1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 誓願寺
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
誓願寺 施設情報・クチコミに戻る

女人往生の寺

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/04(約7年前)
kksydneyさん

by kksydneyさん(非公開)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:66件

京都の三条の新京極の通りのアーケード街の一角に有ります。お寺の前にはろっくん広場という広場が有ります。

お寺の正門前には顔出しパネルが有ってなんだかな~?って感じなのですが以外にも創建は古く7世紀です。

平安時代には歌人の清少納言と和泉式部が帰依し、江戸時代初期には豊臣秀吉の側室であの大阪城の女城主淀殿や2代将軍徳川秀忠の御台所の江の従妹の松の丸殿も帰依したとのとです。

それらから女人救済の寺として知られてます

その松の丸殿が大坂夏の陣の後に豊臣秀頼の処刑された遺児国松を埋葬したのもこのお寺です。




施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2019/12/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP