周辺の360度眺望できます。
      閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 美術館もあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    空港から車だとそんなに遠くはありません。奄美大島について知ることができます。また田中一村美術館が敷地内にあります。独特な形...  続きを読むの展望台があり、無料で利用できるようなのですが、少し歩くようなので行きませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • 無料で楽しめるゾーンもある

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約3ヶ月前)
    • 0

    奄美空港の近くにある観光施設です。飛行機の到着が15時前後だったので、とりあえずここに立ち寄って明日からの予習をしました。...  続きを読む無料コーナーには茅葺屋根の家屋で縁側に座るおじさんの人形があり、数十年前の奄美を想像できました。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 奄美群島の歴史やシマ唄が楽しい場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約4ヶ月前)
    • 0

    平日の午前中に行きました。観光客はまずまずいました。観光バスの団体客もきていました。館内には奄美群島のそれぞれの島の歴史や...  続きを読む暮らしが丁寧に展示されていました。特にシマ唄がテープで聴けるのは大変良かったです。奄美群島の奥深さを感じる館内です。  閉じる

    投稿日:2023/02/18

  • 奄美大島観光の始めに

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    奄美空港から車で5分ほどにある施設。有料ゾーンにはなりますが奄美の歴史や自然などが紹介されており、奄美の概要を知ることがで...  続きを読むきます。
    展示を見て展望台に上っても1時間もあれば十分の施設なので、奄美大島観光の最初に訪れるとよいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • 雨でも楽しめる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    空港からレンタカーの方はほぼ立ちよるかなと思います。
    晴れていればお庭も散策できるけど、雨でも屋内で見物できるのでよかっ...  続きを読むたです。
    トイレに立ち寄るのにもいいと思います。
    無料で展望タワーに登れるのでお時間ある方は行ってみてもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

  • 奄美大島の歴史や自然が学べる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    奄美空港至近。着陸したら大きなドーム型の建物が見えます。奄美パークは奄美大島の歴史や自然、生き物などが学べるエリアと奄美に...  続きを読む移住し素晴らしい作品を残した田中一村記念美術館の2つのエリアに分かれています。レストランもありますが14時オーダーストップです。展示内容は凄いという程ではありませんが、到着後の予習や帰り際に空港までの時間潰しで見学するにはもってこいだと思います。かつては空港であったようで管制棟として使われていた建物が展望台となっています。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 空港から近い。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
    • 0

    奄美大島のデラックス郷土資料館のような場所です。空港から車でおよそ5分という立地にあり、旅行の初日や最終日に訪れるのに便利...  続きを読むなところにあります。お酒好きな方は焼酎のラベルでなんとなく見たことがある!という画家、田中一村の記念美術館もこの奄美パークの敷地内にあります。残念ながら、訪問した際はあまり天気はよくありませんでした…。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 展望台ぜひ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約8ヶ月前)
    • 0

    鹿児島県奄美パークは、鹿児島県奄美大島北部、奄美空港から自動車で5分ほどのところにある観光施設です。
    田中一村という画家...  続きを読むの美術館と、奄美群島を紹介する施設、売店にレストラン、展望台があります。
    無料の展望台がお勧め。エレベーターで上に上がると、目の前には海がドーン!奄美空港も一部見えます。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 奄美大島を改めて知ることができる場所です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 0

    奄美大島を再発見することができる施設です。
    広大な敷地に建てられた施設のため、ゆったりとした気持ちになります。
    期間限...  続きを読む定で展示された作品を無料で鑑賞することもできますし、涼むことも、お食事も、お土産をゆっくり探すこともできます。  閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • 子供も大人も学べます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 0

    奄美空港から車で15分ほど走れば大きな敷地と建物ですぐ分かります。奄美の歴史や文化を学んだり擬似体験できる複合施設です。子...  続きを読む供も遊びながら学べるし、大人も興味深いものが多数あると思います。同じ敷地内に田中一村美術館があります。周辺に食事処がないですが、本館2階に、ホテルウエストコートがやっているレストランが入っています。  閉じる

    投稿日:2022/08/24

  • 暑い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約11ヶ月前)
    • 0

    真夏の昼間遊んでいる人はいませんでした。
    炎天下の下で、汗だく、水分補給をしながら展望所へ行ったり、散歩してください。熱...  続きを読む中症になります。
    奄美の郷には、海の道、島の道、森の道があり、奄美の歴史や自然について学べます。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • 雨の日にはちょうどいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 0

    奄美大島に着いたはいいものの、生憎の雨模様になってしまったためこちらを訪れました。特にお勧めなのは田中一村の美術館です。広...  続きを読むすぎることなくしっかり見ても疲れず楽しめる広さが良かったです。パーク内には大きなドームもあり、奄美大島に関する説明展示などがあり、事前に奄美のことを学べたのが良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • ゴールデンウィーク直前の土曜日だというのに、人はほとんどいなくて、貸切状態でした。館内はゆったりと時間が流れ、所々にある休...  続きを読む憩用の椅子に腰掛け、窓の外の景色を見ると、日本ではないような雰囲気を味わえました。知らない画家でしたが、楽しめました。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 奄美空港近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約1年前)
    • 0

    奄美観光で行ってきました。奄美空港近くにあり、森、田中一村記念美術館などがあります。建物もとてもおしゃれで、鳥もたくさん飛...  続きを読むんでいて、奄美を感じられる場所です。奄美大島の見どころな立体的な地図で表現されていて、とてもわかりやすいので、観光のプランを立てるのにもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/04/27

  • 広い観光拠点施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    空港から近い場所にあります。
    奄美の観光案内、レストラン、お土産、展望台など。
    イベントホールが広い。
    良い時間つぶ...  続きを読むしかな。
    歴史や文化を学べる施設。
    展望台がありました。
    緑豊かな島が一望でき、そこからの眺めは最高でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

  • 奄美の自然や文化が、歴史が学べる

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 3

    奄美空港からバスで約5分。
    有料スペースと無料スペースがあります。
    今回は時間があまりなかったので無料スペースのみ見学...  続きを読むしました。
    展望台へと続く広場や道には南国気分になる木々が植えてあります。
    メインのドーム型の奄美の郷では奄美について知ることができます。
    今回行きませんでしたが、奄美に移住した画家田中一村記念美術館が併設されています。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 広い公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    『田中一村記念館』や『奄美の郷』の施設があり、歴史と文化に触れることができます。
    公園はとても広いので、隅から隅まで楽し...  続きを読むもうと思ったら少し疲れてしまいます。
    駐車場から展望台までも距離がかなりあります。休憩できるスペースも途中あるので休みながら行きましょう。
    子供たちは、多目的広場で遊ぶのが一番無難で楽しいかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2022/03/08

  • 奄美パーク

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 5

    奄美空港から近い場所にある奄美パーク、無料部分と有料部分に分かれているけど、有料部分に行ってみました。奄美大島の暮らしや自...  続きを読む然・文化を紹介していましたが、1回見ればいいかなと思いました。展望デッキからは喜界島や奄美空港を見渡す事が出来ます。  閉じる

    投稿日:2022/01/15

1件目~20件目を表示(全103件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(1件)

  • お薦めの奄美大島のお土産とカヌーの服装締切済早めに!

    • 投稿日:2022/10/03
    • 4

    満を期しての10月上旬にやっと奄美大島へ3泊4日の旅行に行きます。

    そこで、二つ質問があります。

    ① 1日目の...  続きを読むお天気が良さそうなので、夕方頃に念願のマングローブカヌーをしようと思います。
    どんな格好が快適だったかと持参して良かったものをぜひ参考にさせていただきたいです。

    ② 職場と家族にお土産を買いたいのですが、これといったものが分からないので、買って美味しかった食べ物や喜ばれた雑貨等が売っているお土産屋さんを教えていただければ幸いです。

    以上、ご教授よろしくお願い致します。  閉じる

    回答(4件)

    candyさん、はじめまして。

    今年の1月に奄美大島でマングローブカヌー体験してきました。
    1月でも暖かかったので...  続きを読む、Tシャツと長袖の薄い上着、登山用スパッツと半ズボンでちょうどいい感じでした。スパッツは多少濡れただけだったので着たままタオルで拭くだけですみました。

    マングローブカヌー楽しかったので、4月に小笠原でシーカヤックしました。その時はセパレートの水着着ましたが水着の脱ぎ着は面倒なだけでした。

    必要なのはビーチサンダルと水など。クロックスを貸りてた人もいましたが、やっぱり自分のものの方がいいですね。また流れに逆らって一生懸命漕いだときもあったので喉カラカラになりました。

    お土産は、ピーチの一番安いチケットで行ったので荷物の重量制限を超えないように、軽いアオサぐらいしか買いませんでした(笑)。

    旅行記書いてあるので、良かったら見に来てください。
    https://4travel.jp/travelogue/11737805
    (by 夏への扉さん)  閉じる

    candyさん
    by candyさん

鹿児島県奄美パークについて質問してみよう!

奄美大島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • うさきちさん

    うさきちさん

  • pipiさん

    pipiさん

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • マッキーさん

    マッキーさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

奄美大島 ホテルランキングを見る

鹿児島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP