1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 盛岡
  6. 盛岡 観光
  7. 大慈寺
盛岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大慈寺

寺・神社・教会

盛岡

このスポットの情報をシェアする

大慈寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291761

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

寛文13年(1673)の創建。明治17年の大火で焼失したが、平民宰相・原敬の寄進建立で現在に至る。 大慈寺の境内には、大正11年東京駅で一青年の凶刃に倒れた原敬が、その遺言により眠っている。 また、盛岡ならではの送り盆行事「舟っこ流し」発祥の寺院。 大慈寺では「普茶料理」と呼ばれる山草野菜を材料とした素朴な精進料理(中国風の素朴な味は見た目にたいへん美しく、先人から授かった医食同源の知恵を継承)を食することも可能だが、 その場合は事前予約(12名以上70名位まで、1人7,000円から)が必要。

施設名
大慈寺
住所
  • 岩手県盛岡市大慈寺町5-6
電話番号
019-622-4709
アクセス
盛岡駅 バス 15分
大慈寺口下車 徒歩 5分
その他
宗派 黄檗宗
文化財 市町村指定重要有形民俗文化財 木造十一面観音立像 指定年: 1998 5月
文化財 市町村指定重要有形民俗文化財 紙本着色十一面観世音立像 指定年: 1998 5月
文化財 市町村指定重要有形民俗文化財 紙本着色涅槃図 指定年: 1998 5月
創建年代 1661~1673 1673年開山
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

盛岡 観光 満足度ランキング 43位
3.32
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.06
バリアフリー:
3.30
見ごたえ:
3.81
  • 印象的な山門です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    「大慈寺」は、かつて総理大臣も経験した盛岡出身の政治家・原敬の菩提寺として知られます。市街中心部からは少し離れているので、...  続きを読む私たちはシェアサイクルを利用して足を運びました。印象的だったのは、石段の上に建つ中国様式の山門で、白を基調とした姿は、周囲の緑と良い調和がとれていました。  閉じる

    投稿日:2024/02/06

  • 原敬の墓地がある

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    盛岡出身の原敬の墓地がある寺院です。盛岡の中心地からは程遠く、レンタサイクルを使ってこちらまできました。当時は大雨でだいぶ...  続きを読む触れてしまった状態だったので、ちょっと立ち寄っただけですぐに雨宿りをしてしまったほどでした。次に来るときはもっとじっくりと観光したいです。  閉じる

    投稿日:2023/09/09

  • 原敬さんの

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    盛岡の散策の際に参拝したお寺の一つです。黄檗宗のお寺で、入り口にある鐘楼の門が個性的でした。境内は結構広いです。第19代の...  続きを読む首相、原敬さんのお墓がある寺としても有名です。あと、お寺の周辺は「鉈町」という場所で、古い街並みが保蔵されていて、セットで見学するといいです。  閉じる

    投稿日:2023/07/06

  • 原敬の墓地がある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    盛岡駅から徒歩30分、仙北町駅から徒歩20分くらいのところにある寺院。1673年に創建された。
    原敬の墓地がある。山門が...  続きを読む独特の外観。境内は樹齢を重ねた大木があり、閑静な雰囲気。本堂の建物は中くらいの大きさで、お寺らしい雰囲気の外観だった。  閉じる

    投稿日:2023/04/17

  • 中国式のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    JR盛岡の駅から離れていますが、路線バスを使って来ることができました。中国式のお寺なのでしょうか。楼門や本堂は非常に特徴的...  続きを読むで、和の寺院が多い東北・盛岡としては珍しかったです。平民宰相として知られる原敬の菩提寺でもあります。  閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 平民宰相・原敬の墓所があります。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    平民宰相・原敬の墓所があるお寺です。歴史の授業で名前は知っている程度であまりなじみのない人だったのですが、盛岡に来たらやは...  続きを読むり大変な方で、あちこちで名前を聞きました。このお寺も原敬の寄進建立なんだそうです。
    観光名所というわけではないので境内はひっそりと静まり返っていましたが、それがかえって良い雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/22

  • この大慈寺は盛岡城址である城址公園から南東のエリアにある鉈屋町の中にある寺の一つです。この大慈寺は黄檗宗の寺院で17世紀後...  続きを読む半に創建されました。独特な中国風の山門は明治時代に喪失して20世紀初めに原敬氏の援助で再建されました。境内の墓所には原敬の墓所があります。  閉じる

    投稿日:2020/07/15

  • 原敬の墓所で有名なお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    1673年創建の黄檗宗のお寺で、山門や本堂は中国風な造りでした。
    原敬の墓所があることで有名で、境内の一角にありました。...  続きを読む
    訪れたのが12月初旬だったため、山門の前は赤い絨毯を敷き詰めたように枯葉で埋め尽くされていましたが、ここだけあえて清掃していないようでした。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 原敬の墓所がある大慈寺は黄檗宗のお寺で 山門や本堂の建築様式は 他の寺院とは大きく違っています。保存建築物の山門は 下層部...  続きを読む分が土壁で塗り込められていて 木造の上層部が 直接下層部にのっている作りで 建築年代が1902年と比較的新しいのもうなずけます。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 原敬の墓

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    盛岡城跡から下の橋をわたり10分ほど南東に歩いた場所にある寺です。この付近はいくつかの寺が集まり、寺町と呼ばれているようで...  続きを読むす。寺の入口などは中国様にみえます。山門をくぐり境内の左側に平民宰相と呼ばれた原敬の墓があります。となりには妻の墓がありました。  閉じる

    投稿日:2016/10/25

  • ディープな盛岡が楽しめるエリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 1

    大慈寺は、東北では珍しい中国式の寺。楼門、本堂は特徴的ですね。で、ここは平民宰相「原敬」の菩提寺として有名です。「原敬」の...  続きを読むお墓は、境内の一角に割りと場所をとって築かれています。奥様と対になっていまして、「原敬」の先進的な考え方や夫婦の睦まじさがうかがえます。また、この辺りは、ディープな盛岡が楽しめるエリアで、近くには、大慈清水という井戸もあって、ご近所の方が何人も水を汲みにきていたり、歴史のありそうな豆腐屋さん、江戸時代の関所のような遺跡とか、中心部と違った雰囲気があります。


      閉じる

    投稿日:2012/08/23

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大慈寺について質問してみよう!

盛岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP