1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 角館
  6. 角館 観光
  7. 青柳家
角館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

青柳家

美術館・博物館

角館

このスポットの情報をシェアする

青柳家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11286440

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(117件)

  • 広いけどわかりにくい

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    石黒家の次は青柳家。
    いろいろ親切に説明してくれたり、スタッフみんなで愛想よく対応してくれた石黒家の後だからか、とても素...  続きを読むっ気なくかんじちゃう。
    見るところは多くて、朝早かったから人が少なくのんびり見ることができた。
      閉じる

    投稿日:2018/05/21

  • 角館の武家屋敷通りには、たくさん武家屋敷がありますが、もし一か所だけに絞って行かなければならないとすれば、ここ「青柳家」を...  続きを読むお薦めします。

    3千坪という広い敷地の中に、井戸、母屋、米蔵、解体新書記念館、秋田郷土館、昔の消防(腕用)ポンプ、ハイカラ館などがあります。見学は500円です。


    解体新書の挿絵を描いた、小田野直武氏の解説も詳しく、見ごたえがありました。

    また槍や真剣を持つことができたり、当時の兜を被れたりと、色々体験もできます。
      閉じる

    投稿日:2018/05/03

  • 角館最大の武家屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    角館の武家屋敷通りにはたくさん武家屋敷が残っていますが、この青柳家がもっとも大きなお屋敷だと思います。無料の武家屋敷もあり...  続きを読むますが、ここは有料で500円でした。一つの建物だけでなく、米蔵、文書蔵などの建物が敷地内に散在しています。その中には初期の蓄音機や時計などを展示している蔵やお茶ができる蔵などもありました。   閉じる

    投稿日:2018/04/21

  • 黒板塀の上に色鮮やかな紅葉が見られました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

     有料で3000坪の敷地を見学できますがが、時間の関係で表町の通りを歩きながら見るだけになりました。
     黒い板塀が続いて...  続きを読むいます。
    塀の上に色鮮やかなモミジを見ることが出来ました。
    位が高かったので立派な薬医門があります。
    枝垂れ桜の木もあるので春はきれいだと思います。
     塀越しに蔵や建物も見えました。
     時間がある方は見学をされるといいと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/09/04

  • 角館武家屋敷を代表する屋敷です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    角館には多くの武家屋敷が残っていて、無料で開放している屋敷(小田野家、河原田家、岩橋家など)もありますが、武家屋敷通りの北...  続きを読むの方にあるこの青柳家とその北の石黒家は有料です(それぞれ、500円、400円)。青柳家は無料の屋敷に比べはるかに見どころが多く、展示物も充実しています。
      閉じる

    投稿日:2017/07/21

  • 角館武家屋敷 青柳家

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    角館の武家屋敷道りにある青柳家。中に入ると3000坪という広い敷地の中に、母屋、解体新書記念館、秋田郷土館、ハイカラ館等が...  続きを読むあります。まだ桜は咲いていませんでしたが、庭園には枝垂れ桜もあり、ゆっくりと楽しむことが出来ます。見学は500円かかります。  閉じる

    投稿日:2017/04/27

  • 見どころたくさん「青柳家」

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    角館の武家屋敷の中で一番大きいお屋敷です。

    シーズンオフでカフェは閉鎖中でしたが、敷地内を歩きながらゆっくりと散策で...  続きを読むきました。
    江戸時代からの品々が綺麗に残っていて、青柳家の保存力にも感動です。

    日本刀を触ることもできますよ!  閉じる

    投稿日:2017/03/21

  • コレクションの数々

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    角館は今の時期はシーズンオフで、
    そんなにお店も開いて居ないので、
    青柳家に入りました。
    ハイカラ館は凄い数の蓄音機...  続きを読むが圧巻です。
    14時からはエジソン製蓄音機の演奏も聞かせていただき、当時の人たちの驚き感激を
    想像して聞かせてもらいました。
    他にも色々建物が有り見応えたっぷりです。  閉じる

    投稿日:2017/02/09

  • 青柳家

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    武家屋敷の中で大々的に見学施設があり、入場料を払う価値があります。
    館内はいくつかの建物に分かれており、中心がしだれ桜で...  続きを読むす。春に行くとすごそうです。
    工芸品や食器などの展示などもありただの屋敷だけではなく当時の文化を学べます  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  • 有料です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    角館の武家屋敷通りにある武家屋敷の一軒です。3000坪の敷地に様々な花や木が、季節ごとに楽しめるというこちらの青柳家は、5...  続きを読む00円で見学できる有料の施設です。

    塀の外側にここから青柳家というような看板が建っていて、その広さを実感することができます。  閉じる

    投稿日:2016/10/30

  • 角館の武家屋敷の中では江戸時代石黒家についで大きなお屋敷だったそうですが、どうも青柳家は明治時代以降も地主などとして成功し...  続きを読むていたらしく、展示物のバラエティでは石黒家をしのぎます。
    江戸時代だけでなく、戦前の出征の時つかったのぼりとか、戦後のレコードなどまで展示されています。
    また敷地内には喫茶店やさまざまな体験コーナーなどもあり、単なる歴史探訪だけではない楽しみ方ができる場所です。  閉じる

    投稿日:2016/10/17

  • 角館を代表する武家屋敷

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    角館の武家屋敷は、無料で見学できる所と有料で見学できる所があります。
    青柳家は有料(500円)ですが、お屋敷の規模や展示...  続きを読む品の充実度は一番です。
    格式の高さが伺える主屋は萱葺き屋根で、お座敷はとても豪華です。
    建物が点在する広いお庭も季節の花々が咲いていて美しいです。
      閉じる

    投稿日:2016/06/08

  • 規模的に一番大きな武家屋敷がこちらです

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    角館に数多くある武家屋敷の中でも、規模的にはこちらが一番大きいかと思います。現代的な意味でもここは「角館歴史村」として、「...  続きを読む薬医門」や「秋田郷土館」、「青柳庵」といった歴史を楽しむスポットもあれば、「ハイカラ館」と呼ばれるカフェブースもあって、総合的に楽しめます。またここは通年営業していますので、空いているオフシーズンの訪問が逆にお勧めかもしれません。ただ冬季は閉館時間が1時間早い(16時)ので、その点にはご注意下さい。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 見どころ沢山

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 9

    武家屋敷でも一番大きいのではないでしょうか、入場料500円に見合うだけの展示物があります。ゆっくり見学するには30分程必要...  続きを読むかと思われます、私の一番の見所は武器庫でした、途中に本物の刀となぎなたを実際に持ち上げる事が出来ました。思ったより重く昔の人は力持ちだなとビックリしました。  閉じる

    投稿日:2015/12/12

  • シーズンオフ・・・・寒かった。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 2

    日本100名城 岩手・秋田2城巡りの旅2日目
    ホテルグランド天空→御座石神社→角館武家屋敷通り・青柳家

    武家屋敷通...  続きを読むりは、シーズンオフとはいえ素敵な雰囲気でした。しかし、やはり枝垂桜の時期か、紅葉の盛りに来るべきでしょうね。ここの展示で、「解体新書」の挿画が秋田藩の人物が描いたものだと初めて知りました。青柳家伝来の日本刀を持ってみませんかというコーナーは、透明な展示ケースの横に手を入れる穴が開いていて、柄を握り少し持ち上げることができます。しかし、この刀身は偽物です。どこにも模擬刀とは書いていないようでしたが。本物を持った!と喜ぶ人がいたとすれば、いけませんね。造り(柄や鞘)が本物だというのでしょうか? しっかり記載すべきだと思います。  閉じる

    投稿日:2015/11/27

  • 角館で最大規模の武家屋敷

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    角館の内町武家屋敷通りの北寄りにあります。角館で最大規模で200年以上の歴史を持つ武家屋敷です。こちらも紅葉がとても綺麗で...  続きを読むした。桜のシーズンにも行ってみたいところです。
    映画「隠し剣鬼の爪」の撮影場所にもなったところです。  閉じる

    投稿日:2015/11/16

  • 佐竹氏の忠実な家臣

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    上級武士にしか許されない重厚で格調高い造りの薬医門をくぐると重要文化財の青柳家の母屋へ
    展示の内容は鎧・兜等の武具や姻戚...  続きを読む関係にあった「解体新書」の人体解剖図を描いた画家が小田野直武という角館の武士のゾーン
    鎧・兜の類は他でも色々見たのであまり時間がかからなかったが解体新書の部分は興味深かった
      閉じる

    投稿日:2017/07/18

  • 芦名氏譜代の侍・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    芦名氏譜代の侍でしたが、断絶後、佐竹北家の組下となった家柄で、
    代々の役職は納戸役を多く勤め、実禄は104石。
    高い格...  続きを読む式を誇っていて、道路に面して黒塗りの簓子塀があり、
    八双金具のついた薬医門の矢板には、万延元年大工棟梁柴田岩太郎の銘が
    記されています。  閉じる

    投稿日:2015/11/01

  • 最も見応えある。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    角館の名所、武家屋敷通り沿いにある、一番見応えのある屋敷です。
    三千坪もある邸宅の敷地内に、幾つかの建物があり、甲冑や家宝...  続きを読むの刀、絵画などが展示されています。
    また、当時の歴史文化をうかがい知れる写真展などもありました。  閉じる

    投稿日:2015/10/06

  • 見応えのある武家屋敷

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    入館料500円を払って中に入りました。
    武家屋敷の建物はもちろん、展示品もそれぞれの建物で豊富にあり、見ごたえがありました...  続きを読む。(かぶと、生活用品、美術品、コレクション、解体新書など)
    敷地内の紅葉も綺麗でした。

    時間に余裕を持って見ることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2016/02/23

61件目~80件目を表示(全117件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP