1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 誓願寺
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

誓願寺

寺・神社・教会

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

誓願寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11292524

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(93件)

  • 女人往生の寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    京都の三条の新京極の通りのアーケード街の一角に有ります。お寺の前にはろっくん広場という広場が有ります。

    お寺の正門前...  続きを読むには顔出しパネルが有ってなんだかな~?って感じなのですが以外にも創建は古く7世紀です。

    平安時代には歌人の清少納言と和泉式部が帰依し、江戸時代初期には豊臣秀吉の側室であの大阪城の女城主淀殿や2代将軍徳川秀忠の御台所の江の従妹の松の丸殿も帰依したとのとです。

    それらから女人救済の寺として知られてます

    その松の丸殿が大坂夏の陣の後に豊臣秀頼の処刑された遺児国松を埋葬したのもこのお寺です。




      閉じる

    投稿日:2019/12/11

  • 誓願寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    観光地としても有名な新京極の商店街の中にあるお寺さん。入口に結構な段差の階段があるので、バリアフリーは進んでいません。落語...  続きを読むや芸事の神様として有名なせいか、テレビ撮影などをしていることが多く、わたしが行ったこの日も撮影をしていました。  閉じる

    投稿日:2017/04/10

  • 商店街の中の古刹

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    商店街の中にあり、周辺は自転車走行不可。この周辺には小さな檀家寺が五つもあるが、
    誓願寺は浄土宗西山深草派の総本山であり...  続きを読む、最も大きい。
    境内自体はほとんどなく、入口からすぐに本堂になる。しかし本堂内に入ると見事な阿弥陀如来像に会う事ができる。広い堂内でゆっくりと拝観することができた。
    本堂内授与所で御朱印を頂ける。5つぐらい札所を兼ねていた。  閉じる

    投稿日:2018/01/28

  • 商店街の中のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    ぶらぶら歩きの最中、商店街の中にあらわれたお寺。
    芸事にご利益があるようで、扇子が絵馬代わりに奉納されていました。
    ...  続きを読む間が早かったこともあってか、他に参拝客もおらず、外からのぞく形になってしまいました。
    拝観料がないお寺で中に関係者の方だけがいるところに入っていくのって、ちょっと勇気がいりません?  閉じる

    投稿日:2016/12/12

  • 新京極のアーケードの中にあるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    新京極のアーケードの中、新京極六角広場の向かいにあるお寺です。新京極の他のお寺と同様に、顔はめパネルがあるのに目が行って、...  続きを読むあまりちゃんと覗いたことが無かったんですが、なんと、なかなか立派な大仏様がいらっしゃいます。

    また、いろいろイベントなんかも開催されていて、この日もお説法をされていました。

    芸能関係にもご利益があるという事で、コンサートなんかも開かれたりするみたいです。  閉じる

    投稿日:2016/10/09

  • ~★☆芸上達のお寺さん☆★~

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    新京極界隈をチャリポタしながら「誓願寺」に行ってみました。

    このお寺さんは、京都の中心地にある繁華街の新京極通りにありま...  続きを読むす。

    清少納言や紫式部など女性達から深い信仰をうけたため、「女性往生の寺」とも称されているそうです。

    山門の外にある石柱正面には「迷子のみちしるべ」があります。

    右側に「教しゆる方」、左側に「さがす方」と彫ってあります。
    警察のなかった昔、紙に書いてこの石に貼っていたそうです。

    芸上達のお寺さんとしてもご利益があるそうです。  閉じる

    投稿日:2016/07/07

  • 新京極にあるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    商店街を歩いていると現れるお寺

    雑多な商店街の中でひときわ異彩を放っています。
    ミスマッチ感がなんとも言えなくてG...  続きを読むOOD!


    芸の上達のご利益としても有名で、コンサートや映画も上映するそう
    なんかイマドキですね~
      閉じる

    投稿日:2016/06/10

  • 新京極にあるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    繁華街にあり、入口の顔出し看板がやや観光地を意識しすぎて情緒にかけるが、本堂の阿弥陀仏如来坐像はとても立派です。買い物の途...  続きを読む中に立ち寄りやすい、生活に密着したお寺のようです。最初は入っていいものか迷いましたが、気軽に参拝できるお寺でした。  閉じる

    投稿日:2016/11/18

  • 顔ハメ看板があります

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    新京極の真ん中辺り、広場の前にあって
    お寺の前は賑やかです。
    ですが一歩お寺に入ると通りの喧噪が
    少し遠くに聞こえる...  続きを読む感じがして、心静かに過ごせます。
    イベントなども開催される本堂は広く、
    大きな阿弥陀様の前でも参拝は自由で
    ご祈祷(祈願)などをしていても通常はお参りできます。
    新京極の商店街で顔ハメ看板をいくつか設置していて
    そのうちの一つがこのお寺の前に置かれています。  閉じる

    投稿日:2016/06/26

  • 新京極商店街にひときは目立つ寺院です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    阪急河原町駅から徒歩10分ほどの所にあります。四条から北へ進むと繁華街の新京極商店街の中央付近にあります。誓願寺は浄土宗西...  続きを読む山深草派の総本山の寺院で本尊は阿弥陀如来で洛陽六阿弥陀霊場の1つになっています。ちょっと驚いたのは歴史ある寺院がコンクリート造りの本堂?数度の火災に見舞われ現在の建物になったようですが、他の寺院とは雰囲気違ってちょっと寂しい感じがしました。
      閉じる

    投稿日:2016/01/19

  • 新京極

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    京都の新京極の真ん中あたりのにぎやかなところにある誓願寺に参拝しました。 境内には法事で訪れる人たちもいるけど、観光客も多...  続きを読むいようでした。 門のところに、新撰組っぽい絵が描かれた顔出し看板があって記念撮影ができるようになっていました。
      閉じる

    投稿日:2015/10/28

  • 浄土宗の寺院です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    京都の「新京極通り」を歩いていたら、偶然お寺を発見したので立ち寄りました。
    「浄土宗西山深草派」の総本山ですが、芸道上達...  続きを読むの寺、落語発祥の寺として有名だそうです。
    また、かの有名な「清小納言」がこちらのお寺で尼僧となり往生したことから「女人往生の寺」とも呼ばれているそうです。
    観光の予定はなかったのですが、偶然立ち寄ることができて、とても勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2015/12/06

  • 洛陽三十三観音 第二番 札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    錦市場、河原町等からもアクセスしやすくお参りしやすい立地です。

    歴史は古く、西暦667年に奈良の地で開創されましたが...  続きを読む
    平安時代に京都の一条付近に移転し、
    さらに豊臣秀吉の時代に現在の三条の地に移転されてきたとのこと。

    お近くにお越しの際は是非お参りください。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 京都の中心地にある繁華街の新京極通りにあります。
    清少納言や紫式部など女性達から深い信仰をうけたため、
    「女性往生の寺...  続きを読む」とも称されているそうです。
    山門の外にある石柱正面には「迷子のみちしるべ」があります。
    右側に「教しゆる方」、左側に「さがす方」と彫ってあります。
    警察のなかった昔、紙に書いてこの石に貼ったそうです。

    たまたまピーチク寄せという無料の寄席を開催していました。
    開放的なお寺の印象を持ちました。  閉じる

    投稿日:2015/09/15

  • 繁華街の中のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    新京極通りの中のロックンプラザの前にあります。周りは、お店が並ぶにぎやかな場所ですが、一歩境内に足を踏み入れると喧騒から隔...  続きを読む離されたように落ち着く場所でした。
    いままで、ずーっと通り過ぎていましたが初めて境内に入って、畳の上に上がって仏様にお参りしました。自由に入場できます。  閉じる

    投稿日:2015/06/13

  • 錦市場の中で心落ち着かせあれる場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    市場のざわめきの中にあるお寺です。入っていいのか一瞬ためらいましたが、ぜひ本堂にておまいり下さい、と書かれてあったのでお参...  続きを読むりさせて頂きました。
    こじんまりとしているので入ってすぐに阿弥陀如来様の像が目に入ってきます。京都の人の身近にあるお寺に触れることが出来る心あたたまる場所です。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • とても歴史のある寺院です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    鉄筋コンクリートのお堂と、芸事のお寺というイメージもあって、いつも前を素通りしていましたが、今回訪れるにあたって、天智天皇...  続きを読むの勅願で奈良で創建され、浄土宗西山深草派の総本山というその歴史の古さと由緒にびっくりいたしました  閉じる

    投稿日:2015/04/02

  • 謡曲の請願寺になったお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    浄土宗西山深草派の総本山として由緒あるお寺。お寺さんの説明書に依りますと,街の中にあるお寺、暮らしに密着した信仰の場(念仏...  続きを読む道場)としてのお寺として愛されつづけております、とあった、お寺の場所はまさに暮らしの中、京都の新京極通にある繁華街の中、気楽にお参りさせて頂きました、世阿弥作の'洗願寺'は有名な謡曲です、お寺前に掲出されていた謡曲の内容写真添付します、謡曲とお寺は全く結び付かなかったです、ひとつよい勉強をさせて頂きました  閉じる

    投稿日:2015/03/23

  • 新京極の通りにありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    新京極通りを歩いていると、お寺があったので、立ち寄りました。
    階段を上がって、中を見ることもできました。
    落語発祥のお...  続きを読む寺のようでした。
    誰でも気軽に立ち寄ることができるお寺が商店街にあるなんて
    さすが京都だと思いました。
    京阪三条駅から、徒歩10分くらいのところにありました。  閉じる

    投稿日:2014/12/24

  • 新京極通りのど真ん中にある歴史ある寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    誓願寺はもともとは奈良にあったのですが、鎌倉初期に京都に移転し、天正19年(1591)に豊臣秀吉の寺町整備によって現在の三...  続きを読む条寺町の地に移されています。和泉式部、清少納言、秀吉の側室・松の丸殿が帰依したことにより、女人往生の寺として名高くなったところです。
      閉じる

    投稿日:2014/08/23

61件目~80件目を表示(全93件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP