1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 誓願寺
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
誓願寺 施設情報・クチコミに戻る

新京極通りのど真ん中にある歴史ある寺院

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
wisteriaさん

by wisteriaさん(男性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:73件

誓願寺はもともとは奈良にあったのですが、鎌倉初期に京都に移転し、天正19年(1591)に豊臣秀吉の寺町整備によって現在の三条寺町の地に移されています。和泉式部、清少納言、秀吉の側室・松の丸殿が帰依したことにより、女人往生の寺として名高くなったところです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/08/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP